• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@杜の都のブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

70S’シフトブーツ。

ご存じのとおり、70S’国産旧車をイメージしていじくっていますが、70S’を代表する名車ハコスカのパーツをロードスターにインストールしてしまいました。



ハコスカのシフトブーーーーーツ(゜∀゜)



シフトブーツに穴が空いていたんで、リフレッシュしてみました。

「ロードスター用をそのまんまじゃツマらん・・・」ってことで敢えて大好きなハコスカ用をチョイス。

TRAPさん特製アルミシフトBOXにサクッと取り付け、完成♪




う~ん、紐がイイ感じ♪



明日は帰宅後、大物を取り付けます(謎)
Posted at 2011/09/29 23:06:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

愛車とワルツを・・・。

愛車とワルツを・・・。ちょっと告知のお手伝いを・・・。

ふみちょさんのブログで福島のSSパークでジムカーナ大会が開かれるとの告知がありました。
詳細はこちらから。

その日空いており、この前からジムカしたくてしかたなかったんで、エントリーすることにしました。


まだ空きがあるそうなんで、是非如何でしょうか?
Posted at 2011/09/26 21:19:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

復活、はやぶさ。

復活、はやぶさ。はやぶさ5号に乗って仙台へ向かってます。

初乗車です、はやぶさ号。

それにしてもはやぶさ号は大人気で入線するなり、カメラを向ける人達の人だかりが(≧∇≦)

鮮やかなグリーンにピンクのストライプ…カッコエエ!
初めて間近で見ましたが、感動で手が震えてブレてしまい何度写真を撮り直したことやらw

そして駅でポスターが貼ってありましたが、震災後、はやぶさ号が今日から通常ダイヤに戻ったみたいですね。
はやぶさ号復活の記念すべき日にはやぶさ号に乗れたこと、光栄に思います。

一昨日のE6「新型こまち」との遭遇と言い、久々に“鉄分”豊富だなぁ。
Posted at 2011/09/23 21:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月21日 イイね!

あなたは誰?

あなたは誰?台風に立ち向かい、研修の為、名古屋へ移動中のもっちんです。

朝からゴージャスに紅鮭はらこ飯を食べてしまいました。
イクラがプチプチしてて美味かったぁ(≧ε≦)

で、仙台駅で変な新幹線を見かけました。

あなたは誰?!

カッコ良かったんで思わず激写してしまいました。

サイドにロゴは無く、無地でしたが、色的に「こまち」の新型??

結構ホームからカメラを向けている人、多かったです。
Posted at 2011/09/21 08:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月19日 イイね!

もっちん鈑金工業。

もっちん鈑金工業。ペイントで画像加工して“鈑金加工”をしてみました。

やっぱりハイマウントストップを無くすとつるっとしたおケツになってイイなぁ(′∀`人)
Posted at 2011/09/19 20:15:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「けしからん尻ですねwww
それにしてもオルペンする前の姿にそっくりだΣ(゚д゚lll)@だんご屋。@育児専念に付き、活動休止中w 」
何シテル?   11/11 16:11
三度の飯よりクルマが大好きな男子です。 最近の車には全く興味は湧かず、旧車ばかりに触手が動いてしまいます。特にイジってある 旧車が好きです。 低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 567 8910
11 12131415 1617
18 1920 2122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

夢を諦めない姿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 06:26:34
ロードスターに乗っていられる… という事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 05:31:32
OnePaintedManさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 09:49:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
大学一年生の夏に手に入れた走行距離18万キロオーバーのユーノス・ロードスター。 大学の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation