• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月23日

釣り師御用達携帯

釣り師御用達携帯 2年半使った携帯をようやく機種変しました。

画像赤い方が旧G'zOne黒い方が最新型のW62CA(G'zOne)

圧倒的に薄くなって携帯性が向上したのもいいのですが、



なんといっても携帯メニューに全国100箇所のタイドグラフがデフォルトで設定されていること。




しかも現時刻での潮の上げ○分下げ○分まで表示可能




おまけに月齢まで表示します。



もちろん電子コンパスやGPS・耐水・耐衝撃性は旧機種から継承されています。
ワンセグTVも見れるし、Bluetoothまで搭載。

死角はないでしょう~


釣り人(特に海釣り)ならこの携帯を選ばない理由は見当たらないかと・・・

私はこれでCASIO G-SHOK携帯はストレートタイプから既に4代目です。
ブログ一覧 | 雑貨&小物 | 日記
Posted at 2008/07/23 20:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 20:50
おお!いっちゃいましたか。
何気なくauのカシオのサイト見てましたらこれが出てて、G-SHOK携帯フリークの私もすごく気になってます。
まさしくG-SHOKですよね。
画質は200万画素弱だったと思いますが、画質はどうですか?
コメントへの返答
2008年7月24日 19:53
W41caを我慢してたのでいっちゃいました。

カメラ画像はあまり期待しないほうがいいのでは、そちらに特化したエクリシム携帯があるので・・・

2008年7月23日 21:48
んむむっ(>_<)
docomoには無いので、protreckでがまんしまつ。。。
(>_<)
コメントへの返答
2008年7月24日 19:54
多分プロトレのソフトを携帯用にアレンジしたのではないでしょうかね?

そういえば高度計も付いてましたわ~
2008年7月23日 22:02
あ~う~は以前から機能が豊富ですよねぇ。これ一台で登山にも使えそう。

docomoはどこもこんなのはない。ジリ貧になるはずや・・・腐れ縁ですわ。
コメントへの返答
2008年7月24日 19:58
あ~う~の一番売れ筋はこのCASIOかHITACHIのWOOH携帯らしいです。

ドキュモさんはシェアにあぐらをかきすぎていたのではないですかねえ。

私のドキュモ使い友人も各種割引がロハになるので仕方なく使っている方が多いです。
2008年7月23日 23:58
うん、これ狙ってます。

まあ、急ぐ必要も無いので、じっくり考えます
コメントへの返答
2008年7月24日 20:05
G-SHOCK携帯を一度使うと離れられないですよね。

もう少し値段が下がった時にGETしてください。

ただ・・・いらいらするほどでもないですが、キーレスポンスが最新機種の割りに遅いのが短所かも。

なんで遅いのでしょうか?
2008年7月24日 7:52
これ、いいッス!
さくらます釣りにも使えそうっす!

わたしもau使っていますが、会社携帯で機種が決まって
いるし・・・

といっても2台持つの性格上邪魔になりそうで・・(悩
コメントへの返答
2008年7月24日 20:08
釣り師の心をくすぐられる機能でしょう?

AUの携帯はマニアックな携帯が多いです。
2008年7月25日 1:56
私もそろそろかなぁと思って狙っておりましたが、先を越されてしまいましたねぇ。
まずは実物を見てからと思っているのですが、見に行く暇がなくて。

>死角はないでしょう~
個人的にはワンセグはいらないから、カメラをもうちょっとがんばって欲しかったなと。(^_^;
コメントへの返答
2008年7月25日 21:47
>個人的にはワンセグはいらないから、

確かに、私もワンセグ不要派です。

ちょっと気になるのが仕様なのかキーレスポンスがとろいんですよ~

メールジャンキーな方にはストレスが溜まるような気がします。

画面スクロールがスムーズでなかったり・・・こんなもんもんなのか??

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation