• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

白浜・日置川ツーリング

10月7日は田辺市で弁慶祭りがあったのでターさんところへの集合時間前にちょっと走ってきました。

弁慶祭りの様子はターさんがアップしてくれているので、任せておきましょう。

土曜日は当初、昼過ぎまで雨予報だったのがいい方に外れて朝からお天気!
車に釣り道具と自転車を積み込んで田辺へGO!!

ターさん所へ車を置かせて貰いまずは白浜1周TT。
ストラバポイント狙いで頑張って走りました。



円月島





白浜の登りストラバポイントアタック!
204人中36位でしたがTOPの方は乗鞍マウンテンサイクリング年代別準優勝者(全国で二番目に速いよ)なので足元にも及びません(T_T)

今度は軽いホイルでチャレンジしよう!


白浜1周後国道42号を南下し日置の海岸へ




ちょうどお昼になったので道の駅でランチ。



ごはん&味噌汁おかわり自由(^_^)ノ


日置川を上流へさかのぼります。












今日の走行データ



白浜へ帰ってきてからは温泉へダブーンとつかり夜の花火に備えました。
Posted at 2017/10/09 07:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイクツーリング | 日記
2017年10月01日 イイね!

昼練

昨日は高野山往復を運転していささか疲れて、13時くらいに帰宅後昼寝したら16時過ぎまで爆睡(笑)


今日は午前中に散髪屋に行き、午後から体が鈍ってきて堪らないので昼練に出掛けました。



コースはいつもの加太周回山岳コース。

先週、火、木曜日が雨で朝練走ってなかったのですが、今日、歩行者&自転車しか通れない大川峠へ登ると道が綺麗に清掃され道路まで覆い被さっていた木の枝も綺麗に取り除かれて走りやすくなってました。

先月中旬から思うところがあって1800g台の重いアルミホイルと250gはあるトレーニング用タイヤで走ってるのですが、峠のタイムは軽量カーボンホイルとそんなに変わらない(汗)
加太国民休暇村激坂区間(平均斜度12%)ベストタイムはパンクが怖い超決戦用140gタイヤに1350gの軽量ホイルです。

しばらくは鉄下駄で鍛えますか



お山から下りてタラッ~と流してたら、青年が乗るロードバイクにサクッと抜かれたのでこれ幸いとトレインに乗ろうと後ろに付かせて貰うよ~と声掛けして付くと…

あれれ…平坦で失速気味になったので前へ出る。
先頭交代してくれる雰囲気もなくその後は街中入るまでずっと前を引かせていただきました。(^_^)ノ

Posted at 2017/10/01 17:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation