• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2005年03月20日 イイね!

冬よ!さよなら

冬よ!さよなら今日はスタッドレスから夏タイヤに換装しました。

昨日から和歌山に宿泊された中部メンバーさんに手伝ってもらいながら、交換しました。

いつもながら交換の時にRAYS-CE28Nの軽さに感心する次第です。

交換後は中部メンバーさんと一緒に生駒スカイラインでオガクズさん・ひげおやじさん・gawさんとミミミでした。

生駒スカイラインには黄色いロータスエリーゼとホンダS2000
がペアで爆走しており、私たちが止めていた駐車場に2台で入って休憩しているとあまりの爆走振りにスカイライン管理のおっちゃんが「これ以上爆走を繰り返すと警察に通報するぞ!」て運転主に(`´)/□ イエローカード を出してました(笑)

皆さん走るときは気をつけましょうね。

PS:花粉症にはレンコンゆで汁エキスが効きますよ~!
 昨日花粉症で悩んでいたwriverさんに一杯差し上げたら
 今日は鼻づまり・鼻水がお山へ行ったにもかかわらず非常に
 快調だったらしいですよ。
Posted at 2005/03/20 19:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年03月19日 イイね!

車好きのおやじたち・・・

車好きのおやじたち・・・今日は私の地元のSHOPGARAGE-NOBにランカMLの皆さんが集まりました。

今日のメニューは野良猫さんBPEアウトバックにアラゴスタ製ワンオフ車高調のセットアップ・WriverさんBHランカにSYMS製エキマニの装着です。

初めてGAREGE-NOBに来店した方はそのお宝パーツの山に目も泳ぎがち・・・

その後近くの埠頭に移動し、車談義に花が咲き、各自の車に試乗
したりでおやじたちの楽しい一日は過ぎていくのでした。

今日の収穫:gaw号に試乗させてもらいましたが、アラゴスタ足は本当にしなやかでなおかつアクセルを踏むとグイグイ曲がる足です。乗り心地は最高!う~ん私のジール足の今度のオーバーホール仕様変更の参考になったかも。

今日の模様はフォトギャラリにアップしました。良ければ御覧ください。
             ↓

Posted at 2005/03/20 00:15:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2005年01月23日 イイね!

雪の高野・龍神スカイライン

雪の高野・龍神スカイライン昨日の試験のせいで信州へのスキーがだめになり、また現地メンバーにTELすると最高のコンディションで滑れたらしいということを聞き、あまりにも悔しいので、せめて雪でも見に行こうと家族を連れて高野山へ行ってきました。

前日のNEWSで高野山の寒中水行の模様が映されていて相当の雪が有ると確信して出発しました。

途中で「花坂の焼きもち」を買おうと寄ったんですがこの雪のせいかどうか?4件ともお休みしてました・・・残念!

高野町街中は一面銀世界!高野山といえどこんなに雪が多いのは一年でそう何日もないと思います。雪の高野寺院は観光客も少なく風情があっていいもんですね。

調子に乗って竜神スカイラインまで足を伸ばしましたらここは本当に和歌山?ていうくらいの積雪にびっくり。途中でジープ軍団やジムニー軍団ともすれ違いました。

紅葉時期の高野山も良いですが雪の高野山はオススメですよ!
今日の画像をフォトギャラりーにUPしました。
Posted at 2005/01/23 19:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2005年01月09日 イイね!

今年初めてのスキー&大雪

今年初めてのスキー&大雪岐阜のめいほうスキー場へいつものランカスターメンバーでスキーに行ってきました。

今回はオガクズさんの後輩君のBH9Dランカスターの後席でお客様待遇で連れて行ってもらいました。
ノーマルランカスターは静か&必要にして十分なパワーで快適な高速クルージングを楽しめることを再認識した次第です。

いやー!あらためていい車やなあ~(最近私の回りではノーマルランカは絶滅危惧種なもんで・・・)

スキー場はこの週末に降った雪で良いコンディションでした。

今回スキーに行って気になった事は・・・

☆ぎりぎりまで夏タイヤで頑張って、スキー場間際の細い道で周りの迷惑を顧みずチェーンを着ける「おバカさん」( ̄Д ̄;;
夏タイヤおバカさんたちは途中で何台かゴッツンとやってました\(;゜∇゜)/

☆スキーセンターの中央通路でボードを横に置いたまま車座になってセッティングするボーダー家族!!

実は一緒に行ったメンバーの方が誤ってこのドキュン親子のボードのほんの端っこを踏んづけてしまってその瞬間に30代前半と思われる母親!が「ゴラァ~!おっさんどこ見てんねん!ボケッ!これだからスキーヤーは嫌いじゃ!」て言うじゃなぁい~♪(ギター侍風で)

でもあなた「混雑している通路の真ん中で地べたに4人も座ってたら通れませんから~」残念!!

「勘違いボーダー親子バックフリップ落し!」斬りぃ~!

こんな言葉使いの母親を持つ子供はさぞかし・・・
ボーダーの方気を悪くなさらずにね。
こんな人もいるってことです。


Posted at 2005/01/10 19:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | スポーツ
2005年01月07日 イイね!

免許証更新

免許証更新昼から半休を取り免許証の更新に行ってきました。

場所は地元の交通センターですがいつも思うのが県道から交通センターへの進入路が途中でクランク状に曲がってるのと、入り口直前に踏切があるのはなんでだろう?

多分路上試験のためにあえてこんな場所をセッテイングしたんだろうなあ。

中へ入って受付を済ますとむか~し二輪限定解除の時に一喜一憂した試験合格番号掲示板が当時のままありました。

しばらく待って更新時講習を受けて新免許交付です。

ちなみに更新時講習の際に見た映画の主役は関西の方なら知ってるかなあ~関テレ「ふるさとZIP探偵団」に出てた"新藤栄作"
さんで役柄名は「ヒロシ」でした・・・

*新藤栄作(旧芸名)今は「進藤栄作」和歌山県美山村の出身です。

今度の免許ですが残念ながら色はブルーです。
ゴールド免許割引中の任意保険料はやっぱり上がるのでしょうか
Posted at 2005/01/07 20:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation