• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

試走ヒルクライム

ここ二週間連続して週末出勤で昨日の代休日は那智勝浦町まで熊野古道ヒルクライムレースのコースを念のため試走に行きました。(当日いきなりの激坂だと心がボキボキに折れるヘタレなので)

しかし、なんぼなんでも自走で現地までは無理なので車に積んでさくっと現地着



全国的に晴れ模様の予報だったのにさすが本州一雨が多いといわれるだけのことはある雲の多い
天気です。

桟橋前の駐車場で車から自転車を降ろして那智山向いてスタート






当日のパレードランコースを走って大門坂駐車場まで平坦路を約6km走ります。




大門坂駐車場からBコースフィニッシュまでの間9.5kmは平均7~8%勾配の上りがずっと続きます。(上り最中は当然の如く写真を撮る余裕なんかありませんゼイゼイ!)
実業団登録などの競技系の方は当然Aコース30.5kmに出場でしょうが私はファンライド系なので・・・(汗)


今回は心拍計もセットし最大心拍数まで頑張らず無理のない範囲でえっちらおっちら
最後にゴールスプリントができる足を残してペース配分します。


最後200mで最大心拍数までもがいてゴール!
大門坂からジャスト40分でBコースフィニッシュ ああ~しんど!
足切タイムにはセーフでしょう(やれやれ)

フィニッシュポイント阿弥陀寺で記念撮影






この石段を登る余裕は・・・・・・当然ありません! (笑)

眼下に 熊野灘の海が見えます
(ここで標高560m・Aコースはここからさらに400m上ります(驚)!)



さあ~!下りましょう!!ウインドブレーカーを持ってきてたのでよかったけど羽織らないと寒い寒い

下る途中(当然上りでも見えましたが余裕なし)にあった仏像前で記念撮影






満願成就って!やはり上るときにお願いしないとあかんかな・・・・
いやいや落車せず無事に降りれますようにとお願いしときました(笑)


この仏像から残り3km上ってBコースフィニッシュ!
といってもここからさらに斜度がきつくなるんですがね・・・苦笑



この道は普段あまり車が通らないので路面のそこかしこに苔が生えており下りのブレーキングは要注意で落車の可能性が大なんですよ~






無事落車もなしに那智勝浦の町まで降りて積車完了

那智勝浦といえばこのお店??「地球防衛軍」

メカのりさん覚えてます?
平日なんですがブラインド下りていてもうやってないのかな?と思ったら
ちゃんとやっているみたいです→WEB SHOP

帰りには夕刻の橋杭岩をパチリ


暗くなって日置・志原海岸の温泉で汗を流して帰宅。
お疲れさん



本日の走行距離 32.21km
 
四輪車の走行距離はなかなかですが自転車は那智山ヒルクライムと那智勝浦町内だけの走行なのでたいしたことない距離です

Posted at 2014/10/25 11:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021222324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation