• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

【自転車】2020.6月走行距離






昨日6/29は日曜日の4時間耐久ローラートレーニングの疲れが残っていたので帰宅後恒例ZWIFTトレーニングはパス。

今日も一日梅雨空模様だったのでジテ通もあきらめました。


今月の総走行距離929 .0kmのうちZWIFTによるローラートレーニング距離は
419 .17km

もう少しで1000kmだった



来月も頑張ろう!


Posted at 2020/06/30 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2020年06月09日 イイね!

○○○○マスク届く

先週やっと官製アベノマスク😷が届く。



そして、5月中旬に抽選で当選していたモンベルマスク



今か今かと到着を待っていたが遂に到着







Mサイズは私Sサイズは奥様用






モンベル製ウェアに採用されているウィックロンという速乾吸水素材なので夏でも蒸れることなく快適に使用できます。



しかも内側にポケットがあるのでポケットに不織布を切って入れれば飛沫放出はさらに防げます。







鼻の形に合わせたノーズバーもあります。




使用して耳のゴムが伸びてもゴムを通すところがループ編みになっているのでゴム交換可能。




今朝の自転車通勤で使用しましたが確かに蒸れずに快適!

運動中の使用も全然OKな感じでした。



ちなみにこのモンベルマスク再販は無いそうです
Posted at 2020/06/09 18:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2019年09月05日 イイね!

自転車8月走行距離

8月は雨が多く乗る機会に恵まれず走行距離632km、獲得標高5603m





しかし、8月末には大台ヒルクライム、熊野古道ヒルクライム、シマノ鈴鹿と
なかなかハードな日が続きました。







追伸  今週末の大台ケ原ヒルクライムレースのお天気が気になる。。。 
Posted at 2019/09/05 08:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2019年08月14日 イイね!

お盆休みてなに?

うちは家族四人とも通常出勤。


私⋯通常勤務ですが余計な台風来たのでその対応
妻⋯通常どおり勤務
娘⋯通常どおり勤務
息子⋯夜勤



台風のせいで朝練もままならないので
シマノ鈴鹿に向けてローラー練習です。







どっちのメニューもかなりきつくてフラフラ😵


一定パワーで踏み続けるメニューはヒルクライムレース向けですがロードレースはアタックに対応できるように短時間高出力練習も必要になります。



鈴鹿サーキットのコース(自転車レースは逆回り)でいうと




スタートしてすぐにシケインに向けて登りがあります。


ここで頑張って踏まないと集団には残れませんし登り切ったシケインで休むと次に続く西コース裏ストレートでスピードを乗せられず集団から取り残されます。


次にスプーン入り口の登り手前で集団がスピードダウンするので踏むのに夢中か一杯一杯で前見ていないとおかまをほって落車を誘発しますので注意!



続くスプーンの登りはかなり斜度があるのでダンシングで意地でも集団から千切れないように


ヘアピンまで弱下りでヘアピンコーナーは無理のないラインで回ります。

たまにいる訳わからん奴がアウトインアウトで被せてきたら「ライン守れ!斜行するな!」と注意喚起してやってもOK(笑)(プロが指導するロードレース講習会でもインインイン・アウトアウトアウトでへアピンは回りましょうと注意しています)




ヘアピンからデグナーまでは下りで風の抵抗を減らしたポジションだと回さずに周りを抜けます。
だからといってプロでも危険といわれるこんなポジションはやめましょう





デグナーカーブはスピードが乗ってるのでオーバーペースで突っ込むと曲がりきれません。
昨年もここで落車を見ました。



ダンロップブリッジ〜S字〜最終コーナーまで下り



最終コーナーを立ち上がって登りのホームストレッチを全開でもがきましょう
昨年は前を塞がれることなくスプリント出来ましたがポジション取りは重要です。



シマノ鈴鹿の翌週は大台ケ原ヒルクライムレースとなかなかタイトなスケジュールです。






Posted at 2019/08/15 19:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2019年08月02日 イイね!

【自転車】7月の走行距離

7月前半は梅雨の影響で乗れない日が多く距離は延びませんでした。


最終の日曜日で一気に200Km稼げたのでなんとか・・・


703kmのうちランニング約10km含んでいます。


Posted at 2019/08/02 08:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation