• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

今夜の夕食は

今夜の夕食はキスの天ぷら・太刀魚のお刺身・煮つけヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマ~


食材はすべて昨日釣ったものばかりです。
Posted at 2008/07/28 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいしい食べ物 | 日記
2008年07月27日 イイね!

今日の釣果(久しぶりに大漁)

今日の釣果(久しぶりに大漁)ヨットで釣りに行きました(^-^;

昼はまずキス釣り、最大サイズ26cmはなかなか引きましたよ~
もう少しで尺キスだったんですが・・・

暑くなったら海水浴。

一度桟橋に戻ってからは夕マヅメに太刀魚狙い。


地合は一時間、3人で指3本~4本を20本オーバーです。


明日はキスの天ぷらと太刀魚の煮付けがおかずになりそうです。
Posted at 2008/07/27 21:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海釣り | 日記
2008年07月25日 イイね!

今日の釣果(ちょっと短い長物?)

今日の釣果(ちょっと短い長物?)仕事帰り、一時間の釣果です。

アタリは頻繁にあるのですがなかなかのらず・・・
それでも、25cmを頭に7匹GET!

ルアーはスピンテールジグ。
ここでもソリッドティップのロッドが大活躍!

塩焼きでいただきま~す♪ (^ Θ^ ∈ΞΞ ウマソー♪
Posted at 2008/07/25 21:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海釣り | 日記
2008年07月23日 イイね!

釣り師御用達携帯

釣り師御用達携帯2年半使った携帯をようやく機種変しました。

画像赤い方が旧G'zOne黒い方が最新型のW62CA(G'zOne)

圧倒的に薄くなって携帯性が向上したのもいいのですが、



なんといっても携帯メニューに全国100箇所のタイドグラフがデフォルトで設定されていること。




しかも現時刻での潮の上げ○分下げ○分まで表示可能




おまけに月齢まで表示します。



もちろん電子コンパスやGPS・耐水・耐衝撃性は旧機種から継承されています。
ワンセグTVも見れるし、Bluetoothまで搭載。

死角はないでしょう~


釣り人(特に海釣り)ならこの携帯を選ばない理由は見当たらないかと・・・

私はこれでCASIO G-SHOK携帯はストレートタイプから既に4代目です。
Posted at 2008/07/23 20:26:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑貨&小物 | 日記
2008年07月21日 イイね!

合川バス釣り合宿(2日目)

合川バス釣り合宿(2日目)前日は20時に就寝したため、目覚ましをかけないでも5時には目が覚めました。

宿の横の前ノ川を見るとまだ水質はクリアです。
どうやら日が昇って水温が上がるとプランクトンが異常発生して赤潮になるみたいですね。


今日は昨日撃沈した将軍川BWへビッグバスを求めて朝一ボートを走らせました。
現地まで着くとアレレ??水位が昨日から50cm以上減っていてボートが引っかかって最上流までは行けません。

せっかく意気込んで来たのにε~(;@_@) ガクン

仕方ないので、めぼしいポイントを釣り下っていくことに・・・
とあるポイントは今日も虫パターンがハマり、小バス爆釣┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

らしいポイントでは私にもbasserさんにもアタリがあり、かけるんですが今日もサイズが伸びず・・・

あまりの暑さに体力の限界を感じ、熊野川(いやがわ)BWの木陰で昼食&休憩。
ここでは毎年お約束どおり、陸っぱりで渓流域の見えバスをねらうことに。

basserさんにアタリは頻繁にあり、私はアイシャッドのミドストORデッドスティッキングで30cm後半を2匹GET。

昼からは日置川筋に入りBIGバスを狙うが釣れるのは青年バスばかり・・・
釣っても釣っても金太郎飴のように上限30cmクラス。
おとうちゃん・おかあちゃんはどこに行ったの?

終了間際に大きなアタリがありこれは!と思ったらランカーギル(約25cm)ですた。

2日間猛暑の中basserさんと頑張りましたが、今回は不完全燃焼に終わりました。
でも山奥の緑に囲まれたロケーションで日常のストレスから開放され、癒されたのは間違いないです。

basserさんお疲れ様でした!

追伸:帰りはt1643goさんの地元で合流し、3人で夕食をとり、岐路に着きました。
高速の渋滞情報で御坊~海南30Km渋滞を見てビビルも途中で高速を降りて、海岸沿いのスペシャル裏道を駆使したおかげで何とか最小限の遅れで帰ってきました。

basserさんも無事に帰れたかな?

Posted at 2008/07/21 20:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BASS釣り | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6789101112
131415 1617 1819
20 2122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation