• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2005年04月23日 イイね!

いざ!「FLATT RACING」へ

いざ!「FLATT RACING」へ昨夜は歓送迎会でしたが、今日は午後から名古屋方面へ遠征の予定なので早めに切り上げて帰ってきました。

ところで遠征てなに?明日岐阜のスバル系超有名ショップ
FLATT RACING
でメタル触媒付センターパイプを製作してもらうためです。

私は現在FLATTのNA用エキマニを入れてるんですがこれが通常市場流通していないタイプのものでしたのでそれにあわすための加工が伴うので思い切ってFLATTまで行く事になりました。

レガシィターボ系は選ぶのに迷うくらい各メーカーからパーツが出てるんですが、NAレガシィは全然ないので今回はワンオフ作成です。

パーツレビューについては後ほどUPします。

今回「FLATT」遠征にあったってはランカスターMLの中部メンバーさんwriverさんには大変お世話になります。

今夜も懇親会を開催してくれるそうで感謝!感謝!です。
Posted at 2005/04/23 10:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年04月18日 イイね!

ハイオク1L@109!

ハイオク1L@109!最近原油価格の高騰で当地ではハイオクは軒並み1L130円前後になって頭が痛いですねえ。

アウトバック2.5iは同じEJ25エンジンでもSOHCなのでレギュラー対応がうらやましい今日この頃。

今日職場で同僚とガソリン価格の話をしていたら「昨日(日曜日)近所で新しくセルフスタンドオープンして、ハイオク1L109円の値段が出てたで~」とのこと!

しかもメジャーブランド・コスモの看板を掲げてたらしい。

ちょうどタンクも空近くなってたのでこれは入れに行かなければと仕事の帰りに給油しに行くと確かに@109円です。(@_@)
まあオープン記念価格かも知れませんが・・・
しかもティッシュ一箱くれたよ!

自宅からは車で20分近く掛かりますが家計のことを考えると当分これからはここに通うことになりそうです。

PS:日本で一番ガソリンが高いのは仲間内では「長野県」で一致  してますが本当でしょうか。
Posted at 2005/04/18 17:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2005年04月11日 イイね!

パワーウィンドトラブル?

昨日甲子園へタイガース応援の往路の湾岸線PAでパワーウィンドを操作するとなんだかカラッカラッて変な音がしてドアを開け閉めするとガラスに何か当たってるような感じが・・・

前者エスクードの時、滋賀のキャンプ場へ向う最中にパワーウィンドを操作しガラスがガコン!とドアの中に落ちてしまった経験があります。

高速を窓全開で走り着いたキャンプ場では窓にゴミ袋を張る羽目に・・・帰りは途中にあった修理工場でとりあえず窓ガラスを上で固定する応急措置をして帰り、ETCのない当時、料金所に止まるたびに窓を開け料金をおっちゃんに払い、けげんそうな目で見られたことがあります。

今回もその恐れが十分あったのでその後は操作せずに自宅に帰り今日点検してもらったところ、なんとキーシリンダーをドア裏から止めている金具が外れて、その金具がドア内に落下し、キーシリンダーは今にも落ちそうになっていたとのこと・・・「めったにないトラブルやねぇ」とディーラーのメカの方が言ってました。

しかし、知らずに高速を走っていてよくもまあキーシリンダーを落っことさなかったもんだ(-"-;A ...アセアセ
Posted at 2005/04/11 22:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年04月09日 イイね!

ご満悦の某氏(⌒~⌒)ニンマリ

ご満悦の某氏(⌒~⌒)ニンマリ神奈川からK氏が来和されたので
mochidaさんのブログにトラックバック

元ランカ・現SG5乗りのkさんが神奈川からわざわざ和歌山まで遠征されたのには訳があります。

1.アラゴスタ足への換装

2・フジツボ・レガリス・ヴァイアブルマフラーへの交換

3.タイヤ&ホイールの交換
と盛りだくさんのメニューです。

kさんの来和に合わせて大阪からアオイさん・もっちんさん
中部からはたぬきちさん。おなじみのとっしーさんも駆けつけ
にぎやかになりました。

特に今回初めて物欲ワールド・GARAGE-NOBへ足を踏み入れたアオイさんはそのお宝パーツの山に目も泳ぎがち・・・(^^;

夜は皆で魚のおいしい店で食事をし、話も大いに盛り上がりました。

画像はアラゴスタ足&新マフラー装着後初試乗でご満悦のK氏と営業部長とっしーさんです。

明日は生駒で慣らしですか?

Posted at 2005/04/10 07:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年03月21日 イイね!

久々の手洗い洗車

久々の手洗い洗車天候に恵まれて久しぶりに自分で手洗い洗車をしました。

スキー帰りは疲れているのでつい洗車機にかけて終わり!というのが3ヶ月ほど続いてました。

今日は鉄粉除去・コーティングとフルコースで疲れましたがボディがつるつるになるのは気持ちいいもんです。
昨日生駒で頭が重くて気になっていたルーフBOXもはずして身軽になりました。

画像はタオル掛けではなく中部MLメンバーのたぬきちさんに作成依頼していたワゴンバーです。ステー分割式で仕上げもとてもきれいです。

今日は時間がなくて取り付けできませんでしたが、またの機会に



Posted at 2005/03/21 19:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation