• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

2021初走り

年末年始と仕事続きでやっとまるまる一日ゆっくり休めた1月10日。 今日は自転車ではなくランニングというのも恥ずかしい強度のジョギングペースで雑賀崎まで 雑賀崎灯台目指して走ります。 途中には閉館した旅館 ここは過去に一度閉館してましたがその後インバウンド客目当てに中国 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 21:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

ゴミ拾いポタリング

年末恒例サイクリングロードの清掃作業。 今日、日曜日午前中はたまたま仕事が休みだったので他の仲間に先行してボッチ清掃をしてきました。 相変わらず堤防上道路から法面へ投げ捨てられたごみ多し!(#゚Д゚)ゴルァ!! しかもビール&酎ハイ空缶が多いてどういうこっちゃ(・-・💢)イ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 17:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

昼は小春日和ポタリング

先週日曜日はハードな試走会で息も絶え絶えになったのでwww 今日は奈良までお気楽ポタリング♪ 集合は紀の川市桃山のローソン8時なので自宅を出たのが6時10分で余裕だろうと思って走り出したらなんと😨激向い風でAv20 km/hもままならない状況にちょっと焦る(汗) なんとか現地桃山� ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 04:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

【自転車】11月の走行距離

今月はアワイチ、しまなみ&大阪サイクリングにとどめの試走会もあったので久しぶりに1000km 達成! 獲得標高は6,082mでした。 これから寒さも増すのでZwiftトレーニングがメインになりそうです。
続きを読む
Posted at 2020/12/01 08:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

和歌山サイクルフェスタ死走会

今日は来年3月に開催予定のサイクルイベント和歌山サイクルフェスタのサイクルリーダー試走会。 コースはこんな感じで約160km AM 7:00海南市の某所にて説明会後8:00走行スタート。 車が少なくなった道に入るといきなり先頭が35km/hオーバーで鬼引き(´⊙ω⊙`)! ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 22:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

大阪探訪サイクリング

しまなみサイクリングの余韻も冷めやらぬ11月23日 勤労感謝の日朝6:00に大阪南港へオレンジフェリーは到着しました。 さあ和歌山へ帰るか! そんな訳はなく、あきらめの悪い一行は今日一日遊び倒す気満々です。 大阪南港近くのマクドへ移動し朝マック 大阪のルートは大阪マイス ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 20:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2020年11月25日 イイね!

GO TO しまなみ&ゆめしま海道 Part3

瀬戸田港までなかなかハードな鬼引きで何とか高速船に間に合った一行は尾道グルメとして有名な「尾道ラーメン」を目指します。 まず高速船乗り場の目の前にある尾道駅前の「たに」へ行くと長蛇の列 次は「丸ぼし」へ行くとここでも長蛇の列 念のため一昨年訪れた食べログ尾道ラーメンランキングNo1の「壱 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 09:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2020年11月24日 イイね!

GO TO しまなみ&ゆめしま海道 Part2

明けて22日定刻どおりにフェリーは東予港に到着 下船後近くのコンビニで朝食と今日のルートを確認します。 今治~生口島までは自走し生口島・瀬戸田港から高速船で尾道までワープ 尾道~因島まで自走後フェリーにてゆめしま海道をちょろっと回り生名島から高速船で今治まで大ワープという工程 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 22:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2020年11月24日 イイね!

GO TO しまなみ&ゆめしま海道 Part 1

11月21日土曜日夜 市内某所にて4台の自転車をルーフに積み込む やっぱりサイクルキャリア付きミニバンは最強! いつもグループツーリングの際お世話になっています。 Hさんありがとうございますm(_ _)m 4台4人で行き先は大阪南港 22時発のオレンジフェリーで東予港を目 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 20:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月18日 イイね!

TIMEクリートとクリートカバー

私はロードバイクに乗り始めた当初シマノ製SPD-SLペダルを使用して、クリートは可動域が5度の黄色を使用していました。 しかし、どう取り付け位置の調整をしても膝の痛みが出てあれこれ先輩諸氏に相談した結果現在のTIMEペダルに落ち着きました。 スプリントを掛けてガッツリ踏み倒す時に ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 18:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation