• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2005年09月25日 イイね!

涼しくなったので・・・

涼しくなったので・・・今朝は涼しい朝ですね。

前から気になっていたタイヤローテーションとブレーキ鳴きを直すためグリスアップを朝から行いました。

ホイルを外すとやはり車高調の汚れ・サビが気になったのでそのメンテナンスも兼ねてやっていると昼過ぎまでかかりましたが、一度はじめると納得するまでしないと気が済まない性格なので、一気にやってしまいました。

オフセット調整のための5mmスペーサーも気持ちが悪いので今回外しました。

**スバル4Pod 22Bキャリパーのパッドメンテナンスを整備手帳にUPしました。

Posted at 2005/09/25 13:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2005年09月24日 イイね!

いつもの桜池に

いつもの桜池に今日は午前中出勤でしたが、ML仲間のJuzuさんが今日お休みということで、お昼にG-NOBで待ち合わせて粉河の桜池にBASS釣りに行くことになりました。

G-NOBへ行くとどんさんご夫婦は代車のフォレLL・Beanで・Ayumiさんも集合し
NOBさんも含めてみんなでお昼ご飯へ・・・

短い間でしたがプチ和歌山オフ状態になりました。
その後はJuzuさんと一緒に粉河の桜池へ。。。時間もなかったので今日は久しぶりのおかっぱリですが、今日は大減水です。

見た目水も悪くてコリャ苦労するだろうなあと思ったら、やっぱり渋~いです。アタリも少ないし・・・

まず堰堤側で20cmクラスをバラシ、シャロー側でギルのアタリと思って放っておいたら足元で食った魚体は40cmクラス。慌ててあわすもジャンプと同時にバラシ(TT)。。。

何とか釣ったのも25Cmと画像もあげるのが恥ずかしい12~13cmの2匹のみ。

それでも桜池不敗記録は更新中・・・
今日のヒットルアー:ロボワーム・3インチリーチのダウンショット

相変わらずロボワーム・3インチリーチは私のお守りルアーです。
今度買占めしておこう!
Posted at 2005/09/24 21:36:20 | コメント(7) | トラックバック(2) | BASS釣り | 日記
2005年09月23日 イイね!

シーマンシップ

シーマンシップ昨夜は久しぶりにヨットメンバーでハーバーに係留しているヨットの中で飲み会をしました。

最近はみんな公私ともに忙しい人間ばかりなので、久々に逢う顔も。みんな結構いいおっちゃん世代になっても相変わらずヨットにかける情熱は衰えていないものの、体力は衰える一方です(;~〓~) アセアセ

集まって出る話は昔のクルージングでの逸話やレース中に死ぬような目に遭ったりと昔話に花が咲きます(歳とったのね)

ヨットの世界はJETーSKIなんかと違って見た目地味とか特別なテクニックを要求されるとかでとっつきにくいのか、なかなか若い世代の加入が進まないのが悩みです。

でも自然相手のスポーツとしては高度な駆け引き(風・潮流・ポジションの読みが必要)とチームワークを楽しめるスポーツと思います。
風だけで走るのでエコな遊びですよ。もっと日本で盛んになってほしいと思って早20年・・・

バブル時は日本もアメリカズカップに挑戦したりしてましたが、企業のスポンサー経費が削減された昨今では復活の兆しもなくさびしい限り・・・
Posted at 2005/09/23 08:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2005年09月19日 イイね!

秋の気配

秋の気配今日庭のコスモスが一輪開花しました。

その横ではまだアサガオが咲いています。
Posted at 2005/09/19 10:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2005年09月18日 イイね!

キャンプ with Lancaster

キャンプ with Lancaster今日は久しぶりに家族4人揃って日帰りキャンプに行ってきました

最近は子供たちもクラブ等で忙しくてなかなか一緒に行く機会がなかったんですが、今回は休みが合って先日も訪れた和歌山・田辺の大塔青少年旅行村へ行ってきました。

田辺といえば同じランカ仲間のTさんがお土産くれるということでキャンプ場に行く前にずうずうしくも自宅までお邪魔し、魚の干物をいただきました。

よちよち歩きのTさんの下の子供さんかわいかったなあ~
上のお姉ちゃんは来年小学生だって!大きくなったねえ

キャンプ場は連休にもかかわらず結構空いていて、私たちを含め4~5組しか入ってませんでした。
それもあって本当にのんびりと過ごせました。お昼寝タイムもあり。

日頃家ではぶすっとしているうちの子供たちもマイナスイオンたっぷりの場所でのびのび・笑顔いっぱいのようでした。

PS:今日の釣果はジグスピナー&スプーンでウグイ2匹・オイカワ1匹でした。

家族キャンプの様子をフォトギャラリーにUPしてみました。



Posted at 2005/09/19 08:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ日記 | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/9 >>

     1 23
456 78 9 10
11 1213 141516 17
18 19202122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation