• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2017年04月22日 イイね!

千葉山インターバルヒルクライム

今日は生石山から千葉山へ
生石山は最大斜度22%のところもあるし平均斜度が10%超えとなかなか手強い!

激坂区間(15%以上)が私の課題ですが今回も店長に途中まで食らい付いて行けましたが激坂区間で遅れて後はズルズルと(T_T)。

その後の緩斜面(15%未満)で取り返しましたがなかなか思い通りには行かないものです。
それでも生石高原頂上到着!



頂上の気温が8.5℃と冬並みで尚且つ風が強く慌ててウインドウブレーカーを羽織る。

金屋方面へ下ってから今度は和歌山のラルプデュエズと言われる千葉山へ向かいます。
千葉山ではインターバルタイマーをかけて30秒全開もがき後3分レストを10回繰り返すとちょうど頂上到着!
路面に「SPRINT!」と書かれているところで最後のスプリントをしますが最後のインターバル時には完全に脚が売り切れて加速は出来ないは、息も絶え絶えでズタボロ状態でゴール(;^_^A







登頂タイム更新を狙っての練習もありですがこのインターバル走はタイム度外視で繰り返すことで強くなれること請け合いです。(マジで最後は倒れそうになるけど(・ω・;A)アセアセ…)

頂上で充分回復を待ってから下津方面へ降りてからR42で帰宅。

アミノ酸摂取後風呂入ってローラーで筋肉を念入りにもみほぐし爆睡です。

今日の走行データ

Posted at 2017/04/22 17:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2017年03月05日 イイね!

花粉症にも負けず!

土曜日はサイクルモードで明けて日曜日、今日もいいお天気です。

近場の加太周回コースをさらっと流してトレーニング不足を解消。
猿坂峠の自己記録を久しぶりに更新。



今日は大型二輪車が多く走ってました。
Posted at 2017/03/05 16:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2017年01月10日 イイね!

2017朝錬始動!

今日から2017年朝錬始動です!

暖かい朝(6℃)だったのでましだったけど正月で食いすぎてたのでやっぱり体は重くてタイムは出ません。








Posted at 2017/01/10 21:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2016年12月29日 イイね!

2016朝錬納め

今年の春から週に2回、出勤前に続けた朝錬も今朝が2016年の最終日

朝錬に参加し始めた当初はAM4時頃に起きるのが辛くて辛くてよっぽどリタイヤしようかと思ってましたが仲間がいるので何とか続きました。
今では4時前になると目覚まし時計無しでも目が覚める体に(笑)


しかし、今日の朝は寒かった!サブ~{{{{(+_+)}}}}
練習道に温度計があるんですがなんと「-2℃」

それでもヒルクライム2本・平坦路をローテーションしながらの高速巡航をしていると自然と体は温まり最後には大汗
約40km走って今日もいい汗かきました。


備忘録として今日のコースとデーターです








さあ!来年はちょっと大きな目標がありますのでそれを目指して来年も頑張ります!





Posted at 2016/12/29 10:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2016年12月20日 イイね!

朝錬のペダリング解析

やっとまともにパイオニアを使いこなせるようになってきました。

今日の朝錬データ



平均ペダリング・パワー(L) : 63.2 [W]
平均ペダリング・パワー(R) : 64.4 [W]
と左右であまりバラつきがなく均等に踏めているみたいです。


平均ペダリング効率(L) : 37.5 [%]
平均ペダリング効率(R) : 38.9 [%]
ペダリング効率もバラツキがなく低効率キープ!(汗)
まあこんなもんです (ρ_;)・・・・ぐすん


最大ペダリング効率 : 65.5 [%]
一瞬のことですからね・・・
プロだと平均でコレ以上で踏めてるそうです


最大ペダリング・パワー : 651.7 [W]
スプリンターはゴールスプリントで1000W以上踏めないと勝負にならないそうなので
まったく圏外です・・・(T0T)。。。





フォースベクトルはちょっとマシになったような気が・・・
でもまだまだ6時で踏みすぎていますね。

これからも練習あるのみです


Posted at 2016/12/20 08:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation