• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

阿波踊りヨットレース

阿波踊りヨットレースこの方のブログでちょっと昔の今の時期の自分を思い出し、懐かしさでいっぱいになりました。


5年前くらいまでは毎年お盆8/14といえば必ず徳島の「阿波踊りヨットレース」に参戦し、レース後は「ヨット連」として徳島の街中へ繰り出し、桟敷席の前で下手くそな阿波踊りを見せていました。

当時は小型の二人乗りヨットに乗っていて、クルーザーレースのメンバーが足りないからと先輩に誘われ、最初に阿波踊りヨットレースに参戦したのは今から25年前でした。

当時はGPSなんてものもなく、コンパスと三角航測で位置を割り出して徳島を目指していたので、まっすぐ西向いてすすんでいるつもりが気がつくと阿南方面に南下していたり、徳島港だと思ったら徳島の北にある吉野川河口だったなんてエピソードも一度や二度ではありません(爆

当然、阿波踊りに繰り出した際のエピソードも豊富です。

酒に酔って気がつくと朝まで公園で寝ていたり・・・

現在は当時のメンバーも経営者になったり、会社の要職だったりして、忙しくてなかなか一緒に集まってレースもままなりませんが、皆が落ち着いたら爺ヨットマンとして阿波踊りヨットレースに復帰したいなあ~

そういや・・・当時はお盆に仕事なんか誰もしなかったし、会社も社員に要求しない良い時代でしたよね~


みんな働きすぎだよ~


追伸:ヨットは決して金持ちのスポーツではありません!
   クルー(乗組員)でヨットを楽しむのなら、機会さえあれば
   誰でも楽しめますよ。
   

   貧乏人の私が言ってるんだから間違いないっすよ





Posted at 2007/08/14 20:26:37 | コメント(1) | トラックバック(1) | ヨット | 日記
2007年08月05日 イイね!

海で・・・

海で・・・最近、もやもやした事が多くて気が滅入っていたので今日はヨットに乗ったついでに海釣りです。

ハーバーをAM5時に出航し、漁場に着いてアンカーを打ったんですが、ココで同行友人とその後輩君が船酔いに・・・

二人を放っておいて、釣り開始!
いきなり良型のキスがあがりました。

その後は釣っても釣ってもベラのオンパレード・・・
ラチがあかないので、場所移動し再度アンカーを打ちなおしたころ二人が復活し、釣り再開です!

ココではキスの反応がなかなか良かったんですがそれも長くは続かず・・・


お昼前にはお決まりのジェットスキー軍団が回りをぐるぐると・・・
こいつら本当にウザイです。海に来てまで排気臭と騒音に襲われたきゃねえよ!



ベイトリールを持っていたので思わずピンポイントキャストで狙ってやろうかと思うほど、「ブンブン・ブブブン~」とアクセルを煽るのはまるで珍走団と変わらん!

2時前にはアンカーを上げて帰港しました。


今日の釣果はこんなもんです。
キス10匹・ベラ(リリースも含めると)無数・クチ1匹
友人はチャリコ(小鯛)2匹・25cmくらいのガシラを2匹釣っていました。
Posted at 2007/08/05 17:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2007年03月16日 イイね!

週末は船底掃除です

週末は船底掃除です今年もこの季節が来ました。

クレーンでヨットを吊り上げてから船台に乗せてシーズンオフ中に付いた海草・フジツボ等を落としてからサンディングマシンで磨きを掛けて船底塗料を塗ります。

最初の予定だとポカポカ陽気の中船底掃除が出来ると思っていたんですが、どうやら極寒の中での作業になりそうです。

求む!助っ人

画像は昨年の様子です
Posted at 2007/03/16 20:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2006年09月02日 イイね!

台風12号は

南鳥島駐在の気象庁職員が非難するくらいの超強烈な台風12号ですが、日本列島に来るんでしょうか?

米軍サイトの予想進路は房総半島かすめて上陸無しみたいですが、万が一を考えて明日ヨットを避難させてきます。

避難作業中にハエのようにうるさいジェットスキーが来ないといいんだけども・・・
Posted at 2006/09/02 19:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2006年08月20日 イイね!

今日の釣果は?

今日の釣果は?早朝6時にハーバーを出航し、和歌浦湾沖の地ノ島まで釣りに行ってきました。

ココまでくると海の綺麗さは段違いです!
アンカーを打ってAM7時過ぎに釣り開始。さっそくアタリがありますが、10cm未満のチャリコ(鯛の子供)&トラキス(縦じまです)

狙ってるのはこんなのではないのよね~

10時くらいまでに20cmくらいのシロキスと25~20cmの鯛・それと10cm未満の小鯛&トラキス(リリースサイズ)を無限に釣り上げました。
お昼前までにキス10匹・小鯛2匹を釣り、お弁当タイム。
この頃になるとすぐ近くの周りでジェットスキーが後ろに女の子を乗せてぐるぐる回ったり、派手なターンでおもいっきりこけたりと好き放題してくれるので釣りになりません┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。

静かな海の一日が台無しです 。・゚・(ノД`)・゚・。

思わずピンポイントキャストで15号おもりを命中させてやろうかとマジに思ったほどです・・・
同じマリンスポーツをたしなむ者として懐は広いつもりですが。こりゃ「海の暴走族」といわれても仕方ないと思います。

釣りにならないので海水浴タイムに切り替えその後ポイントを移動したんですが当たりなしで、夕方にはハーバーに戻りました。




今日の模様はこちら
    ↓
地ノ島釣り
Posted at 2006/08/20 17:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヨット | 日記

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation