• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

和歌山城クリテリウム

今回初となる徳川御三家の和歌山城をバックにクリテリウムレースが市役所前大通り(けやき大通り)で開催されました。 私は今回このレースのボランティアメンバーとして準備&運営のお手伝いをさせてもらいました。 ボランティアメンバー約70数名は午前8時に西の丸広場に集合。 生憎の雨の ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2025年04月07日 イイね!

和歌山城クリテリウムレース

ツール・ド・熊野の前哨戦として和歌山城クリテリウムが開催されます。 2025年5月6日(火) 和歌山城クリテリウムの和歌山市立哨員ボランティアメンバーになっているのでお時間のある方はぜひ観戦にお越しください。 今年のツール・ド・熊野は和歌山市→印南町→古座川町→熊野市→太地町と ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

王様のビュッフェ

先週、娘夫婦と一緒に地元の温泉景勝地白浜のホテルへ泊まってきました。 高速道路で約1時間 ホテルチェックインの前にこちらへ立ち寄りました。 日本一パンダがいるアドベンチャーワールド イルカショーやサファリパークなんかもあったり結構楽しめました。 10時から1 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/19 19:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

台湾旅行三日目

いよいよ台湾旅行も最終日 今日の17時過ぎのフライトて帰るので今日も目一杯楽しみますよ。 朝ごはんは「孤独のグルメ」ロケ地の迪化街(ディーファージェ)で このお店が井之頭五郎が訪れた店 朝は台湾お粥で午後から五郎セットというオカズ数品の料理があります。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 19:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

台湾旅行二日目

二日目朝!  安ホテルでしたがゆっくり寝ることができ目覚めスッキリ! Garminウオッチにもその記録が 朝起きてカーテン開けて見えた前のビルのエアコン配置にビックリ 古いビルなので無秩序に配管伸びてるし室外機もバラバラ 今日の予定は台湾原住民タイヤル族の居住地、烏来(う ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 19:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月29日 イイね!

台湾旅行 1日目

2024/11/25 関空7:15のピーチエアラインに乗り台北桃園空港へ 今回の台湾二泊三日の旅は40年来の親友三人と一緒のおっさん達の遠足 台北はこの日最高気温27度(^_^;) 空港からMRT(台湾の地下鉄)に乗りホテル近くの駅まで移動 ホテルは一応三星ホテル ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 13:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記
2024年11月04日 イイね!

サイクリングしまなみ2024(当日)

西条市の宿をAM4:00に出発! 約40分で指定された駐車場に到着。 お天気はこの時曇り… なんとかお天気が1日もって欲しい!   スタート集合地点にはすでに多くのサイクリストが 画像にあるお城みたいなのは焼肉のタレでお馴染み日本食研の宮殿工場 この先の今治IC ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 09:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

クラッシッククロモリバイク

40年来の友人から手持ちのクロモリバイクを処分したいのでチェック&軽整備を承りました。 派手なカラーのクロモリバイク      イタリア製御三家といえばデローザ、コルナゴ、チネリ これはチネリのアドバンテージPROというバイク 今は閉店してしまった和歌 ...
続きを読む
2024年09月09日 イイね!

大阪サイクルレースの応援

9月8日(日)快晴!! 今日は大阪堺浜で開催されるJBCF大阪サイクルレースに自転車仲間が参戦するのでその応援に行ってきました。 「えっ!あなたは参戦しないの??」という声もあるのですが 先日のシマノ鈴鹿に参戦してけがで二ケ月満足に乗っていないということもあり大幅にパフォーマンス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 21:09:16 | コメント(1) | おでかけ日記 | 日記
2024年09月06日 イイね!

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル

久しぶりの車ネタ 前車JF1の際も乗るたびにアイドリングストップするのが嫌でイチイチECONボタンを押してOFFにしアイドリングストップをOFFしていました。 今回JF5に乗り換えてECONボタンだけでなく電動パーキングボタンにオートブレーキホールドボタンと出発時一挙に3手順必要とな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/06 14:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「襟裳岬は寒い!」
何シテル?   10/15 05:41
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation