• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2006年09月14日 イイね!

学校はゴミ箱・先生はサンドバック

先日新聞のコラムを読んで気になった記事がありました。

なんでも・・・新聞記者が懇意にしている教師をしている友人に学校現場の生の現状を聞き返答に困ったらしいです。

「学校の担任をして宿題を出した時、ある保護者は宿題が多い!と不満を教師にぶつけ、一方の保護者は宿題が少なすぎると不満をぶつける・・・そんな時あなたならどう説明しますか?」
と・・・記者に質問したらしいです。

公立学校だと小学生レベルでも学力差がある子たちが混在していてどのレベルに合わせるのかというのは現場の教師に任されてるのが現状です。

また家庭教育ができない保護者が自分の責任は放っておいて、教師にすべて責任転嫁する。それがあたかも権利のごとく学校&教育委員会に迫る世の中・・・
親が自分の子供に躾できないので「先生厳しくしてください」といいながら自分の子供が強く叱られたりすると、「精神的に子供を追い詰めた!」だと・・・
これだとどんなに優秀な教師も凹んで当たり前です。
教師はスーパーマンではありません。


で・・・記者の友人教師がつぶやいた言葉が

「学校はゴミ箱・先生はサンドバック」です。

確かに最近おかしい教師もいるのは事実ですが、大部分は教育に使命感を持って取り組んでいる教師ばかりです。

以前は教育現場に近い所で仕事をしていましたので、よ~く分かります。
最近は「権利は主張するが義務は果たさない」大人があまりにも多いのです。
このままだと日本は違う意味で「沈没」するでしょう


Posted at 2006/09/14 20:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年08月24日 イイね!

進路・・・

うちの息子は今高校3年生。

進学希望だと受験勉強の真っ最中ですが、彼は進学せずに就職希望です。
学校推薦で行ける大学もあるらしいんですが、本当に行きたいところではないらしい・・・

本人曰く「大学4年間が本当に自分にとって有益なのか疑問?無駄金使うなら仕事をしながら資格を取る」
私らの時代と違って、今は有名大学(特に文系)出ても就職できる保証はどこにもないわけで、彼も彼なりに考えた結論です。

まあ自分も高校生の時にしっかりとした将来像を描いていたかというと、そんなことは全然なくて、とりあえず大学に行ったようなものでお子ちゃまだったんですね。

昨日とりあえず第1希望の企業の校内推薦にはパスしたらしいので後は本人の努力次第です。
Posted at 2006/08/24 07:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年07月16日 イイね!

誕生祝

誕生祝うちの親父は7月13日で今年75歳になりました。
おかげさまで未だに元気でやってます。

お気に入りといえば酒と釣り・土いじりくらいのものです。

先日も一緒に海釣りに行って気づいたんですが、リールがそろそろ傷んできたみたいだったので、今日ちょっと遅れた誕生祝いにリールを買ってきました。

ちょっとはりこんでDAIWAのフリームスKIXってやつです。
本当は私も欲しかったやつですが・・・


今度借りようかな・・・(^-^;

Posted at 2006/07/16 22:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年07月10日 イイね!

エコな車に煽られちゃった(^-^;

昨日のことですが・・・

早朝、生駒目指して阪和道を追い越し車線を堺あたりでいいペースで快調に走ってると、後ろからすごい勢いで車が迫ってきて、私のテールギリギリまでついたかと思うと走行車線から抜いて行きました。

「なんだよ!(○`ε´○)プンプン!!危ねえなあ」と思ってその車を見るとエコが売り物の「プリウス」ですよ。
しかも運転はダークスーツ着たおよそエコとは無縁の脂肪まみれ体系&二重あごのおっさんです。
どこかの営業車?

私を抜いた後も周りの車を縫うように法定速度の倍くらいのスピードでよたよたトヨタと走ってるのであぶなっかしくて・・・

そのプリウスの走行が某氏の逆鱗に触れたのはいうまでもありません(^-^;



車はエコでも運転者のマナーがエコでないのはよくあることですね。
Posted at 2006/07/10 21:34:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2006年07月06日 イイね!

本質を知りましょう!

「○○オリジナル!」「○○と共同開発!!」「○○とは違う!」といううたい文句のパーツが巷に溢れています。

まあちょっと色を変えたりしただけでもオリジナルと言えない事もないけど・・・( ゚д゚)ポカーン
最初にパーツ寸法や取り付け具合を入念にチェックし設計したチューナの苦労にただ乗りして美味しいとこ盗りだけしたパーツがあるのも事実です。(゚⊿゚)イラネ

それを何も知らないユーザーにさも違いを強調した宣伝文句で売り込むって!!

悲しいけど・・・
真実を知ってるだけにやりきれないね。







こういう内容のブログは削除対象デツカ?( ´,_ゝ`)プッ
Posted at 2006/07/06 20:35:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation