• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

冬なのに冷却系強化!(備えあれば憂いなし)

夏にはまだ程遠いんですが・・・


熱対策としてパーツを導入しました。



冷却効率を上げるにはやはりこれでしょう・・・










車のパーツと思いました?残念!PC内のパーツです







これはHDDクーラーです。

ファンでHDDを常時冷却します




最近のHDDは熱くなるので温度を安定させて
寿命を延ばそうと思ってます

近くのPCショップで1,500円くらいでした。
アルミ製ヒートシンクとファンが一体になった構造







もともと付いていたHDDはWestern Digitalの160GBです。


Posted at 2005/12/23 21:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2005年12月20日 イイね!

パワーアップ!(PC)

パワーアップ!(PC)昨年買ったPCはHDDも160GBとたっぷりあって満足してたんですが先日確認すると既に120GBも使ってそろそろ増量したいと思ってました。

で・・・今回外付けHDDを購入しました。
今度は250GBのこいつです。
これで当分は安心です。
購入先は某ネットショップでお安く購入できましたので満足なのですが・・・・

商品配送でちょっと不満なことがありました。
ショップには満足してるんですが、問題は配送業者です(;`O´)o
先日オークション商品でトラブルのあったのと同じ運送業者で、今回は不在通知が入っていたので、確認するとトラックドライバーの名前のみで、携帯番号も記載されてなく仕方なしに営業所に夜(といっても19時頃)何回電話しても出ないんですね。なんでやろ~

明けて翌日昼休みにTELすると事務のオネエサンが「今日は何時くらいならご在宅ですか?」と聞くので「私&妻の仕事の都合で19時以降でないと帰ってません」と答えました。
すると「明日はどうですか?」て言われても「やっぱり19時以降です!」と答えると仕方なしに「わかりました。」との返事です。まあここ(地元の営業所)はこんなレベルなんでしょうかねえ。( ̄~ ̄;)

当日夜はやはり配達されませんでした。ヾ(--;)ぉぃぉぃ

飛脚や猫さんはトラックドライバーに電話すれば1時間以内に届けてくれるのになあ。

宅配業としてやる気あるのかなあ?


カンガルーマークさん!

Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!


相性が悪いのか・・・





Posted at 2005/12/20 21:16:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2005年05月20日 イイね!

光はまだか3(*^.^*)

以前のブログで工事通知が全然無いeoホームフアァイバー
でしたが、昨日業を煮やしてお客様センターへ「いつになったら開通できるンかなあ~」とやさしく聞いたら今日工事担当会社から早速連絡があったじゃあ~りませんか!

工事日は5/21(土)どうですかって?明日じゃないですか早い!
やればできるやんか。やっと開通予定です=*^-^*=にこっ♪

Posted at 2005/05/20 23:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2005年05月17日 イイね!

光はまだか2(○`ε´○)プンプン!!

2月中旬に申し込んだeoホームファイバーですが既に3ヶ月になろうとするのに何の音沙汰も無し・・・・

1ヶ月ほど前開通遅れて申し訳ないと言うお詫び文と図書カードが同封されてたんですがそれにしても・・・

以前YBB立ち上がり初期に申し込み、4ヶ月待たされた経験あり

神戸方面の知り合いは2ヶ月掛からずに開通したらしい・・・地域条件は異なるのでなんともいえないでしょうが早くしてくれ~

NTTの光に浮気しようか・・・ぶつぶつ
関連情報URL : http://eonet.jp/campaign/
Posted at 2005/05/17 22:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2005年03月15日 イイね!

光はまだか~

2月中旬に「ケイ・オプティコム」の
eoホームファイバー
ネット&電話を申し込んで2月末には宅内調査も済みました。

関西ではeoホームファイバーの人気が高く特にADSLやCATVで
接続スピードの出ない家庭には大人気みたいです。

私の周りでも数えるだけで4~5人がeoホームファイバーに乗り換えました。

そんなこんなで開通までまだ2~3ヶ月かかるという噂も・・・

早くきてぇ~!
Posted at 2005/03/15 22:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation