• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@杜の都のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

異音パラダイス。

異音パラダイス。昨日、何年か振りに奥多摩に行ってきました。

生憎の天気でしたが、ワインディングを流してきました。


普通だったら「うおーっ気持ちイイ」ってなるんですが、昨日は気分が晴れませんでした。




あっちこっちから異音がするもんで・・・。




アクセルオフで謎のジャラジャラ音(´ω`;)

前に見てもらったらエキマニの蛇腹って言う話でしたが、
どうもそうじゃない気がしてきました。

最近悪化してるんです・・・。


デフかミッションか??
若しくはやっぱりエキマニなのか??

ということでデフとエキマニを一旦純正に付け替えてみようかと。
原因が分からないといつまでも気持ち悪いまんまですからね。



そしてギャップでズザザッという何か擦れるイヤな音。

インナーフェンダーを擦ったのか?
でもサーキットでガンガン走ってもインナーは擦らなかったから・・・きっとチンスポorz

ということでチェックしてみると。
割れてはいなかったものの、よく見たら塗装に細かなクラックが入ってました。


(´A`)

見た目がイマイチになるけど、車高をほんの少し上げるかなぁ・・・。


悩みが尽きないです(´・ω・`)



余談ですが、フロントもオーバーフェンダー化しちゃおうかと考えています。
また悪い虫が動き始めちゃいましたwww
Posted at 2010/03/29 22:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

妄想。

妄想。先日、とあるキッカケで我が家に嫁いできたコブラのローバックさん(´∀`)


車検用の取り外し可能なヘッドレストも購入し、あとはシートレールを買うだけ。
近々助手席にインストール出来ると思います♪


助手席をヘッドレストレスのローバックにすることで、助手席まで覆うトノカバーを掛けることが出来るということに気付いてしましましたw



でもロールバーを装着してるんで純正のは付けられません(´・ω・`)
ってか純正トノカバーは今や入手困難www



何とか自作出来ないかなぁ・・・と妄想をしております。
蒲田のユザワヤ行って生地でも漁ってこようかなぁ(*ФωФ*)


助手席まで覆うトノカバーってあまり日本旧車っぽい感じでは無いですが、やっぱりオープン乗りとして憧れるんですよね。

イメージに合うか分からないですが、チョコッとチャレンジしてみたいと思います☆

Posted at 2010/03/24 22:21:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

旧車?

旧車?これから新潟出張です。


今日、新潟まで乗る新幹線…。


なんと200系の旧カラー(*´Д`)=з


懐かしすぎです。


まだ居たんですね、このカラーリングの200系♪

電車も古いのが好き(笑)
Posted at 2010/03/16 07:19:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月06日 イイね!

NEWテールランプ。~サラバ純正テール、コンニチハ丸テール~

NEWテールランプ。~サラバ純正テール、コンニチハ丸テール~←(*´д`*)ハアハア















予告通り、NEWテールランプをTRAPさんでインストールしてもらいました♪


ウチのロードスターのコンセプトは“ハコスカ風”なので、軽トラ辺りの四角いテールを流用してそれっぽくしようかなぁなんて思いましたが、丸っこいフォルムに四角いテールはちょっと合わなさそうだったんで、無難に丸テールでオーダーしました。



純正も結構好きなんですが、やっぱり丸テールにすると雰囲気がガラっと変わりますね。




今回、テールランプをインストールしたことにより、ガーニッシュを除くリア周りのパーツ(リアスポ・トランク・バンパー)がみんなTRAP製品になりましたw

・・・というかボクのクルマの外装パーツはほぼ全てTRAP製ですwww


ロードスターを手に入れて今年で8年目。
色々紆余曲折はありましたが、これで外装は一通り手が入り、理想の姿になりました。

ただしこれでクルマイジリは終わった訳ではありません。

これからも色々やりますんで、乞うご期待を♪
Posted at 2010/03/06 23:29:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

(ハンド)パワーウィンドウ。

この前の日曜日、念願だったクルクルウィンドウを取り付けてもらいました(´∀`)人


クルクル回して窓を開けるノスタルヂックな感覚。

もう堪りませんわぁ(*´д`*)ハアハア

ムダにクルクル窓を開け閉めしてしまいましたwww



因みにハンドルは純正プラスチック

金属製にしようかなぁって思ったんですが、ドアパネルも金属だし、ハンドルまで金属にしたらクドイ・・・と思って純正プラスチックにしました。

でもあのチープ感がイイ味を出してるんです!!




いやぁ・・・だんだんディープでマニアックなクルマになってきました♪

帰宅後、父親に「何で助手席までクルクルにしちゃうんだ!!不便だろう!」ってド叱られましたが・・・(^^;)



次回予告!!


丸型4灯テールランプ、遂にインストール!!


Coming Soon!!



Posted at 2010/03/03 21:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「けしからん尻ですねwww
それにしてもオルペンする前の姿にそっくりだΣ(゚д゚lll)@だんご屋。@育児専念に付き、活動休止中w 」
何シテル?   11/11 16:11
三度の飯よりクルマが大好きな男子です。 最近の車には全く興味は湧かず、旧車ばかりに触手が動いてしまいます。特にイジってある 旧車が好きです。 低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

夢を諦めない姿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 06:26:34
ロードスターに乗っていられる… という事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 05:31:32
OnePaintedManさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 09:49:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
大学一年生の夏に手に入れた走行距離18万キロオーバーのユーノス・ロードスター。 大学の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation