• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

約10日ぶりのライド

1月5日から妻がインフルエンザに罹患‎(·︿· `)

先週末の金曜日にようやく寛解⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡



そんなこともあり、買物、炊事、洗濯の一切をやる事となりつくづく妻の有り難さを痛感した次第です。



帰りはお買い物もあるのでチャリ通勤も封印⋯
朝練も欠席し、10日以上BIKE に乗らない(ローラー含む)のは久しぶり。




今日は有田川町のあらぎ島を目指します。


正月太りで2kg増量しているのできっとしんどいライドになりそうな悪寒

いつもなら有田方面から国道480号経由で行くのですが今日は紀美野町から県道19号で清水へ。







この写真撮ってる時はまだ道もそこそこ広く坂の傾斜も10%迄



しかし!そうは問屋が卸さないのが和歌山の地方道‎(o゚◇゚)ノあぃ


斜度18%でずっと登らされたり、コンクリート舗装の道幅が普通車でギリギリとか⋯

谷側はガードレール無しの軟弱路肩とまあ酷い道!

しかも昨年の台風で杉の大木が道路を塞いだであろう痕跡がアチラコチラに見られます。

コンクリ電柱が数本倒れて路肩に放置中


まさに県道ならぬ険道


しかも昨日の雨で路面がウエットな所も多く、ダンシングすると後ろがズルズル滑り出すので我慢のシッティングが続く( ´•̥ω•̥`)



たまに対向の車が来るので下りも飛ばせずストレスたまる道なのでもう通ることはないでしょう!



道の駅『あらぎの里』到着



ポイントゲット






ちょうどお昼の時間だったので中の食堂で蕎麦定食頼みました。
すると定食頼むとおでんが付いてくるらしい





750円とリーズナブルな定食で満腹。




あらぎ島を一望できる展望台で記念撮影







夜はイルミネーションで飾られる期間もあるらしい。


帰りは有田市方面から帰ってきて今日の走行は約120km





和歌山県内をくまなく自転車で回る和歌山800モバイルスタンプラリーも昨年8月に始まり締切も3月末となりました。

県内45箇所中42ヶ所を回って残り3箇所なので何とか期間内コンプリートは可能かと






Posted at 2019/01/13 20:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 234 5
6789101112
13 1415 161718 19
2021 22232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation