• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

ブラタモリ

昨夜1月15日のブラタモリは和歌山市でした。 タモリさんが地元の和歌山城を訪れて城の歴史などを紐解いていくのですが和歌山城が岩石の山の上に築城しているとか知らないことも多く興味深く観ていました。 子供の頃遊び場だった和歌山城ですがじっくり訪れてみようかな その後家康、頼宣公をおまつりして ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 09:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

2022年元旦

元日は近所の氏神様へ初詣 明けて2日は自転車仲間と初詣ポタリング。 今年もよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/01/02 16:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月27日 イイね!

和歌山サイクリングルート

和歌山県内のおすめサイクリングルートを和歌山県が動画で紹介 よかったら見てください Route.1太平洋岸自転車車道 ツールド熊野のコースも Route.2紀の川サイクリングロード~高野山 ちなみに冒頭ドローン映像に私の自宅が映ってます(汗) Route.3簑島漁港~千葉山( ...
続きを読む
Posted at 2021/12/27 12:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記
2021年10月05日 イイね!

大規模断水中

全国ニュースでも報じられた 水管橋崩落事故ですが私の住んでいる地区も3日19時ころから水の出が悪くなり20時には完全に出なくなりました。 幸いその日は早くからお風呂の水を貯めていたのでトイレを流すのはそれを使ってバケツで今も流しています。 飲み水は実家が紀の川以南にあるためそこ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/05 09:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2021年08月19日 イイね!

自転車を積んでツーリングするには最適

趣味がロードバイクならこれほど便利な車はないと思う
続きを読む
Posted at 2021/08/19 09:07:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月24日 イイね!

1ヶ月間乗ってみて

CARBONEXの納車から1ヶ月が経ちました。 特に不調なところもなく絶好調です。 各パーツも馴染んできてあらためてのインプレです。 フレームの特性 ただ硬いだけで無くしなりを体感できる程柔らかいわけではないけどペダリング後半(クランク3時〜6時)でも車速が伸びる。 踏み ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 19:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

しなやかで速い

しなやかで速い
ロードレースはもちろんハイスピードロングライドにも最適で軽量パーツで組めばヒルクライムレースでも上位を狙えるフレームです。 昨今流行りのエアロ形状ではないフレームなのですべてが自然な挙動で登りも下りもオールマイティに走ります。 純国産(新潟県長岡市の工場で製作)ならではの製品としての精度は高く設計 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 13:35:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月18日 イイね!

脂肪燃焼ポタ

今日は頑張らないを指標にポタリング 有田まで国道42号を南下 有田川町の元保育所跡にあるハンバーガーショップ『ゴールデンリバー』さんで昼食 お隣にはクラフトビールの醸造所 クラフトビールを飲んでみたいが飲酒運転になるので我慢 クラッシックバーガーセッ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 18:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

ピンクリボンサイクリング2021

4月10日㈯ 今年のピンクリボンサイクリングはコロナ禍ということもあり参加者を和歌山県民に限定して開催されました。 いつもよりかなり少ない参加者ですが和歌山県も他県と同じく感染者が増加中の中開催にこぎつけてくれた主催者には感謝しかありません。 受付時に1000円分のグルメチケット ...
続きを読む
Posted at 2021/04/12 00:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月08日 イイね!

公休日サイクリング

4月からは勤務形態が変わって土曜日出勤の代わりに平日公休があります。 せっかくの平日休みなので今日は遠征サイクリング。 南紀地方のすさみ漁港まで車載しここからスタートします。 誰もいない海まったりと時間が流れます。 スタート後恋人岬で記念撮影 海の色が綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/08 20:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation