• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2019年05月12日 イイね!

すさみ合宿二日目

今日もいいお天気です。
爽やかな朝を迎えました





朝食前7時からジョギング&ストレッチ講座



しばらくすると駐車場に車がわらわらと集まってきました。


今日はサイクルトレイン有りのプチライドオンすさみの開催日です。





今日の合宿メニューは最初にバイク練習です。

すさみ漁港から国道旧道を3〜4回往復します。

その前に辣腕メカニックの室井さんが参加者のバイクを整備








なんかすごい形のバイクですがトライアスロン専用のCEEPOというバイクです。

シートステーのないモノコックフレーム




全員揃ってから旧国道を速いマイペースで登って降りて三往復し漁港に戻ってきました。













その後はライドオンすさみの駐車場になる近くの坂をすさみ町さんの協力により解放していただきヒルクライムスプリント練習。





二往復しかなり脚にきました。‎
˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚




またまた漁港に戻ってお昼になりお弁当をいただいてから
海水浴場でスイム練習!







他のメンバーさんがスイム練習中トライアスリートでない私は見学。






その間ドローン操縦に興じる二人
もちろん許可は得ていますよ!



その後はトライアスロンレース形式の練習。

スイム⇒バイク⇒ラン


スイムはパスしてからバイクパートから合流し、最後はランまで頑張りましたが最後はもうフラフラでランゴール。
(;^_^A アセアセ


やっぱりトライアスリートの皆さんはすごいわ。




14時過ぎに全メニュー終了しました。






距離は30数キロですが中身の濃〜いメニューでした。


帰りは温泉で汗を流し筋肉ほぐしてから帰宅しました。





二日間とても充実し、強度の高い練習メニューでした。

最後に宇都宮ブリッツェンでスプリンターを努めた辻善光氏にスプリントのコツ&練習のノウハウを教示していただきました。





今日のデーター



いつも朝練でこれくらいの距離走ってるのですが、朝練時平均パワーは120Wチョイなのに今日は140Wに迫る勢い。
距離も練習の目安にはなりますがやっぱりパワーでしょうね!



それだけ強度が高い走りでした。

帰宅しちょっと変に動かすと脚が攣りそうになる状態です。(滝汗




Posted at 2019/05/12 20:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2019年04月19日 イイね!

強化合宿

GW明けの週末5/11(土)〜12(日)


和歌山県すさみ町で元宇都宮ブリッツエン、TEAM右京でスプリンターとして活躍した辻 善光さん主催のロード&トライアスロン合宿に参加します。




私はトライアスリートではありませんからOWS(オープンウオータースイミング)は参加しませんのでその間は周辺山岳で自主錬。


めちゃくちゃ高強度な二日間なので多分灰になって帰ってくることでしょう(笑)
Posted at 2019/04/20 14:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2019年03月30日 イイね!

ヒルクライム練習

クライマーでない私は登りが苦手‎
(・ε・`)




それなのに来月は伊吹山ヒルクライムレースにエントリーしてます。
‎(*^ω^*)



このままみすみす惨敗するのも嫌なので今日はクライマーなお友達と千葉山でヒルクライム練習です。



有田川の河川敷まで車載で移動し自転車を降ろし千葉山を目指します。




和歌山のラルプデュエズと言われるつづら折れの山坂道を210Wのマイペースでまずは一本登ります。















二本目はインターバルで登ります。
30秒350Wのちレスト3分150W。6セット



まあレストといっても斜度があるので150W超は踏んでるのですが⋯



今日二回目の頂上まで登り、脚が売り切れました。(o´艸`)

三本目は無理でした。



下っていつもの撮影ポイントで記念撮影
今日は曇りなので景色はもうひとつ








麓まで降りてきて昼食









ゴールデンリバーというハンバーガーのお店です。


閉園された保育所をリノベーションした建物で店内にはオリジナルの雑貨も売られています。








で⋯


お待ちかねの
ドーン!








バンズから肉汁があふれ出てジューシーで美味い!



普通にハンバーグ自体美味いんですよ〜‎
(゚д゚)ウマー





帰りに温泉入って筋肉をほぐして帰宅。






お疲れ様でした。

今日は堺浜でマトリックス主催のクリテリウムレースもあり、友人は惜しくも11位で入賞ならず⋯
でも年‎代別は優勝(≧∇≦)/

Posted at 2019/03/30 17:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2018年11月15日 イイね!

朝練寒い

冬用レッグカバー&夏用ビブ、初冬用ジャージ&ウィンドベストで出発!

夜中に雨が降ったのか一部路肩はウエットなので慎重に




通勤では乗ってましたが丸々一週間練習していなかったので途中の登りでメンバーのトレインから千切れる(( ;∀;)











ヒルクライムレース後まともにトレーニングしてなかったからなあ~( ノД`)シクシク…

自転車って一週間休むとパフォーマンスは落ちるのね・・・・(反省)




今週末は来春予定の和歌山サイクリングフェスタの走行リーダー試走なのですがちょっと不安です・・・


高野山登れるかなあ?
Posted at 2018/11/15 08:28:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2018年10月18日 イイね!

今日はクオリスチタンで

いつもの朝練の相棒、KOM号は例のペダリングモニターセンサー取り付けのためドッグ入り。


なので今日はクオリスチタン号





いつも通勤に使ってるカンパの鉄下駄ホイル『カムシン』なのでさぞかし激坂では千切られるかと思いきや⋯








まあそこそこ登れてます。

鉄下駄だからギヤ一枚重いって訳でもなく、その日の調子ですね。



さあ!週末は晴れそうで楽しみなロングライドイベントです。
Posted at 2018/10/18 08:33:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation