• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2005年04月29日 イイね!

パワーチェックの結果・・・

パワーチェックの結果・・・今日はSAB道意店でパワーチェックだ!と意気込んで行ったものの

なんとシャシダイルームのガラスに積載車が突っ込んで割れて修理養生中のためダイノマシンによるパワーチェックができませんでした。( p_q)エ-ン

そのかわりといっちゃなんですがSUBARUフェアに来ていたSYMS・プローバ・K2ギアコーナーを冷やかしに回りました。

SYMSにはアウトバック用マフラーが展示してました。

それにしても駐車場に入ってくる車が右も見ても左を見てもSUBARUばっかりです。ほんまモン22BインプやK2ギヤデモカー?みたいなカラーリングのレガシィ等あっちこっちで「ドロドロッ」とボクサーサウンドがあふれてました。

みんカラメンバーさんのレガシィもひょっとして来られてました?

NOBさんつながりでフォレメンバーの方としばし歓談しているとWADERさんも登場し皆で昼食をとりました。

それにしてもフォレメンバーさんの赤いSG5はすごかったです!
前後ブレンボ・アラゴスタ・圧巻はオーディオシステムでした。
リヤラゲッジ下一面を占める巨大なアンプ!最初はラジエターかと思いました。スピーカも5.1CHサラウンドだし、聞かせてもらいましたがすばらしいハイファイサウンドです。いくら掛かったんだろう?

ランカの音質向上委員会のメンバーさんが見たら(聞いたら)よだれモンでしょう。

午後からMLメンバーのごんべさん・リョウさんも登場し4時ごろまで歓談して帰ってきました。

PS:往路で66,666Kmになりました。

Posted at 2005/04/29 19:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年04月29日 イイね!

飛び石連休です!

飛び石連休です!世間では今日から10連休てところもあるようですが、私の休みは29日・5月1・4・5日と激しく飛び石休みです。

なんだかペースが狂っちゃいますね~と言ったら一日も休みのない方には失礼かと思いますが、普段と違うので体調管理が必要ですね。

さて今日も晴天です。今日の休みを有効に使うためSAB道意店でオガクズさんNOBさんといっしょにシャシダイに乗せてパワーチェックをする予定です。

早起きして準備としてオイル交換とエアクリ清掃をしてしまいました。本当言うとプラグも換えておきたかったんですが・・・
Posted at 2005/04/29 08:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2005年04月28日 イイね!

今日のバス釣り釣果

今日のバス釣り釣果今日は仕事が休みでJUZUさんと一緒にいつもの桜池へ行きました。

朝一はまずボートをシャローのウィードエリアへ・・・
1年生クラスの豆バス君がうようよしてます。
中には40CMアップもちらほら見えます

いつもならノーシンカーで反応があるんですがでも・・・
今朝はしらんぷり・・・なんでだろう?

一時間くらいは当たりもなくへこんでいたら突如豆バス君たちが食いのモードに入ったらしく、15~20cmが入れ食い状態に(^^;;
ギルも・・・

こんなことしてても仕方ないので場所移動してからはJUZUさんに40UPが!当たりはウィードに絡んだようなモソッとしたような最初は子バスのあたりだと思って合わせなかったらしいんですが

しばらくし私は40UPを痛恨のバラシ。(>_<;)でもしばらくしてるとついに私にも40UPが来ました!!ヤッタネ!

後が続かず休憩を兼ねて早い目の昼食を取り昼からは私にたてつづけに小バスが2~3匹来たもののサイズが上がらずJUZUさんは快調に40UPを上げてます。さすがですね。

何とかもう1匹40UPを追加したかったんですがTIME UP
今日はJUZUさんが40UPを4~5本・私は小バス一杯40UP一本です。

今日は本当に天気が良く日焼けで腕・顔は真っ赤かになりました
BASSの状態はすでにアフタースポーンみたいで当たりが取り難くタフでした。
でも相変わらず桜池無敗伝説は続行中です(゜ー゜)ニヤリ

basserさんからロリバスキラーの称号を奪還しましょうかねえ(笑)

今日の釣行画像はこちら です

Posted at 2005/04/28 20:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | BASS釣り | 日記
2005年04月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は仕事から帰ってオイル交換しました。

でも車ではなく妻の通勤用スーパーカブです。
妻が通勤用二輪を買う際にスクーターでなくスーパーカブにせよ!と勧めたのは私です。

妻に買わせたのは車輪が少し小さくかわいいカラーのある「リトルカブ」てやつです。

カブの燃費てしかしすごいよね!いつ給油したか忘れるくらいでもまだ半分残ってるなんてざらです。
おまけに耐久性は世界が認めてるしね。世界の名車といったらおおげさかな。

私が中坊の時に二輪の乗り方を教わったのも(^▽^;)(もう時効ですね)・ガソリンエンジンの構造やいじりの基本もスーパーカブで学びました。

Posted at 2005/04/26 20:16:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | 徒然日記 | クルマ
2005年04月25日 イイね!

「FLATT RACING」へ行ってきました

「FLATT RACING」へ行ってきました日曜日にFLATT RACING
でメタル触媒付センターパイプを製作してもらいました。

今回は予算のこともあり純正センターパイプにメタルキャタライザーを溶接して作成してもらいました。

4月1日に現地に移転して作業スペースも広くなり工作機械・治具・製作済みワンオフパーツがところ狭しと置かれて興味いっぱいでした。

今回もBPE用インテークチャンバーが作成されており取り付け来店されるそうです。

FLATT 伊藤さんオススメの作業がインマニ&ポート洗浄で、過走行車には効くらしいです。新車のフィーリングが蘇るとのこと。私もそろそろ7万KMなので次回はお願いしようかな。作業料もそれほど高くないし・・・

今回の作業画像は整備手帳「メタル触媒取り付け」 にUPしています
Posted at 2005/04/25 22:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17 1819202122 23
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation