• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

本日の釣果(下見その2?)

本日の釣果(下見その2?)この記事は、本日の釣果(下見? について書いています。

週末はこの方が来和し、ヤエンイカ釣り強化合宿を行う予定なので、現在和歌山県内の釣果を下見がてら、こちらの方は南紀方面を、私は中紀方面へ向かいました。

昼過ぎに市内を出て、途中でいつものイケスでアジを購入。

アジ屋の兄ちゃんが「昨日もイカのあたりが多くて追加購入に来たお客さんもおったよ~」ということなので期待しながら地磯へ・・・

遠目には一人しか地磯に乗っていないので、今日は単独釣行なので行けると読んで駐車場に車を置き、徒歩15分・・・

先客のおじさんに挨拶し、横に入らせてもらう。
このおじさんは京都から来て朝からしているとのこと(@_@;)!!

現地について30分ほどで待望のアタリ!!…o(;-_-;)oドキドキ♪
でも・・・なんだかイカの引きではありません、太刀魚でもありませんし、アナゴでもなさそう??

寄せてくるとそれほど引かず、でもちょっと重たい??
海面に揚がってきたのは!!どひゃーウツボでした!Σ(T□T) 


気を取り直してしばらく待つと今度は待望のイカのアタリです。
ヤエンを慎重に落として、ギャフ掛けも難なく完了しあがってきたのは推定400g

夕マヅメの午後5時過ぎにアタリが続発したのですが、活性が低いのか竿で寄せてくるとすぐにアジを離して、放っておいても再乗りせず・・・

日が暮れてからは立っていられないくらいの斜め後ろからの爆風で竿でアタリが分からず、手持ちでトライ!

爆風で竿がひん曲がる中何とかアタリを捉えて、竿で慎重に寄せてからヤエン投入!

そんな中何とか推定500gを掛けて、ギャフ掛けも成功。


あまりの爆風で足元もおぼつかないし、命を賭けてまで釣りをしたくないので餌のアジが残っていたものの、勇気ある撤退を決意しました。
隣の京都から来たおっちゃんも帰り支度を。

本日は5アタリ2ゲット1ウツボでした~

帰りに日帰り温泉がまだ営業時間だったので、ゆっくり温泉に浸かりさっぱりしてから帰路に付きました。

それにしてもあの爆風の中、後で来た釣り人は私たちの後から磯に入りましたが大丈夫やろか?
Posted at 2008/01/30 23:07:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月25日 イイね!

充電中

充電中嫁通勤車のスーパーカブ号のバッテリーが弱ってるみたいで最近セルの回りが重いらしい。

充電器で充電中です。


最近のカブのバッテリーってちゃんとメンテナンスフリーのシールドバッテリーなのね・・・
しかもフラマグ点火の6Vかと思ったら12Vとは知りませんでした。
Posted at 2008/01/25 20:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り | 日記
2008年01月20日 イイね!

昨夜の釣果(モンスター現る)

2週間ぶりに行って来ました~

外気温は先週から一ケタ台で低活性が予想されましたが、前日、釣具屋のおやじに聞くと、まだまだ中紀は釣れているらしいとの情報をキャッチ!

道中のイケス業者の兄ちゃん情報も「一昨日は一人で10杯揚げたで~」と・・・
最近は好釣果が続いているらしい。

なんでも、黒潮の分流が日の岬を超えて一部が北に入ってきているので気温は下がっているものの水温は17度台で安定しているのが原因らしい。

期待に胸膨らませてホームグラウンド地磯を目指すが先客あり!チクショ~
仕方がないので控えの地磯へ降りると貸切でした。

まだ明るいうちにヤエン友のK君にアタリが!

竿で寄せて来るんですが「んん~根がかりかな~今まで経験したことのない重さや!」
でもジリジリとは寄ってきてます。

私は彼のヤエン投入を手伝い、ヤエン到達とともに強烈なジェット噴射で走る走る!!
格闘すること20分。ポコッと海面に揚がったイカを見て(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー デカイ!!

これをバラシたらシャレにならないので、私も慎重にギャフがけして海面から揚げようとしても半端なく重くて身切れに注意してあげてきましたよ



ど~ん!!



この時期の2.3kgはご立派です




で・・・私のほうは


胴長32.5cm 重量1485gです

自己記録をちょっとだけ更新しました。(o^∇^o)ノ


結局K君はその他にもkgを追加し計7杯の大漁水揚げ!!


私も1025gを追加し納竿としました
今回もローラーヤエン大活躍でした。



まだまだイカは釣れるよ~
今の時期だけなぜか中紀がよく釣れているみたいですね。

イカ釣りおいやんもちょっと北上してみます?(笑)
Posted at 2008/01/20 11:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記
2008年01月16日 イイね!

黒ぶちめがね

黒ぶちめがね夜明け前後・夕まずめ時の釣りに役立つと思ってポチッとな・・・

このモデルはもうすぐ廃盤らしく、40%OFFの在庫処分価格でした。

でも、レンズの品質はこの方も愛用されていて一級品です。
Posted at 2008/01/16 19:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | BASS釣り | 日記
2008年01月13日 イイね!

現代版「私をスキーに連れてって」

現代版「私をスキーに連れてって」昨日、うちの娘が公開初日に見に行ってきたらしいです。

帰ってきて、娘が「お父さん!SKI好きなら絶対ハマルよ~」て・・・

むちゃ面白いらしいです。

この映画を見てうちの娘はまたスキーに行きたくなったらしいです。

スキー人気が下降してる中あえてスノボではなくスキーをメインにしたのもなんだか興味が惹かれますね。

とある事情でここ数年間はスキーに行けませんが、今日は暇なのでこの映画を見てスキーに行った気分にでもなろうかな~
Posted at 2008/01/13 14:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 3 45
67 89101112
131415 16171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation