• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

真冬日快晴ツーリング

30~40年に一度かもといわれる大寒波襲来予報がでた24日(日)
当初からの予定だった奈良ツーリングを決行!
(予報にくじけて前日夜にキャンセル者1名出ましたが)





奈良まで自転車を車載しその後宇治川ラインで琵琶湖まで行って折り返しで帰るコース。途中雪等の悪天候ならBIKEを降ろすことなく帰ってもええやん!みたいな感じで和歌山を4時30分頃スタートし京奈和道を奈良方面へ

大和郡山の駅前駐車場で自転車を降ろします



今回の無謀な参加者は6名
2台のワンボックスカーに載せました。




奈良はマイナス3~4度と冷えるものの雪はなくお天気は良さそうです。

今日のコース




しばらく走って平城京跡へ到着。快晴です


寒くて途中で何度もコンビニ休憩を取りますが仲間がいると心が折れずに走り続けることが出来ますね。

木津川沿いサイクリングロードで北上し京都から宇治川ラインを通って琵琶湖のほとり大津まで

大津でしじみ釜飯でお昼ご飯休憩



ここにはフナ寿司の試食がありちょっとだけチャレンジしましたがマニアックすぎる味で私の口には合いませんでした(汗)

食後はすぐ近くにある和風スイーツのお店藤村(とうそん)さん
ここの女性店長さんはクロモリロード乗りでなんとそのクロモリフレームはご自身で作った(ラグを組んでロウ付け)というロードバイカーでもあり、自転車仲間では有名な方です。
チームびわこぐま所属



温かいぜんざいをいただきました。



ついでにお店のステッカーも


ここまでの道中は快晴で雪は無し!でも気温は0度以上上がらず
ですが体は走っている限りは冷えずに我慢できますね

琵琶湖で記念撮影。 遠くに琵琶湖大橋が見えます


ここから折り返して途中で宇治へ寄りました



帰りも風は強いものの安定の晴天で木津川サイクリングロードを通り無事にデポ地大和郡山へ着き自転車を積み込み京奈和道へ

五條で京奈和道に乗ったら真っ白!



でも和歌山へ近づくと路面も普通になってきたのでほっとしました



和歌山市内に到着後は和歌山ラーメンで夕食






とにかく寒い一日でしたが楽しい仲間と天候に恵まれてのツーリングで充実した一日を過ごすことができました。
これもひとえに誘っていただいた自転車仲間のおかげです。
ありがとうございました。


ところで明日は出勤できるのか?








Posted at 2016/01/24 22:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクツーリング | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3456 78 9
10111213141516
1718 192021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation