• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2015年09月11日 イイね!

重要なお知らせ・・・

重要なお知らせ・・・HONDAから来ましたよ~
うちのN-WGNはリコール対象ビンゴだったようです(笑)

今週末はレース出走で無理なので来週にでもディラーへ行こうと思います
Posted at 2015/09/11 06:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月06日 イイね!

N-BOX+で初車中泊

週末はみんカラ友のターナブルさんちで飲み会。

いつもなら飲み会後仮眠所で寝させてもらうのですがせっかく車中泊にもいい季節となったのでN-BOX+で初の車中泊体験をしました。

N-BOX+純正?といってもいいニトリで普通に売っている¥2990の折りたたみマットレス持参です。



付属の荷室ボードとシートを隙間なくセッティング



このニトリのマットって折りたたんだ状態で荷室ボードの幅&奥行きにぴったりです!

 

着替え等の荷物はボード下にごっそり入るのでベッドはすっきり。
ゆっくりと足を伸ばせるし寝返り打つことも容易です。
フロントシートの段差もぜんぜん気にならなくて体が痛くなることもなく朝まで爆睡でした!

Posted at 2013/10/06 19:45:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月11日 イイね!

納車と廃車・・・

納車と廃車・・・契約してから 2ヶ月半、今日ようやくN-BOX+が納車されました。
2013イヤーモデルとなっていろいろと改良されているみたいです。


まず掲示板等ですったもんだといろいろと論議のあったナックルのサビ問題
ちゃんと塗られています。






タイロッドエンド。こちらもちゃんと塗られていますね(*´∀`*)

それにダンパーカバーも装備
助手席側






カウルトップASSYの形状変更



ほかにもあるみたいですが・・・?

長く待った甲斐がありました。
これからいろいろと手を入れていこうかと思ってます。

納車後、早速妻と近場をドライブしてるとディラー出たときは9.3Km/Lだった燃費計がどんどん上がってきて気がつくと




最終14.5Km/Lまで伸びました。
周りの迷惑にならないくらいの速度ですが市内メインでここまで伸びるんですね。

高速だとどれだけ伸びるのか期待大ですね(-^〇^-)

新車はやっぱりいいですがそれと引換えに前車レガシィランカスターとのお別れが辛かったです。

思い出がいっぱい詰まったランカスター!

信州へ吹雪の中スキーに行ったり、荷物満載で夏にキャンプへ行ったり、バス釣りで仲間のランカスターとダム湖へ行ったり・・・
仲間とサーキット走行したり
仲間とのオフ会へも足繁く通いました。

今でも交流のある友人との出会いもランカスターがきっかけです。

ありがとうランカスター!
息絶えるまで乗ってやればよかったんだけど・・・それだけが心残りです。
もう君とは二度と会えなくなってしまうが(永久抹消)決して忘れないよ~

さすがに リフトで上げられて解体処理に持ち込まれる様子は直視できずひたすら外されたパーツを眺めるだけでした。

ホイルは娘のお友達(ハタチ過ぎの女の子!)がBRZ!を買ったのでその子に譲る予定です。




Posted at 2013/02/11 21:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月10日 イイね!

スバルの軽が無くなる(/_<。)ビェェン

スバル富士重、軽自動車の開発から撤退


R2を所有しているものとしてはさびしい限りですね。


スバルが最後にオリジナルとして開発したのがR2・R1ということになりそうです(ステラはR2ベース)

確かに軽自動車唯一の四気筒エンジン・四輪独立懸架でコストが掛かり過ぎるのでしょうね。

スバル最後のオリジナル軽という誇りを持ってこれからもR2を大事に乗っていこう
Posted at 2008/04/10 23:03:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月15日 イイね!

納車!\(^▽^)/その後

納車!\(^▽^)/その後納車したのはスバルの個性派軽自動車R2でした。
もちろんランカから乗り換えたわけでもなく、嫁&息子号としてのセカンドカーです。

予算的に新車は厳しかったので、長く乗れそうな高年式中古車の中でも唯一無二のスタイルが嫁のお気に入りです。
昨年ランカ入院の際に代車として1ヶ月強毎日お買い物の足として使い勝手もわかっていたのと、低燃費なのが決め手になりました。

今回購入したのはR2C型のRグレード、HID・濃色ガラス装備・色はシルバーです。
H17年12月登録で走行は4100Kmで外観も極上物でした。

ぼちぼちR2の方も機能向上を目指していきたいと思っています。
まずは糸電話のコップのようなしょぼいスピーカーからでしょうか・・・
Posted at 2007/02/15 22:07:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation