• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

マラソン応援

11/29(日) 和歌山市で恒例となったジャズマラソンの開催日
私は今回エントリーしていませんが娘が5kmにエントリーしてたため応援に行くことに
今回は交通規制もあるのと撮影もあるので自宅からは普段の通勤快速号であるラレー号で出発
久しぶりにラレー純正ホイール履いたけど重さはいうほど感じず105のフリーラチェット音は静かだし乗り心地ええし
ポタリングにはいいBIKEだ



会場周辺に着くとハーフ・10kmの部がスタート済みでその選手たちがマリーナシティのゴールを目指して力走しているところに出くわしました。


5kmスタートはAM11時40分
11時前にはスタート付近に着いたので娘を探してウロウロ・・・でも人多すぎで当然分からず



そうしたら地元自転車チーム・モンターニュのタムタムと遭遇!ゴールして帰るところでした。

さあ!いよいよ5Kmのスタート時間になりました。
号砲一発トップ集団が勢いよくスタート



後続集団は多すぎてここでも娘分からず



続々と5km参加者が折り返し地点から戻ってゴール目指して力走





娘を見つけたけどすぐに通り過ぎたので写真撮れずで慌てて自転車で追いかけてようやく激写


ゴールまであと少しですが規制で追走できそうになかったのでここで帰ることにします。

ちょうど昼食時間となったので今日はこちらで男一人ランチ
からびなさん




昼食後和歌浦漁港のパノラマ画像を撮影後ちょっとお腹が重たいけど雑賀崎まで全力ヒルクライムで帰宅しました。





Posted at 2015/11/29 21:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

寒~い夜だから♪

和歌山市内でも昨日初冠雪という寒い毎日
ブルブル(o+д+o)寒ぅぃ

コタツに潜るのもいいけどやっぱりこれで温もりましょう




ウォーミングアップ走15分後地獄のタバタ式を1セット後はクールダウンで15分回す。
終わると顔中汗だらけで生まれたて子鹿の足元のままお風呂に飛び込みほっこり。

明日ある地獄の高強度走行会どうしようかな~
Posted at 2015/11/28 21:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記
2015年11月23日 イイね!

鍋ツーリング

23日は私が属するツーリングチームのグルメポタリング
でもお天気は微妙~

お安くお鍋が食べられるかつらぎ町の「いとや」さんへ




お店に入ると看板犬のワンちゃんが鎮座




メニューはこんな感じ



ドーン!
この一皿がいとや鍋6人前




なんとかお店へ行くまでは雨ももったのですが食べている最中に雨が・・・

〆に雑炊



お腹一杯になって店の前で記念撮影




その後帰路を急ぐんですがやっぱり雨に遭って自転車はドロドロ・足はグチョグチョでした。


Posted at 2015/11/24 22:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクツーリング | 日記
2015年11月22日 イイね!

今日は観戦

二日連続の追い込んだ練習で足の筋肉がパンパンなので今日はOFF

今日までお天気らしいので岬町サイクリングフェステイバルのエンデューロレースを見に行きました。





当初出ようかと思ってたレースですがこの前のSUZUKA8耐で燃え尽き症候群となったので今回はノーエントリー

午前中の遅い時間にゆっくり家を出て現地レース会場に着いたらちょうど3時間エンデューロのフィニッシュに間に合いました。



進撃の巨人のような筋肉スーツを身にまとったこの方が優勝
実はこの方大台ケ原ヒルクライムレースでもお見かけしました。


5時間耐久の部はまだまだ継続中





会場で見かけた知り合いに声を掛けてから昼食のため帰宅

明日はかつらぎ町方面へのポタリングですがお天気が微妙ですね
┐( ̄_ ̄)T;;; 雨
Posted at 2015/11/22 13:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードバイクレース | 日記
2015年11月21日 イイね!

ぽかぽか陽気の朝錬

今日の土曜日はお仕事お休み
お天気もよさそう!ということでいつもの朝錬コース+α
今日も練習用鉄下駄ホイール装着

まずは紀ノ川沿いの道でウォーミングアップ走行
そうしたらディープホイルを履いたSCOTT乗りのお兄ちゃんが絡みに来ます。
30Km/h前後で私が流してたところしばらく後ろに付いてたSCOTT君が華麗なダンシングで私をパスします。
ああ~ゴメンゴメンm(_ _)mスマン 遅かったので邪魔だったのね


ではちょっと真面目に走ります!

40~45km/hにペースアップしてSCOTT君を追ったら
あっという間に追いついてしまった!
あれれ?SCOTT君ペースダウン??
そのまま黙って抜くのも大人気ないので「こんにちは~!いいお天気ですね」て言ってからパスしそのままの速度で巡航して付いて来るのを待ってたのに見えなくなりました・・・
せっかくいい練習相手が見つかったと思ったのになあ~

その後は雑賀崎方面へ


やっぱりいいお天気でウィンドブレーカーは脱ぎ去ります


砂浜まで降りてきて





後ろの砂浜では小学生が水遊び(驚)してたんですが遊んでる最中に足をとられて海水浴状態に(汗)


今日は和歌浦~雑賀崎のヒルクライムコースを全速2往復で追い込めました。

その後は和歌山港方面へクールダウン走行





約40km走行でたいした距離走ってませんが内容の濃い練習になりいい汗かきました

帰宅してからシャワー浴びてお昼は奥さんとランチへ









Posted at 2015/11/21 19:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング | 日記

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
1516171819 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation