• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

遭難騒ぎ・・・

今日はヨットの整備のため、某マリナーで上架したヨットの底掃除に行きましたが折からの爆風で堤防を越えて波しぶきがシャワーのように降り注いでいました。

海上では強風にも関わらずディンギー(小型の二人乗りヨット)が練習していました。
ところが強風で転覆したかと思うと倒れたまま起き上がってきません。
それどころか風で流されるままになり遭難状態になりました。

そのうちに救助用へりは来るは、ボートが救助に緊急出動するわでちょっとした騒ぎになりました。

一艇は海底の砂にマストが刺さったままで不動状態・・・

幸いクルー&スキッパーには怪我もなく無事陸上に上がったみたいです。
今日は天候が急変したのでマリーナに戻る途中で操縦不能になったみたいです。

エンジンのないディンギーは天候急変時は体力勝負なので大変です。


マリーナから帰宅すると全身潮まみれでジャリジャリ、唇をなめるとしょっぱい状態でした。
Posted at 2008/02/23 23:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヨット | 日記
2008年02月21日 イイね!

昨日の釣果(久しぶり~)

昨日の釣果(久しぶり~)昨日は月一回の公休日でした。

先週末に目論んでいたイカ釣り釣行が天候不良で断念したのでもちろんイカ釣りに行きました。(^-^;

実に二週間ぶりのイカ釣りです。

日中は久しぶりに気温も上がり、好釣果を期待しながらお昼過ぎに自宅を出発~
今回は南紀でも黒潮が当たるエリアまで南下しました。

現地の地磯に着くと平日にも関わらずエギンガーが5~6名、上物師が2~3名既に釣りをしていたのでお気に入りの釣り座が空くまでしばし待機・・・

エギンガーの皆さんはしゃくりまくってましたが反応がありません。
そのうちにエギンガーの方はポイント移動されるようなので一言声をかけピトンを打ち、釣り座を確保

ようやく釣り開始したのは16時過ぎでした。

今日の満潮は17時30分過ぎで潮が動き出し夕マヅメの18時頃に最初のアタリが!
竿で聞くとあまり大きくはなさそうです。

30mまで寄せてからヤエン投入!すぐにヤエンを送る竿操作をしているとガイドにラインが絡まっていることに気がつくものの今回は単独釣行なのでいったん竿を置いてライン絡まりを直しているとイカが急に走ってスプールがバックラッシュ(TT)

「もうダメだ~」


でもね・・・
ラインを手で回収しているとなんだか重みが感じられます。

ゆっくりゆっくりラインを回収しているとヤエンの先に可愛いイカがまだ付いてるんですよ!♪ラッキー♪

磯際まで慎重に寄せてあげようと思った瞬間☆推定500gのイカ君はヤエンから外れて海へお帰りになりました。(涙



気を取り直して待っているとアタリが!今度のアタリは比較的大きそうです。
先日のフィシングショーのセミナーで岡さんに教えてもらったとおり慎重にイカを寄せてくるとほとんど走らずにヤエン発射の射程圏内に・・・

ヤエン発射も上手くいき、針ががりも確認できたのでアワセを入れてあがって来たのは1280gのそこそこサイズでした。

その後もアタリはあるもののウツボアタリが2回もあり、足元まで寄ってきてハリス切られしたり、根掛かりしたりと効率は良くないです。

その後のアタリは寄せてくる途中でアジを離され、再度乗ること無しでした。

20時過ぎに500gを追加し21時過ぎに納竿。

そこそこアタリは出るもののまだまだ活性は低調のようですね。
2kgオーバーは潜んでいる筈ですがね・・・


帰りはやはり地元でイカ釣りをしていたイカ釣りおいやんといつものラーメン屋で待ち合わせて夕食後帰路に着きました~
Posted at 2008/02/21 19:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記
2008年02月16日 イイね!

作成中

作成中アジの腹部分に付けて底を泳ぐようにする錘を自作中。

2本針で外れにくくなっています。

Posted at 2008/02/16 21:32:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記
2008年02月15日 イイね!

寒い日が続きます。

寒い日が続きます。夢のようなイカ釣り合宿から早2週間。

ボチボチと釣れてはいるもののすっかり水温も低下し渋くなってきました。

こんな時はちょっとでも釣れる可能性のあるところまで大遠征するのが吉か?
Posted at 2008/02/15 22:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記
2008年02月04日 イイね!

南紀ヤエン・イカ釣り合宿(2日目)

南紀ヤエン・イカ釣り合宿(2日目)二日目は天候次第でイカ釣りに行くかどうか前夜に相談していました。

幸い雨も降らず曇天でイカ釣り日和なので、既に日は昇っていましたがイカ釣りおいやんのホームグラウンドへ行くことに。

アジ5匹を買って釣れても釣れなくてもいいや!というお気楽モードでアタリを待つイカ馬鹿トリオです。

でも・・・今日もイカの神様はガレージMさんに微笑みました。

一番に当たりが出て小さいながらもイカをGET。

続いて私にもアタリがあり、ヤエン投入後もうヤエンがイカに届くかというところでジェット噴射をくらい、上手くドラグを出すことが出来ずアジを離されてしまってバイバイでした。

二回目のアタリは慎重に糸を出し入れし、ジェット噴射も上手くいなすことができ、推定500gくらいを揚げました。

イカ釣りはお昼までに切り上げて、昼食後近くの温泉に行って汗を流してから夜の部に突入です~
美味しい料理とお酒で昨夜&今日のイカ釣り談義で盛り上がり中身の濃い~3日間を過ごせました。

画像は今日も主役のガレージMさんです。
それにしても今回はイカの神様が乗り移ったかのような好調ぶりでしたね。
Posted at 2008/02/04 21:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イカ釣り | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 456789
1011121314 15 16
17181920 2122 23
242526272829 

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation