• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2004年12月30日 イイね!

年末恒例大掃除

昨日から仕事はお休みですが、妻は今日まで仕事です。

で普段はしないんですが今日一日かけて娘と一緒に自宅の大掃除をしました。

私はほとんど娘の指示を受けて掃除してました。(^^;)

ところで最近は畳を上げてバンバンと叩いてる光景は見なくなったよね。

それと自宅で餅つきもね。昔は実家に臼と杵があって毎年末
餅つきしたっけなあ~(遠い目)

正月風景は毎年薄れていく今日この頃・・・ちょっと寂しい

明日は大晦日ですか~
一年て早いね。年をとった証拠かな


Posted at 2004/12/30 19:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月26日 イイね!

今年最後のオフ会

今年最後のオフ会今年も残り少なくなってきました。

今日は神戸でいつものLWL-ML関西メンバーの年末最後のオフ会に行ってきました。
今日は天気はまずまずでしたが風が冷たかったですね。
でもそんなことお構いなしで時間を忘れてオーディオいじり等にに興じる人ありで時間を忘れておしゃべりしてました。

私は途中で新西宮ヨットハーバーまでお買い物に行きました。
ここに係留しているヨットもすごいんですが駐車場に停まってる車もすごい車ばかりです。
ポルシェ・ジャガーは当たり前ウン千万円の車がごろごろしてます。

写真は今日ヨットハーバーのSHOPで買ったセーリンググローブです。

今日のオフ会の模様はフォトギャラリーにUPしてます。



Posted at 2004/12/26 20:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2004年12月24日 イイね!

カレンダー

カレンダー今日はクリスマスイブです。我が家は子供たちも大きくなりサンタさん役もお役ご免で気楽といえば気楽ですがちょっとさびしいような気も・・・

さて今日来年のカレンダーを買いました。仕事用の卓上タイプと
お気に入りのやつを!
お気に入りのは正確に言うと雑誌の付録です(^^;;

以前カレンダーはDラー・保険屋さんetcからいっぱいもらったんですが最近は企業も経費節減で上得意以外は配らないみたいですね。

で・・・おきにのカレンダーですが雑誌「Mr.BIKE」
の付録でKAWASAKI Zシリーズをモチーフにしたカレンダーです。
Z1・ZZ-R・Z1000Rなどの写真でZファンにはたまらないですね。元Z1乗りとしてはこれは買わないと思い衝動買いでした

そういや「Mr.BIKE」て雑誌私が中坊の時からありました
もう創刊30周年らしいです。

久しぶりにBIKE雑誌を買いました。
Posted at 2004/12/24 20:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2004年12月15日 イイね!

PCトラブル 続編

仕事から帰るとPCサポセンテクニカルセンターからパーツが届いていました。

昨日のCD/DVDドライブ初期不良で交換を申し出ていたんですがもう届いたんです。

やるねー!迅速な対応。サポセンの見本のような素早さに驚くやら、感謝するやら・・・さっそくドライブ交換しデータを焼くと
ばっちりです。

やっぱりハードウェア初期不良化か相性か???最初についてたやつはメーカ不明のMade in フィリピンで今度のオプティカルドライブはなぜかNEC製(Made in マレーシア)です。

アップグレードしたような気になりました。
昨日は気に入らなかったんですがサポセンの対応ひとつで気分よくなるもんですね(笑)

今回の体験を自分も仕事に生かさなきゃね!

今日の一言「侮りがたし!e-machines」
Posted at 2004/12/15 22:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2004年12月14日 イイね!

PCトラブル

PCトラブル昨夜NEW・PCで初めてライティングソフトを使って音楽CDをコピーしようと操作するがどうしてもコピーできません。

操作が間違ってると思い何度もマニュアルを確認するが「ブランクCDを挿入してください」のメッセージ・・・
3メーカーのブランクCDで試すがどれもだめ××

おいおい!まだ買って10日ほどだよ・・・

そういや年賀状ソフトのデータDVDが読み込み不可でCDで
インストールしたっけ。

今朝早朝からサポセンにTELしCD/DVDのハードウェアのドライバを一旦削除し再度ドライバ・インストールすると書き込み始めました!バンザイイィィ~~と思ったらアレレ残り10%で固まっちゃったよ。

怒りの抗議をサポセンにするとどうやらハードウェアの初期不良みたいで交換となりました。
バックアップも取れないうちにCD/DVDドライブ潰れちゃデータどうすんのあんた!

今は年賀状作成でPC必要なので本体持っていかれたらつらいので、とりあえずCD/DVDドライブをパーツとして交換になりました。(でも自分で交換しないといけないらしい)

ちょっと信頼がなくなりましたよ「い-ましん」
Posted at 2004/12/14 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   123 4
56 7 89 1011
1213 14 15161718
1920212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation