• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

チェック エンジン

昨夜のイカ釣り釣行の帰りにまたチェック・エンジン・ランプが点灯しました。

多分、そろそろO2センサが逝かれる前兆のようですが、なぜか南紀のとある地磯へ釣行の帰りのほぼ同じ場所で点くんですよ~

普段は点いたりしないのに・・・


偶然にしては3回ともほぼ同じ場所で点灯するって・・・




目には見えない何かがあるのか??


|||||||||||||凹(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)(゚ロ゚;)(;゚ロ゚)凹|||||||||||||コ、コワ~
Posted at 2008/03/30 21:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2008年01月25日 イイね!

充電中

充電中嫁通勤車のスーパーカブ号のバッテリーが弱ってるみたいで最近セルの回りが重いらしい。

充電器で充電中です。


最近のカブのバッテリーってちゃんとメンテナンスフリーのシールドバッテリーなのね・・・
しかもフラマグ点火の6Vかと思ったら12Vとは知りませんでした。
Posted at 2008/01/25 20:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2007年10月19日 イイね!

たまに乗ると・・・

たまに乗ると・・・今週は仕事でてんぱってました。

ようやく週末になり、娘をバイト先へ送ってから地元釣具屋バーゲンを覗きに行って駐車場でふとリヤタイヤに目をやると・・・

┌|゜□゜;|┐ガーン!!  エアが少ないぞ!!(T.T )( T.T)おろおろ

駐車場の照明が暗くてタイヤトレッド面がよく見えないが、常備しているエアゲージで圧を測ると1.2kptしかないよ~~
こりゃ間違いなくパンクだね・・・

釣具屋駐車場でのタイヤ交換も考えたのですがいかんせん暗いし、客も多くて周りの迷惑にもなりかねないので、自宅までソロッーと帰って来てから駐車場でスペアタイヤに交換することにしました。





しっかり古釘が刺さっていました







それにしても今年までは20数年間パンクは一回しかなかったのに、今年に入り既にこれで3回目です。
最近はガソリン高騰もあって、ランカに乗るのは週に1~2回有るか無しで、通勤はもちろんチャリ・近所の買い物&100Km以内の移動はR2が主力なので、ランカがすねているのかな?

たまの車ネタといえばこんなモンですわ~
Posted at 2007/10/19 23:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2007年08月19日 イイね!

維持り(家の電気工事編)

維持り(家の電気工事編)今日はどこへも出かけず家でゆっくりと・・・

そこで前から放置プレーだった玄関インターフォンの修理をすることに
玄関子機のボタンを押しても宅内の受話器に「ピンポ~ン!」とならないので、これはきっと子機が悪いと思い、玄関子機のみをホームセンターで購入し、配線するも鳴らず・・・( ̄Д ̄;;

もうこうなりゃとことん原因追求したくなるのが悪い癖です。

玄関インターフォン子機から宅内配線に繋がるBOXを開けてチェックすると、本線とインターフォン支線の接続は線同士を「グリグリ」とネジって絶縁テープで巻いているだけのようです。

絶縁テープを外し、ハンダでしっかりと結線すると・・・
あ~れまぁ「ピンポ~ン」と鳴るじゃあ~りませんか!
ひょっとしたら玄関子機は悪くなくて、この配線処理のせいではないのかと思えてきました。

こんなずさんな配線工事を含めて、家建てるのに何千万も払ってるのかと思うとなんだか空しいよねえ~
そういえば・・・うちの前に建っているモデルハウスは基礎工事のコンクリート打設後3日くらいしか養生せず、木造工事に入っていたけど、そんなんでいいのかなあ?プロで無いので分かりませんが・・・

そのモデルハウスも売約済みになりました。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

住宅ローンを完済したら今度は構造部分だけプロに任せ、後は自分で家を建てみたいなあ(夢ですが)
Posted at 2007/08/19 16:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2007年05月19日 イイね!

オーディオレス車

純正マッキンのデッキがピックアップ不良で修理に出て早1ヶ月....

来週末迄には治ってほすぃ~

月末に信州までラジオも聴けないのはつらいです。┐(´ー`)┌
来週末に間に合わなければ外してあるR2純正デッキを付けて行こうかなあ~

でも純正マッキンは専用配線接続なので無理かなあ?

だれか教えてくらはいm(_ _)m



Posted at 2007/05/19 10:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | モブログ

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation