• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2006年02月24日 イイね!

スイスポ試乗

今日は右近殿オガクズさんと某所で会う機会があって、道を隔てた斜め前に試乗車があって、前から気になっていたSUZUKIのスイフト・スポーツの試乗に行きました。

残念ながらMT車がなかったんですが、最初は右近さんが運転。
足回り・ボディ剛性ともなかなかしっかりしていて、試乗コース中にあるミニ峠ではなかなかのコーナリング特性です。
そこら辺のファミリーカーとは違ってロールも少ないし、ハンドリングもしっかりしています。

排気音も回せばなかなかいい音を奏でてくれます。

残念だったのがアレだけのボディ剛性&足回りがあるのにエンジンが上の方で官能的に回ってくれないことです。
中・低速は排気量の割にはあるのでちょっともったいないなあ。
カルタスGTIのG13Bエンジンみたいにびんびん回るともっと面白いだろうなあ。

それとSUBARUに乗りなれてるとスイスポのブレーキは激しくカックンブレーキで最初はその特性に戸惑いますね。
私なんか軽くブレーキを踏んだつもりがABSが効きかけましたから・・・
あとでディラー営業マンに聞くとこのブレーキ特性はお客さんによく指摘されるとか・・・

でも相対的に良くできた車だと思いますね。
競技車両ベースの高回転型エンジン搭載のスイスポが発売されたらセカンドカーに面白いかも。

たまに他社を試乗するのもいいですね。
Posted at 2006/02/24 20:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年02月17日 イイね!

人間ウオッチング

人間ウオッチング今日は久しぶりに電車で移動したんですが、4人掛けのBOX座席に乗りました。

最初は私一人だけで次の駅で女性の方が2人乗ってきました。
そのうちの一人はすぐに読書、もう一人は鞄からいきなりストラップつきの何かを出し始めたので、「あ~延々携帯メールかな?」と思ってたら・・・出てきたのは"たまごっち"でした・・・ピロピロと音が鳴り響くんですよ~・子供のヤツですかね。でも電車の中でしないでもいいのに、お母さんですよね
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

次の駅では若い(20代前半?)女性がまた乗ってきて、私以外は3人とも女性でハーレム状態です。ちがうよ(;~〓~) アセアセ

この女性はベースメークをしてたんですが、いきなりバックから
化粧道具を取り出し目の前で延々と工事を始めましたよ!

チーク・リップ・アイライン・マスカラとフルチューンで使用前・使用後を拝ませていただきました
Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

見ず知らずの人の目の前でお化粧って・・・今のコは平気なのでしょうかねえ。
それとも私の感覚ってオヤジなの(?_?)

画像は今日の仕事とはまったく関係のない展示会でみかけたゼロスポーツのチューニングカーです。(愛知地球博にあったやつですか)
Posted at 2006/02/17 19:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年02月13日 イイね!

おねーさん画像は強い

おねーさん画像は強い2/11のPVレポートが急増!でした
内容は大阪オートメッセ「おねーさん」画像です。

2/12は同じ大阪オートメッセでも内容は車編でした。

皆さんの期待してる内容はやはり同じのようですね・・・
Posted at 2006/02/13 19:16:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ画像追加

大阪オートメッセ画像追加車編も追加しました。

あとおねーさん編の追加も(;~〓~) アセアセ


画像はオートメッセ土産のKAWASAKI帽子です
ワゴンセールで安くなってたのでGET!
YAMAHAゴロワーズキャップも安くなってたんですが、やっぱりKAWASAKIでしょう!



フォトギャラリー追加
大阪オートメッセ(車編)No1

大阪オートメッセ(車編)No2

大阪オートメッセ(車編)No3

大阪オートメッセ(車編)No4

大阪オートメッセ(車編)No5

大阪オートメッセ(車編)No6

大阪オートメッセ(車編)No7

大阪オートメッセ(車編)No8



大阪オートメッセ(おねーさん編)No7

大阪オートメッセ(おねーさん編)No8

大阪オートメッセ(おねーさん編)No9

大阪オートメッセ(おねーさん編)No10
Posted at 2006/02/11 22:19:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年02月09日 イイね!

お土産?

お土産?juzuさん待望のパーツがNEWリリースされました。

明日和歌山の某SHOPから私が直接手渡しするので、楽しみにしててね~

パーツはOUTBACK2.5i・レガ2.0R用です
Posted at 2006/02/09 20:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「襟裳岬は寒い!」
何シテル?   10/15 05:41
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation