• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリヤスのブログ一覧

2023年12月15日 イイね!

オプション肘掛けの角度おかしくないか?

JF5 N-BOXのオプションとして小物入れ付き肘掛けがあるんだけど、この取付角度がどうも下向き過ぎるので、今日、一ヶ月点検の際に調整出来ないか聞いてみた…




私の背もたれ角度だとほとんどシート座面に擦るくらいの下向き角度です。



ステップワゴンとかだと肘掛けの角度調整可能だがN-BOXは背もたれへ収納するか展開するかの二択です。


説明し難いけど取付方法がそうなってるので角度調整不可とのこと




シートフレームから生えている鉄の棒にU仕方の溝に沿って肘掛けが動くので赤印のように作動角を小さくするといけるかも?




もし、座面に平行の角度にしようと思うと背もたれをこれだけ寝かさないといけない…






指先がハンドルに微かに触れるくらいまで背もたれを倒さないと小物入れ付き肘掛けが平行となりませんね。


テレスコピック付きハンドルなら何とかなったけどね


俗に言うヤンキーハンドル姿勢ならいけるかもしれない(笑)

日本人の平均てそんなに手が長いのかなあ??

HONDAの想定する日本人の手の長さは相当長い!



どうしたものか……


オプション肘掛けを付けてらっしゃるJF5オーナーの方はどう感じますかね?一度お聞きしたいです。

Posted at 2023/12/15 16:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

忘年会ライド他

先週末は土曜日に忘年会前ポタリング、日曜日は某ショップ走行会に参加。


9日は橋本市のパン屋さん「アークティック」まで往復約100km







紀の川サイクリングロードは現在橋の架替え工事のため一部通行止めで迂回させられるのが面倒です。


来年の3月まで工事が続くのがねぇ~


帰宅後シャワー浴びて仮眠してから忘年会へ…








お世話になっている自転車グループの忘年会。

もうしばらく自転車乗っていないメンバーもいるけども集まれば話が弾みます。





酒飲めないので翌日もスッキリ起床し、8:00集合のショップ走行会に参加










走行会開催の地元の某ショップですが、金、土、日とYONEXの試乗会が行われてます。


YONEXからは元キナンレーシングのプロ選手で、現在YONEXの営業マンである雨乞さんが和歌山に3日間滞在し試乗会最終日の日曜日のこの走行会にマイYONEX SLDで参加してくれました。




雨乞氏のSLDは市販には無い雨乞スペシャルカラーです。


走行会では私が着たキナンレーシングレプリカジャージを見ながら走ると「落ち着くわー」て言ってました(笑)



向かって左が雨乞氏


後ろのバンに試乗用バイク数台とイベントブーステント等が満載です。



このバンで全国を回ってイベントブースを設置しているらしいです。

お疲れ様です。

Posted at 2023/12/13 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

フェスタルーチェ

地元の有料イルミネーションイベント
「フェスタ ルーチェ」を妻と一緒に見に行ってきました。

















マリーナシティは朝ドラ「ブギ・ウギ」の撮影にも使われています。
Posted at 2023/12/08 21:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

アワイチ、堺浜クリテ

11/19(日)
久しぶりにアワイチ(淡路島一周)しました。



AM5:00和歌山の某所に集合し阪神高速湾岸線に乗る





淡路ハイウェイオアシスで休憩。


今日はいいお天気です。


淡路島道の駅東浦に駐車しここからスタート








一周約150kmですが西海岸がいつも向かい風で脚削られること多し!



東海岸にある東浦から洲本向いて南下します。

洲本からさらに南下して南淡路のヒルクライムへ





ここで大汗を掻く
モンキーパーク過ぎてからもあるいくつかなの激坂をやり過ごし


福良行く途中の絶景ポイントで休憩






福良で昼食











福良から西海岸へ向かうルートが一部崩落してるらしく迂回させられるがなんとかクリア。


あとはほぼ平坦のはずの西海岸を進む!



今日は強い西風のために北東向いて走る西海岸では追い風基調!うひょー!!




明石海峡大橋下にある道の駅で記念撮影。







GOALまであと10kmのところ岩屋にあるアワイチモニュメントで記念撮影。






実はこのモニュメント、翌20日から公園工事のため立入禁止になったそうでギリギリセーフでした。



来年3月まではこのモニュメント前で記念撮影できないらしい。


17時過ぎ無事出発地点まで戻りGOAL!!






帰りに小腹が空いたので淡路玉ねぎ入りカレーライスを食べて帰宅。






あ〜っ!今日は疲れた……





11/25(土)

今日はクリテリウムレース
マトリックスパワータグが主催する堺浜クリテに参戦。






午前中はまず45分エンデューロに出走










リアルスタート後集団後方に埋もれてその後浮上できず、あとは一人旅…



昼ご飯はキッチンカーのすじコンカレー








午後はビギナーⅡカテゴリー



ビギナーとは名ばかりでトップ集団のアベレージスピードは40km/hオーバー




えっ?もちろん千切れましたよ…
トホホッ(ToT)







寒い1日でしたがお天気には恵まれレースを楽しむことができました~♫




新しい愛車も無事車載出来て、また遠征等で楽しめそうです。


今度のは車内でアマプラ、ネトフリ、YouTubeを楽しめる










ACC(アダプティブクルーズコントロール)と車線内維持装置付きハンドルのおかけで楽ちん楽ちん!!


Posted at 2023/11/25 23:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

一番売れる理由が分かる車

一番売れる理由が分かる車軽自動車だが高速移動の楽な車。
足回り、ハンドリングとも納得のレベルなのでしばらく乗り続けると思う。
Posted at 2023/11/24 14:45:48 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #クオリスチタン コンチネンタルグランプリ5000SⅡタイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/116449/car/2544832/8351269/note.aspx
何シテル?   08/31 21:57
最近、車ネタは皆無です。 むしろ自転車ネタが主です(^-^; スバル・ランカスターBH9-Bに10年間乗って2013年2月11日 N-BOX+に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

市販アイストキャンセラーを使わずECONモードのままアイストキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 07:53:18
VITTORIA RUBINO PRO 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 10:47:45
【自転車】早朝五台山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 14:10:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1 N-BOX+から乗り換えました。 当初はロードバイク積載をメインに考えるので、ス ...
ホンダ N-BOX+ 青いN箱 (ホンダ N-BOX+)
大幅な収入減で今の車を維持していくのがこれから困難となりました。 今度は維持費重視で軽自 ...
その他 ヨネックス・カーボネックスHR ヨネヤン号 (その他 ヨネックス・カーボネックスHR)
カーボネックスHRのDISCブレーキバージョンです。 国内プロチーム【キナンサイクリング ...
その他 クオリスチタン 銀チャン号 (その他 クオリスチタン)
和歌山に工房があるKUARIS CYCLESのオーダーチタンフレームです。 ポタリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation