• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

2021初走り

年末年始と仕事続きでやっとまるまる一日ゆっくり休めた1月10日。


今日は自転車ではなくランニングというのも恥ずかしい強度のジョギングペースで雑賀崎まで


雑賀崎灯台目指して走ります。









途中には閉館した旅館


ここは過去に一度閉館してましたがその後インバウンド客目当てに中国資本が再建して順調に経営してたのですがご存じコロナウイルスの感染拡大によりインバウンド客が皆無になりあえなく再閉館し廃虚になりつつあります。



そのお隣にも旅館の廃虚が











一部のマニアの間で「泊まれる廃墟」として有名な七洋園でしたが3年前に経営者が死去し文字通り廃虚になっています。



しばらく走ると雑賀崎灯台へ着きました






灯台のお隣にある雑賀崎鷹の巣センターで温かいココアをいただき屋上へ







屋上に登ると風が強く汗冷えで風引いてもいけないので早々に退散し元来た道を戻る。

往路のペースはこんな感じ









帰りはちよっと寄り道








ちょっと山道を登り降りしたらベンチのある広場に出ました。












案内板もあって整備された道でした。


頂上からの眺望









和歌山市内中心方面



よく見たら和歌山城が見えるらしいがよくわかりません…💦


帰りもまったり帰りましょう







ちょっとは運動不足を解消できたかな

Posted at 2021/01/10 21:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

ゴミ拾いポタリング

年末恒例サイクリングロードの清掃作業。


今日、日曜日午前中はたまたま仕事が休みだったので他の仲間に先行してボッチ清掃をしてきました。






相変わらず堤防上道路から法面へ投げ捨てられたごみ多し!(#゚Д゚)ゴルァ!!


しかもビール&酎ハイ空缶が多いてどういうこっちゃ(・-・💢)イラッ

法面の上の方だからドライバーからのポイ捨て


バーカ>(´^o^`)




それだけ飲酒運転してる証拠ですな
((( ;゚Д゚)))コワー









ゴミ袋がすぐ一杯になりましたので自転車を押しながら歩いて仲間が午後から回収してくれる場所まで運ぶ






さあ帰宅して午後から仕事呼び出しあってもすぐに出動できるようにステイホームしてよう!



Posted at 2020/12/27 17:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

昼は小春日和ポタリング

先週日曜日はハードな試走会で息も絶え絶えになったのでwww


今日は奈良までお気楽ポタリング♪


集合は紀の川市桃山のローソン8時なので自宅を出たのが6時10分で余裕だろうと思って走り出したらなんと😨激向い風でAv20 km/hもままならない状況にちょっと焦る(汗)



なんとか現地桃山🍑ローソンに着いたのは7:58とギリギリ( ºΔº )〣


現地に着くとお見送りの自転車仲間二名が来ていた【感謝感激雨あられ】😍


仲間に見送られ今日参加の私を含め3名は東向いて走り出しました。



まずはいつもの九度山の道の駅で和歌山800モバイルスタンプラリーのポイントをゲット

お次は橋本でゲットしその後奈良五条方面へ向かう


御所の駅でトイレ休憩したら駅前にパン屋さんが出来てたのに気が付く







今日参加のHさんとAさん


お昼は田原本町のパン屋さんをHさんがセレクトしてくれてるのですがその前に奈良の有名な団子屋さんへ立ち寄る







ここ団子専門店です。
和菓子とか他のものは一切売っていません


結構並んでましたが皆さんお土産用で数十本お買い上げなので時間がかかっていたようですが私らは食べる分だけなのでさくっと購入できましたよ。






うん!美味しい♫




さあ!次はいよいよパン屋さんへ行くんですが道中Hさんの先導は住宅街の中の狭い道を迷わず案内できるって凄い!


皆が「ようこんな道知ってるなあ〜♪」と毎回感心してます(笑)






パン屋さんに着きました!


【キャパトル】と読むらしい



駐車場に入ると



(。´・ω・)ん? なんだか見たことのあるクロモリ車






以前和歌山に居て現在大阪在住のタムタム君じゃないですか!

大阪市内から自走で現地合流したという(´⊙ω⊙`)!


彼のクロモリはWレバーにこだわりが有ります。


タムタムと一緒にここで昼食!






私はメンチカツバーガーにチキンピザとソーセージドッグ


ちょうど入店時カレーパンが売り切れてたので諦めて精算してる最中に「カレーパン焼きあがりました〜(´ε` )」て遅いやん_| ̄|○




昼食後一緒に記念撮影しタムタムはお土産のパンを買いここで大阪へ帰ります。

「気をつけてね〜♫」




帰りは三輪そうめんで有名な三輪神社へ寄り







着た道をまた戻って和歌山へ帰ります。


橋本に着く頃には夕焼けが綺麗でしたがかつらぎ町あたりまで来るともう日は完全に落ちライトオン走行


なんとか無事にスタート地点にある桃山ローソンまで帰着





夕焼けが綺麗でした


さああとは自宅までまったりとサイクリングロードを帰りますか!


サイクリングロードは街灯もなく真っ暗なのでAさんと一緒に慎重に走行。



途中でなんだかハンガーノック気味になったと感じたので補給食として持ってきてた羊羹を頬張り回復して無事帰宅




今日は190km


風呂に飛び込みマッタリして長い一日が終わろうとしています。ε-(´∀`*)ホッ



Posted at 2020/12/07 04:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

【自転車】11月の走行距離

今月はアワイチ、しまなみ&大阪サイクリングにとどめの試走会もあったので久しぶりに1000km 達成!






獲得標高は6,082mでした。

これから寒さも増すのでZwiftトレーニングがメインになりそうです。
Posted at 2020/12/01 08:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月29日 イイね!

和歌山サイクルフェスタ死走会

今日は来年3月に開催予定のサイクルイベント和歌山サイクルフェスタのサイクルリーダー試走会。


コースはこんな感じで約160km





AM 7:00海南市の某所にて説明会後8:00走行スタート。



車が少なくなった道に入るといきなり先頭が35km/hオーバーで鬼引き(´⊙ω⊙`)!



仕方ないけど付いて行かないとね
トレインから千切れると復帰不可能になるので必死のパッチ


もうサイコン見る余裕も無し、ひたすら前走者についていくのみ




約30km走ってトイレ休憩後すぐにまた35km/hオーバー🚀🚀








約50km走って激坂フルーツラインの途中にあるくにぎ広場にてようやくオフィシャル休憩
補給食と飲み物の提供あり♪

パンとコロッケにかぶりつく




休憩後さらに登って世界遺産の丹生都比売神社へ




ここへ至るまで自己記録連発の速さ♫






もうこの時点で脚終わりかけ??😓



試走会で回収車載せられるのは御免なので必死に付いていく


ようやく花坂の高野山登るところの分岐まで登ってここからは下り基調でやれやれと思ったらさにあらず⋯


さらに加速☠☠アベレージは40km/h


紀美野町の某所にて昼食休憩








ハヤシライスをかきこんで再スタート!




紀の川市桃山まで戻ってきました。






最後は紀の川サイクリングロードを西へ


雑賀崎〜和歌浦〜マリーナシティからスタート地点の海南市まで戻ってきたのは16時位でした。


なんとか脚攣りせずに完走しましたが最後は灰になりましたwww




162km走って獲得標高約1300mで平均時速26.2か⋯♡






これ見たらいかに登ってるかお分かりでしょう

TSS(トレーニングストレススコア)が限りなく400に近いのでオーバートレーニングを避けるため3日はトレーニング休んでおきます。





来年3月はコロナの影響もなく晴れて参加者を迎えられることを願っています。


そのためには冬の間にもっと追い込んだ練習して強くなっておかないとね。
(´・∀・`)


まあマッタリサイクリングも楽しいけどたまには高強度トレーニングで刺激入れないとせっかくのロードバイクも本領我発揮出来なくかわいそう。
Posted at 2020/11/29 22:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「襟裳岬は寒い!」
何シテル?   10/15 05:41
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation