• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

3密避けてツーリング

最近はもっぱらボッチ錬です。


絶対に感染は避けたいので神経質と言われようがあえて自転車友は誘わず単独行動、観光地は避けてアルコール除菌シート持参で出発!







今日は雨が上がってから先週と同じ雨山へ桜🌸を見に行きましたよ。




もう満開ですね。
昨年も花見に来たんですが今年は本当に人が少ない。







昨年ならこの歩道にシートを敷いてお弁当を食べるグループが沢山いたんですが今年はゼロ!




駐車場では桜まつり?テントで出店も有りましたが遠巻きに見みることに。








高齢の方が多くて本当に大丈夫ですかね?マスクはほとんどしてないし⋯




写真だけ撮ってとっとと下り昼食は和歌山市内の古民家カフェへ








約70km走って帰ってからシャワー浴びてまったりしました。




本当は遠征して帰りに温泉へダブ〜ンが気持ちいいのですがこの時期はリスクが高い(浴槽はそれ程でもないが更衣室がハイリスクと自転車仲間の感染症学のお医者さんに聞きました)ので避けてます。




Posted at 2020/03/29 16:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

2ヶ月ぶりの100Kmオーバーライド

最近はまるっと1日休めることが少なくロングライドもままならない日が2ヶ月続いています。


今日15日は久しぶりに丸々一日の休みで天気も朝から良さそうなので橋本市にある「卵庵はしたま」へ仲間と一緒のツーリング。


紀の川サイクリングロードを岩出市まで走り、その後はアップダウン&ジェットコースターのような農免道路で橋本市まで。









アップダウンの激しさはこの高度グラフを見れば一目瞭然(゚A゚;)ゴクリ

剣山のようなグラフで登っては下る連続なので心は折れかけますがインターバル耐性を鍛えるのには絶好の道!



心拍の上げ下げの激しさMAXです!





途中で牛肉コロッケ補給









休憩後再スタート


アップダウンは続きます。
そんなさなかパンク大魔王の魔の手が同行者に忍び寄ります。




パンク大魔王降臨!


こっちはいい休憩になりましたが(笑)


橋本市へお昼過前に到着
「はしたま」はコロナウイルスどこ吹く風というくらい賑わってました。



生卵食べ放題の卵庵はしたまで親子丼をいただきます。




あ〜おいしかった!
お腹もふくれたので帰りましょうか。



しばらく走ってたらまたN君がパンク大魔王の魔の手に掛かりました(泣)





本日二度目のパンク




修理も終わり再スタート!


帰路はサイクリングロード経由で楽ちんかと思ってたらみぞれ混じりの雨と爆風向かい風に苦しめられました




しかし和歌山市内に入ると晴れてくるという



なんかようわからん天気でした。



帰宅して家の中へ自転車入れるにはあまりにもドロドロだったので風呂に入ってジャージを洗ってからKOM号の洗車。







久しぶりの100kmオーバーライドはなかなか疲れるコースでした。




TSS(トレーニングストレススコア)が300超えてたので3日ほど自転車は休みます。


今日はケツ〜ハムストリングの筋肉が痛い。
無理すると怪我しかねない疲れでした。
Posted at 2020/03/16 23:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月07日 イイね!

休日出勤後坂登り

今日も休日出勤⋯


朝イチから15時過ぎまで仕事。



明日は何も無ければなんとか休めそうだが生憎雨の予報。



仕事上がって帰宅したのは16時前になっていた。
でも夕暮れ迄にはまだ数時間時間があるので走りに行く






今日も相変わらずの猿坂峠




最近は仕事が忙しくて朝練さぼり気味なので二週間ぶりの猿坂峠でしたが270W平均パワーでソコソコ登れました。


今日の走行データー








ちょうど3年3ヶ月前に初めてパワーメーターを導入したときの走行データーはこんなんでした。






当時からは平均30W強パワーアップ出来てますね。
平均速度は風向きでなんとでも変わる(追風参考記録)当てにならない数値なので実際ペダルを踏んだ仕事量のW数を目安にしています。



明日の日曜日はなんとか休めるのだろうか⋯

いつまでこんな状況が続くのか先が見えない(泣)
Posted at 2020/03/07 22:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「初孫誕生」
何シテル?   04/01 21:12
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation