• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

白浜エアポートクリテリウム

2年前もエントリーしたんですが、生憎その時は台風並の爆風で中止になりました。 今回は天候にも恵まれ絶好のレース日和。 旧白浜空港滑走路を使用するクリテリウムレースです。 下記コースをビギナー1クラスは4周10km走ります。 ゲートに着いたのが早すぎたのでまだ開いていなくてこんなところ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 22:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2018年02月22日 イイね!

いよいよシーズンイン!

まだまだ寒い日が続きますね~ でも、以前ほどの極寒日も少なくなり「もうすぐ春ですね♪」 というわけで 今シーズンのレーススケジュールも続々と明らかになってきました。 まず来月からは 3月18日(日)第12回 白浜エアポートクリテリウム 旧白浜空港の滑走路を使ったクリテリウムレー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 23:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2017年09月10日 イイね!

毎年恒例の大台ヶ原ヒルクライムレース

関西のクライマーの雄が集結する大台ヶ原ヒルクライムレースに今年も参戦してきました! 標高差1240m、距離28kmという全国的にも高強度で有名なヒルクライムレースです。 今年は、SHOP店長のサポート付きなのでサポートカー有りの前泊で上北山村入り。 9月9日(土)和歌山をAM10:00出発! ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 19:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2017年06月11日 イイね!

中央アルプスヒルクライム

今年も参戦しました中央アルプスヒルクライムレース(^^)v レースは日曜早朝スタートなので前泊です。 土曜日AM6時に和歌山を出て中央道走行中に東名高速が事故で上下線通行止めとのインフォメーション表示が出て「何かあったのかな?」程度にしか思ってなかったけどこんなことがあったんですね。 お昼ご ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 08:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2017年02月19日 イイね!

わかやまサイクルフェスタ試走

今日は3/26(日)に開催予定のわかやまサイクルフェスタのコース試走に当日スタッフを務める数名で行きました。 ルートはこちら ↓ スタッフの中には実業団登録E1で優勝経験もあるKさんや最近SCOTT FOILに買い替えめきめき実力を上げているO君などそうそうたるメンバーです。 AM7:30 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 21:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2016年11月06日 イイね!

今年も熊野古道ヒルクライムレース参戦(その1)

11月6日(日) 那智高原を舞台にした熊野古道ヒルクライムレースが今年も開催されました。 今年は地元自転車仲間二名も参加して賑やかになりました。 私は前日の土曜日に那智勝浦入りして友達の分も一緒に事前受付の予定。 お昼過ぎには那智勝浦に到着したのでお弁当を買って那智の漁港でのんびり昼飯 目に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 20:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2016年09月11日 イイね!

大台ケ原ヒルクライムレース

昨年も参戦した大台ケ原ヒルクライムレース。 今年も参戦しました。 前日の土曜日に日曜日に来る友人の分も受付を済ましてから宿へ 今年の参加賞はオリジナルロゴ入りボトル 私のゼッケンNo.は315 今年も前泊は池原ダム直下の穴場宿泊所(一泊2500円)を取ろうと思ってたらすでにレース出場者で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 20:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2016年08月21日 イイね!

シマノ鈴鹿ロードレース

以前から気になっていたシマノ鈴鹿ロードレースに今回初めてエントリー 8/21(日)の3週の部です。 当初はOver50クラスにも申し込もうと思っていたんですが申し込むのが遅くてすでに定員一杯でOUT! ワンレースだけですが深夜和歌山を出発し鈴鹿市内の24時間営業スーパーで朝飯と飲み物を買出し。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 20:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2016年06月19日 イイね!

ツールド熊野応援

6月18日AM6時和歌山市内を出発 今日は自転車仲間多数が出場しているツールド熊野の応援に行ってきました。 ツールド熊野は三重県~和歌山県を舞台に繰り広げられる3DAYSのUCI公認レースです。 3日間のコースはこちら アマチュア対象の黒潮ロ-ドレースも距離を短くして同時開催されます。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 08:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2016年06月13日 イイね!

中央アルプスヒルクライムレース参戦記(2)

明けて12日AM4時 これから登るであろう駒ヶ岳方面をホテルの窓から見ると晴れています。 前日の予報だとずっと曇りだったのにやったね~♪ (ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\) 会場駐車場着AM5:00 さっそく準備をしローラー台セットし5:30ごろから回し始める まずはLSD領域でゆっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 21:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation