• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2005年08月12日 イイね!

準備万端?

準備万端?今日友人が地元に帰ってきたので、月末に行く合川ダム用のエレキ・魚探・バッテリーを借りてきました。

合川釣行迄まだ2週間もあるんですが今からわくわくして準備に余念がない状態です。
遠足前の子供か~て妻につっこまれそうですが・・・

今彼は仕事で地元を離れてるんですが、実家倉庫には使われないジョンボートもそのままでもったいなあ~うちに置く所があれば預かるんですが・・・

明日はレンタルボートにエレキを取り付けるためのCクランプ取り付け作業をする予定です。
Posted at 2005/08/12 21:09:34 | コメント(3) | トラックバック(1) | BASS釣り | 日記
2005年07月30日 イイね!

七色ダム

七色ダム昨日7/29JUZUさんのお誘いを受けて和歌山の七色ダムにバス釣行に行ってきました。

自宅を出て2時間半で下北山村薬師の湯に4時半集合。
途中車も少なく、大迫ダム南部に新しいトンネルが出来ており、快適に走行できます。

集合後一路七色ダム目指して池原ダム沿いの快適なワィンディングを走ったんですが、私たちの前をノーマルの見知らぬランカ6ミストグリーンが引っ張ってくれたおかげで早くつきました。
それにしてもノーマル足であの走り・・・なかなかの腕前と見ました。決して私たちは煽ったりしてませんが、後ろからOUTBACK&ランカスターが付いて来るもんだから意識してたのでしょうか。

七色ダムは今回初めてですが、JUZUさんから伺ってたとおりの綺麗なダム湖です。水際がちょっと山間野池ぽくって、ダムの経験が少ない私でもすぐになじめてキャストできます。

ポイントはJUZUさん&JUZUさん友人Tさんに案内してもらってボートで移動しまず各自にキーパーサイズが1匹ずつ出ました。
その後はポイント移動するものの後が続かず、お昼前にバックウォーターまで上り、しばし水浴び&昼食タイムを取りました。

それにしてもスイミングゴーグルをつけて潜ると鮎・バスがたくさんいるのが確認できるのには驚きです。こんな渓流部分にもバスがいるんですね。

昼からはこまめにポイント移動するも豆バスばかりがポロポロ出るだけで爆釣とまではいかず納竿となりました。

七色バスの印象ですがとにかく綺麗な魚体と引きの強さ、20cmクラスが野池の30UPに匹敵して楽しいですね。

ロケーションといい、水の綺麗さといいまた来たいと思います。

PS:例のビッグベイト用ロッドですが今回試し投げをしましたが軽くてハリもありいい竿です。今回は1匹チェイスがあって残念ながらフックアップできませんでしたが、次回こそは!


七色釣行の画像はこちら

七色レタルボート店[T's one]

Posted at 2005/07/30 16:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BASS釣り | 趣味
2005年07月21日 イイね!

ロッド キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ロッド キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!先日のブログで紹介していた、ビッグベイト用ロッドが届きました。

想像以上に美品で新同品といってもいいでしょう。
ザウルスのルアーまでおまけで付けてくれました。

出品者は本当にバス釣りが好きな方みたいで仕事の都合でやむなくロッド&リールを処分したらしいです。

よーし!このロッドでがんがん投げ倒すぞ~
Posted at 2005/07/21 19:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | BASS釣り | 日記
2005年07月16日 イイね!

ビッグベイト用ロッド

ビッグベイト用ロッド久しぶりに某オークションでバスロッド落札しちゃいました。

ここ3~4年は新しい竿を買ってなかったし、今の竿で十分事足りていたのですが・・・

来月の合川ダム釣行でちょっと違うスタイルで釣りたかったので
思わずクリックしてしまいました。

ものは「天竜」ていうマイナーなメーカーですが、もとは渓流竿を作っている国産ブランクスメーカーです。
ググッてみるとグラス含有率も多いのでしなやかだと思います。

近所の野池で試し投げでもするか!
Posted at 2005/07/16 08:50:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | BASS釣り | 日記
2005年04月28日 イイね!

今日のバス釣り釣果

今日のバス釣り釣果今日は仕事が休みでJUZUさんと一緒にいつもの桜池へ行きました。

朝一はまずボートをシャローのウィードエリアへ・・・
1年生クラスの豆バス君がうようよしてます。
中には40CMアップもちらほら見えます

いつもならノーシンカーで反応があるんですがでも・・・
今朝はしらんぷり・・・なんでだろう?

一時間くらいは当たりもなくへこんでいたら突如豆バス君たちが食いのモードに入ったらしく、15~20cmが入れ食い状態に(^^;;
ギルも・・・

こんなことしてても仕方ないので場所移動してからはJUZUさんに40UPが!当たりはウィードに絡んだようなモソッとしたような最初は子バスのあたりだと思って合わせなかったらしいんですが

しばらくし私は40UPを痛恨のバラシ。(>_<;)でもしばらくしてるとついに私にも40UPが来ました!!ヤッタネ!

後が続かず休憩を兼ねて早い目の昼食を取り昼からは私にたてつづけに小バスが2~3匹来たもののサイズが上がらずJUZUさんは快調に40UPを上げてます。さすがですね。

何とかもう1匹40UPを追加したかったんですがTIME UP
今日はJUZUさんが40UPを4~5本・私は小バス一杯40UP一本です。

今日は本当に天気が良く日焼けで腕・顔は真っ赤かになりました
BASSの状態はすでにアフタースポーンみたいで当たりが取り難くタフでした。
でも相変わらず桜池無敗伝説は続行中です(゜ー゜)ニヤリ

basserさんからロリバスキラーの称号を奪還しましょうかねえ(笑)

今日の釣行画像はこちら です

Posted at 2005/04/28 20:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | BASS釣り | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation