• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

昨夜の釣果……

昨夜の釣果……昨夜は予報がいい方に外れてくれて絶好のイカ釣り日和になりました。

友人を迎えに行く途中で釣り道具消耗品を仕入れに某釣具屋の駐車場へ入ろうとして見知らぬ車とすれ違いざま…

「モリヤスさ~ん」
と声をかけられ、はて?

よく見るとjuzuさん一家でした。
何でも奥様セカンドカーをNOBさんに探してもらっての今日が納車日とのこと

しばし駐車場で立ち話をしてからお別れしました。

juzuさん家の子供さんともしばらくあわなかったので二人とも大きくなっていてビックリですよ~

さて、イカ釣りの方は爆釣で私の方は810gを頭に9杯総重量4448g友人は11杯で約3kg画像撮影後さらに追加

スカリが重くて上がらねー

11あたり9GET2ばらしでヤエン掛け率8割で大満足な一日でした。

一年に一回ぐらいこんな日があってもいいでしょう

事務連絡:ターナブル水産紀北支社は大量水揚げで業績アップを達成したので、臨時ボーナスください(笑)

それとも社長を追い越したから左遷ですか?(汗



Posted at 2009/10/25 11:25:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | イカ釣り | モブログ
2009年10月04日 イイね!

今シーズン初ヤエン釣行

今シーズン初ヤエン釣行先週のイカはエギングでしたので今回は本職?のヤエンで狙います。

まだ餌のアジ&イカが小さいのでヤエンサイズもMを持参します。

出発前にまずアジがあるのかいつもの餌屋へTELで確認してから昼過ぎに出発です。



現地に着くと「アレレッ!」いつものお気に入りポイントは既に先客ありでしかもイカ釣り。大潮だからね
こりゃ夜まで居座るだろうからちょっと離れた別のポイントへ・・・

ここ、潮が高い時はいいんだけど今日のように日が暮れて下げに入る時はシモリにヤエンが掛かってロストするリスクもありますが、仕方あるまい。

今回は以前からヤエンイカ釣りに同行していたN君がMYロッド&リールその他道具一式を揃えてのデビュー戦ですのでなんとか釣ってもらわないと。

暗くなってからはあたり連発!入れ乗り状態ですが乗ってくるイカが小さいので寄せてくる最中やヤエンを入れたりするとすぐに離したりするので針掛りさせるのは至難の業です。

小さい当たり(ドラグが出ない)を獲るためには竿かけに竿を掛けずに手持ちでやり続けて、それで何とか5杯獲ることに成功。(リリースも沢山ありました)


一番大きいので440g。あとは200g未満なのでサイズアップはこれからですね。

N君には頻繁にあたりがあるもののなかなか針掛りせず苦労してましたが、なんとか1杯はGETできました。


終盤にはやはり予想通りシモリにヤエンが掛かったりして私・K君・N君各一本づつヤエンをロストしてしまいました。(ToT)


今月末にKgアップ釣れたらいいなあ~
Posted at 2009/10/04 10:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記
2009年09月26日 イイね!

今シーズンお初

今シーズンお初最近どうもブログをサボり気味で失礼しています。m(_ _)m

いつもなら10月入ってからがイカ釣りシーズンなのですが、今年はちょっくら時間があったので、金曜日に休暇を取って、下手くそなためめったにしないエギングでイカ釣りを…

南紀方面は好天ながら思いのほかうねりがあり、外海に面した所では餌木での底取りに苦労させられて湾になったポイントや漁港メインで回って来ました

釣果の方はお持ち帰りサイズは画像のようなのが一杯(餌木は3.5号)とリリースしたのが数杯…

引きを楽しめるようになるには早すぎたようですね…

本格始動は10月中旬以降の予定です。

早く「グイ~ン」とした引き味を味わいてぇ~(≧∇≦)

追伸:しかし…(>_<)夏に戻ったかのような暑さにバテましたわ
Posted at 2009/09/26 02:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | イカ釣り | 趣味
2009年04月19日 イイね!

久しぶりイカちゃん

4月から超ハードな部署に人事異動となり、休暇を取るのも難しい状態で週末釣行も途切れ途切れ、おまけに行けた時に限ってボウズと負のスパイラルに陥っていた春イカ釣行です。


いつものヤエン友が今週末は家事都合で行けないと連絡があり、私もお休みしようかなと思ってたのですが、某イカ専門水産会社(笑)では続々とデカアオリが水揚げされてるのに自分だけが・・・という気持ちが勝ってやっぱり行くことに

今回は初めて行くポイントに入ったので期待半分・不安半分でアジを泳がせる。


竿を出して10数分でなんだか竿に違和感が・・・イカのようでもあり、藻にアジが突っ込んだようでもあり・・・


( ̄へ ̄|||) ウーム よく分からんがとにかくヤエンを入れてみると「キュイン~」と超小イカからのシグナルが・・・

小さいのでさくっと掛けてブッコ抜いたら・・・ポトリ!

重みがないのでヤエンにしっかり掛かってなかったのか海にお帰りになりました・・・




が!  

物は試しとヤエンが付いたままのアジを足元に放り込みサスペンドさせると、小イカ君はヤエンをものともせずにアジに喰らい付きに来ました  ( ̄皿 ̄)うしししし♪ 

まずはボウズ逃れか(;~〓~) アセアセ




まだ明るい間ですが小イカの一時間後にまたもアタリが!

今度のアタリはいきなりラインが60Mも出て寄せる最中も嫌がって最終的にラインは70Mも出て、寄せきれる自信はないものの、じっくりと勝負に出ることにしました。

何とか射程圏内まで寄せるとなんだか視線を感じます。(¬д¬。) ジーーーッ


私の横に入ろうとしたカップルの方が私のやり取りを凝視してるんですよ~

焦るぅ~ ここでバラシなんかしようものならイカ釣り師の面目丸つぶれですがな。


慌てない・慌てないと自分に言い聞かせて根がかりしていないのを確認してすばやくヤエン投入!


なかなかヤエンはイカまで到達しませんがそれでも慎重にやり取りし、何とかGET!ふぅっ


釣り上げ直後は1230gありましたが、締めて墨抜き・水抜きした正式計量後は1199gでした。





その後786gを一杯追加し、アジ切れにて終了



今回は3アタリ3GETでヤエン掛け率100%ですた。

Posted at 2009/04/19 19:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記
2009年03月02日 イイね!

南紀ヤエン・イカ釣り合宿(地磯編)

南紀ヤエン・イカ釣り合宿(地磯編)沖磯で釣りをしている最中に私のヤエン友KちゃんからTELがあり、午後から紀南向いてイカ釣りに行くと連絡がありました。

それならば、現地地磯で合流しようということになり、沖磯から上がると紀南の某地磯へ車を走らせることに・・・


現地に着くと既にKちゃんともう一人の私の友人Nやんが釣りを始めていました。

私はアジを仕入れに某餌屋まで戻り、現地に着くとNやんはもう1.8Kgを上げていました。(まだ時間は午後4時くらいです(@_@))

ここから夕暮れまでが爆釣モードに突入!

あっちでもこっちでもドラグの「ジィッ~」が鳴り響き、Kgアップ連発で磯上は大忙し!!

私もKgアップを一杯あげたのですが、イカ釣りおいやんはアジを投げるたびにアタリが出て竿が曲がりっぱなしです。

KちゃんとNやんにもアタリが連発!

あっちでギャフ掛け、こっちでギャフ掛けと走り回り、私はギャフ掛け職人に\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!

日が暮れるてからは今度はアタリが魚に替わってしまいました。。
・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


前回もここで経験した魚のアタリですが、とにかく沖向いて走る走る!!
ドラグからケムリが出るんじゃないのかと思うほど「ギャィン~」とドラグが出てドラグをロックしても止まりません。

何とか走りを止めようと竿で格闘するんですが、ラインがイカ仕様なので格闘むなしくラインブレイク~

謎の魚アタリは私に6回もあってアジを無駄死にさせる結果に・・・

その魚アタリはKちゃん・Nやん・イカ釣りおいやん・ガレージMさんと全員に有ったのですが正体は分からないまま。

そのうちに雨も激しくなったので切り上げることにしました。

イカ釣りおいやんはKgアップ3杯を含む5杯をここで上げて、沖磯分と合計で一日で7杯の爆釣。

アタリの数だけ獲ったおいやんには脱帽です。
Posted at 2009/03/02 19:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation