• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@杜の都のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

魂を燃やし尽くせ。

魂を燃やし尽くせ。昨日はケンオートさん主催の東日本大震災復興イベント・ロードスター魂in仙台ハイランドに参加しました。

本当は二日間のイベントだったんですが、今日はSUGOサーキットでレースアテンドの仕事だったんで泣く泣く1日だけ参加しました。


1枠30分(午前/午後の2本)、思いっきりぶっ飛ばしてきました。
いやぁ、本当に楽しかったです!




5:00 起床。普段目覚めが悪いのにこういう時は目覚めが良いというw

6:30 出発。一路仙台ハイランドへ。

7:00 “愛子”という地名を見て「愛子と言ったら皆藤愛子だろ!」と思いつつ、愛子(あやし)通過。
    因みに皆藤愛子と綾瀬はるかはボクの中でテッパンのツートップです(謎)

7:30 ティファニーで朝食を・・・否、セブンイレブンで朝食を。
    そこで今回のイベントの参加ショップのガレージAZナカザワさんと出会い、挨拶を交わす。

7:45 仙台ハイランド到着。ゼッケンやら飛散防止のテーピングを行う。


8:30 パドック入場。知ってる人が居なく独りせっせと出走準備をしていたらお世話になっているお客さんに声を掛けられる!
    「ごめんなさい、ボク、顔と名前覚えるの苦手なんで・・・」と言い訳をするw
    営業失格です(ーωー;)

    しかも1日中ハードトップの載せ降ろしを手伝っていただいてしまいました、

9:30 ブリーフィング後、出走までパドックのロードスター見学。
    岩手から見学で来ていた渋いロードスター乗りの方にクルマを見せていただく。
    フロントはクラブマンノーズにリアはガレージベリーのノステール、ホイールはハヤシ。
    更にはバーフェン装着で3ナンバー化済み。
    中身はターボ化されていて内装も青で統一されていてとても素敵でした。

11:30 午前中走行スタート。1周4kmで、更に30分の走行枠。ミニサーキットしか走ったことないんでビビる。しかも周りはチューンニングロードスターばっかりwww
    でもうちのロードスターは見た目だけはやる気満々、中身はガタガタのドノーマル。
    速攻走るシケインに。
    そしてコース幅が広すぎて何処を走っていいか分からずラインがめちゃくちゃ(′・ω・`)

11:50 ドライバーが暑さのあまりオーバーヒート。走行時間10分残してリタイアw
     クルマを降りようとした時、目の前が一瞬真っ暗に。危うくぶっ倒れそうに。

13:00 雲行きが怪しくなってきて雨が・・・ハードトップ装着。

14:30 午後の走行開始。晴れ間が見えてきたので走行直前で再び屋根を外し、いざ出走。
     しかしアクシデント発生。
     
     いきなりお天気雨が・・・焦るものの、でも気にせず走る。

     しかしまたアクシデントが・・・。


     「コンタクトがずれたぁ!!!!」
     しかも両目www
     そして後ろからは速いロードスターが。
     もちろん減速して先に行ってもらいましたが、相当焦りました。

     無事にコンタクトが元に戻り、午前中に引き続き走るシケインを演じつつマイペースで走りました。

14:50 早々に走行終了。
     しかし走行後、フロントから「ガゴッガゴッ」という謎の異音が・・・。(何か干渉している様な音)
     東京時代お世話になった&今回参加されていたカーメイクコーンズさんのメカニックさんにちょこっと見てもらう。
     ショックのアッパーマウントとか色々調整して頂いたところ、異音が収まる。
     一体なんだったんだろう???
     今のところ異音は無く、しばらく様子見。
          

16:00 仙台ハイランド撤収。秋保のウェルカムパーティ-ー会場へ。

18:30 ウェルカムパーティー開始。(否、デスパーティー)BINGOでLEDライト詰め合わせが当たる。

21:00 撤収。

21:30 帰宅。



最後になりましたが、ケンオートさんを始め運営スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

いや~、本当に充実した一日でした。
ロードスター魂という名のイベントでしたが、ボクのロードスター魂を十二分に燃やし尽くすことが出来ました。

これから10年、20年、いや、何十年・・・ジジイになってもロードスターを乗り続けロードスター魂を燃やし続けます。

その前にロードスターの似合う大人になれればいいけどwww
Posted at 2011/08/07 20:41:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

闇夜の60km

昨日のブログの杜の都の環状線をドライブしてきました。


仙台港北ICから乗り、北回り(仙台北部道路方面)で一周しようとしたところ、工事で利府JCTまで通行止めになっていました。

なので今日は南回り(仙台南部道路方面)で一周してきました。
(仙台港北IC出口がめちゃくちゃ混んでいたため、仙台港北ICを通り過ぎ、次の仙台東ICで下りました。)


距離にして60km。意外と長い(^^;)



一周してきた感想は・・・仙台南部道路と仙台北部道路はトラックも多く1車線の為、ノロノロって感じでしたが、仙台東部道路と東北道はスイスイ走れました。
(もちろん常識の範囲内のスピードです。)


特に東北道の仙台南JCT~富谷JCT間はイイ感じでくねくねしているんで、走ってて気持ち良かったです。



でも電燈が無くハンパなく暗かったんで、ちょっと肩が凝りました^^;



でもイイドライブコースでしたよ~(叫)
Posted at 2011/08/03 23:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月02日 イイね!

SENDAI LOOP

SENDAI LOOP東京にいる時は首都高をテレ~っと走り、辰巳PAや大黒PAでコーヒーを飲んで帰るという当てのないドライブをしていました。


仙台でもそんなドライブコースは無いもんか・・・。



今日お客さんの所でそんな話をしていたら、ドライブにもってこいのルートを教わりました。



仙台東部道路→仙台北部道路→東北道→仙台南部道路→仙台東部道路

杜の都の環状線ですよ~(叫)



泉PAもあるから、そこでコーヒーも飲める。
いやいや、仙台港北インターを降りて、多賀城のカフェでコーヒー飲んでもイイなぁ。
因みに今日も多賀城のカフェに行ってきました。


南部道路と北部道路は1車線なので結構混むことが多いですが、普段混んでる道&短距離をトロトロ走ってるロードスターのイイ運動不足解消になりそうです。

早速明日の夜にでも当てのないドライブin仙台行ってこよっかなぁ。

Posted at 2011/08/02 23:36:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

戒め。

自分への戒めのメモ。



【ロードスターやらないといけないこと】


エンジン  ・・・ オイルお漏らし&最近原因不明の異音が少々。

ミッション ・・・ 未だに謎のガラガラ音が・・・。

ブッシュ  ・・・ 早く新品へ交換しろ!震災の影響でできた段差が辛い・・・。

ダッシュボード ・・・ TRAPさんへ依頼中。早くヒビ割れ&溶剤で溶けたボロダッシュとお別れしたい。

ホイール/タイヤ ・・・ ホイール買ったんだから、早く185タイヤを買え!

塗装 ・・・ 走りには関係ないけど、左フェンダー/ピラーのクリアがお亡くなりになってきてポンコツ車にしか見えない。

ドアモール ・・・ 裂けてますよ~(叫)

ウェザーストリップ ・・・ 時々雨漏りしますよ~(叫part2)

ハブベアリング ・・・ 若干ガタが来ている模様。




こんなに大物を直さないといけないのか・・・。

直すとこ直さずに、余計なパーツ買ってロードスターが泣いてるだろうに・・・。


さてコツコツやってくか('・ω・`)
Posted at 2011/07/30 18:46:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

軽井沢へ~後編~

えー、今更ながら軽井沢MTG後編レポートをw

完全に忘れていましたよwww

確か7:30 起床。雨と前日の酒の所為でテンション上がらず。

確か9:00 会場入場。ロードスター仲間に挨拶を済ませ、雨の中会場のロードスターウォッチング。雨が

確か10:00 ショップブース開場。色々欲しいものはあったものの、何も買わずw

確か11:30 昼飯。今年もカレーを食す。悪天候のため帰り始める人もちらほら・・・。ボクも戦意喪失寸前www

確か12:00 酷い雨により軽井沢アウトレットへ避難。靴が浸水してお亡くなりになってたんで、ビーサンを購入。それでも速攻浸水wでもビーサンだから無敵www

確か14:00 雨に心が折れ、会場をさよなライオン。新潟のトラック野郎・goriちゃんと滋賀の飛行船・ZeppelinとカフェGTへ。

確か14:30 カフェGTで温かい珈琲を頂く。

確か16:00 カフェGTのお立ち台で記念撮影をし、軽井沢を後にする。しかし上信越道が事故で大渋滞。横川SA直前から全く動かない状態に。

確か16:30 ショッキングな事故現場を横目に渋滞抜ける。

確か18:00 藤岡JCT。とにかく東京へ向けひた走る。

確か20:00 品川無事に到着。


いやぁ、今年も雨でした。そして初めてMTG途中で会場を後にしてしまいました。
来年こそは晴れればイイなぁ・・・。


中部MTGに参加予定ですんで、参加される方は宜しくお願いしますよ~(叫)
Posted at 2011/07/26 23:34:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「けしからん尻ですねwww
それにしてもオルペンする前の姿にそっくりだΣ(゚д゚lll)@だんご屋。@育児専念に付き、活動休止中w 」
何シテル?   11/11 16:11
三度の飯よりクルマが大好きな男子です。 最近の車には全く興味は湧かず、旧車ばかりに触手が動いてしまいます。特にイジってある 旧車が好きです。 低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢を諦めない姿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 06:26:34
ロードスターに乗っていられる… という事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 05:31:32
OnePaintedManさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 09:49:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
大学一年生の夏に手に入れた走行距離18万キロオーバーのユーノス・ロードスター。 大学の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation