• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

もうすぐクリスマス

もうすぐクリスマスあと10日でクリスマス。

うちの子供たちはもう高校生でバイトもしているのに欲しい物を未だに親にねだろうとしています。

兄「今年もサンタさんが来るよなあ~」
妹「絶対来るから!」

と私の方を向いてあてつけのように話しています。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


画像はうちの娘がMicrosoftのおまけで付いてくるペイントソフトで書いたものです。
マウスだけで一人でマメに作っていました。
うちの娘才能あるかも・・・上手いんじゃないの?
Posted at 2006/12/15 20:14:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年12月13日 イイね!

エギングエルボーの特効薬

エギングエルボーの特効薬相変わらずエギングで痛めた肘は治りません。

「簡単に治らないよ!」という先生の言葉どうり特効薬はなさそうです
毎日電気をかけて安静・冷やさないようにするしかなさそうです。

家に以前嫁さんが買ってきたチタンテープなるものが余っていたので気休めに貼ってみたりしました。
貼った初日はなんだか肘の痛みも和らぎ軽くなったような気が・・・
でも翌日はやっぱり元どおり痛いです。
風呂で温めるほうがよっぽど効果があったりします。完全にプラシボーですな。


(;゜ロ゜)ハッ そういえばこういう効果をうたったものがあったよなあ~

そうだ真の特効薬はこれに違いない。
もともと健康器具として開発されたらしいので本来の使い方だよなあ。
ここのサポーターは本当によく効くかも??

今年中に治るものなら考えてもいいかなぁぁぁ?・・・

ps:船の船底に張るとボートスピードも上がるらしい。
  今まで苦労して船底掃除していた苦労がこれで解消されるのかぁ?

  S○Vがあれば海のF1ともいえる世界最高峰のヨットレース・アメリカズカップで日本にチャンスがあるかもね。


Posted at 2006/12/13 20:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年12月10日 イイね!

大漁です。

大漁です。昨日は地元和歌山でMLメンバーとその仲間の忘年会でした。
遠くは熊本・山口・神奈川と多くの仲間が集まり、話が弾みました。

翌10日は早朝からLWL-IKATURITAI(イカ釣り隊)のメンバーで近場へ釣行に。
私は肘を痛めているため餌釣り(五目釣り)でしたが他のメンバーはエギングでイカ狙い。

近くの波止に行くと飛ばしサビキ釣りでアジが爆釣・入れ食いモードでした。
サイズも10~15cmでなかなかよさそう。
う~ん・・・サビキ仕掛けを持って来ればよかった。そのアジでイカを釣ることも出来たのにぃ~

エギングの皆さんはその後場所移動したんですが、私はまたも肘が痛み出してきたのでリタイヤし、物欲を満たす漁に(^-^;

バーゲンでロッド&リールが表示価格からさらに15%OFFの広告につられてついつい・・・大漁でした

これで冬の釣行準備は万全となりました。
Posted at 2006/12/10 14:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年12月02日 イイね!

暫くは代車生活

暫くは代車生活MYランカはAWDシステムのトラブルのため入院中。

今日高速を使う用事もあって乗ってみたが、NA車でも登板車線以外は普通に走れるし、そこそこ静か、乗り心地も軽にしてはいいほうだし・・・
ヘッドライトもHID装備
最近の軽自動車はよく出来ていますね。


今後は昇給もないし、給与&ボーナスカットも当分続くのでもう軽自動車でもいいかな(^-^;
Posted at 2006/12/02 19:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年11月29日 イイね!

ドクターストップ

ドクターストップ9月ごろから本格的にエギングをはじめたんですが、10月くらいから右肘の上側が痛み出していました。だから最近イカ釣りはヤエン中心です。

最近はちょっと重いものを手のひらを下にして持ち上げるとピリッと痛みが走ります。
極端に言うとご飯を入れた茶碗を持っても痛い状態でした。

痛みに耐え切れず、作日近くの整骨院に行って見てもらいましたがズバリ「テニス肘」との診断を受けました。
「スポーツ等腕を使う激しい運動をした心当たりは?」と先生が聞くので、考えられるのはエギングによる激しいシャクリ以外考えられません。

今までバスフィッシングで一日中キャステイングをしていてもこんな体験がなかったので意外でしたが、原因はバスフィッシングよりも重量のあるエギ&ロッドを激しくジャークするために肘の筋肉が悲鳴を上げた結果みたいですね。

エギングの際は軽くていい竿&リールで休みながらしゃくりましょう。

当分重いものによる右腕への負担は避けて、エギングも痛みが取れるまでは禁止ですって。(TOT)
Posted at 2006/11/29 20:07:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation