• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@杜の都のブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

爆走“軽”トラック野郎。

今日は新潟へ出張に来ています。

新潟駅まで新幹線で移動し、そこからレンタカーを借りて客先巡回をするんですが、いつも借りてるレンタカー屋に連絡したんですが、運の悪いことに予約が一杯で予約が取れませんでした。

他をあたるもどこも予約が一杯で困り果てていたんですが、やっとあるレンタカー屋で1台空きがあるとのことで借りることができました。


その車は……。










ダイハツ・ハイゼットw
軽トラキターーーー(゜∀゜)ーーーー!!



バンじゃなくてトラックです!

しかもナビ無し、ETC無し、ラジオはAMのみ、オマケに窓はクルクルウィンドウ(*´Д`)=з
これでマニュアルなら文句無しだったんですけどねwww

でもアナログ車好きとしては堪りません!


これで今日は新潟市~上越市往復しました。

軽トラで新潟爆走!

占めて約360キロ(^^;)


お客さんにも「えっ、今日は軽トラ!?」と驚かれました。そりゃビックリしますよね(@_@)


で、運転してて感じたこと。

軽トラで高速はキツいwww

ピストンがブチ抜けるんじゃないかって程ベタ踏みしても120キロしか出ませんでした∑( ̄口 ̄)

でもかなり刺激的でした。



そして今日はビックリがもう一つ。

高速を走行中、追い越し車線を走行中の車がバーストしたんです(´・ω・`)



しかもボクの目の前で!


煙をモクモク噴いて、リアタイヤが木っ端微塵に飛び散って…。


僕の愛しのハイゼットちゃんに破片がクリーンヒット…orz


こっちにダメージは全くなかったんですが、ビックリしましたが、パッシングをし、緊急事態を知らせました。


タイヤは完全にもげて、最終的にホイールから火花を散らしながら走るその車。

ドライバーもパニクっていたことでしょう。
しばらく走った後、路肩に止まりました。


あぁ、巻き込まれなくて良かったぁ(・_・;)
Posted at 2010/01/27 21:15:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月23日 イイね!

異音潰し。~ハードトップ編~

今日はハードトップのサイドロックを取り付けました。


というのもハードトップからと思われるガタピシ音が酷かったんですが、サイドロックを付けると変わるという情報を入手し、金具を取り寄せて取り付けてみました。



金具を取り付けるには硬い内装に穴を開けないといけないんです。


でもうちには電動ドリルはありません(゜д゜)


でもハンマーノミはあります(´∀`)



ということでハンマーとノミでガシガシと穴を開けました。



通りすがる人の視線にも負けずマンションの駐車場で格闘すること1時間。。。
取付完了。



で、試走に出かけた訳ですが・・・感想はと言うと。


何じゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁ(゜д゜;)

音が収まりました。今まで段差であんなにギシギシ言ってたのに!!心なしか剛性もちょっと良くなった気が!?




ハードトップのガタピシ音が消え、快適になりました(・∀・)




さあ残る異音はアクセルオフ時(エンブレ時)のジャラジャラ音のみ。
エキマニの蛇腹or触媒だって話なんですが・・・真相は如何に!?
Posted at 2010/01/23 22:08:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

オフセットミラー。

オフセットミラー。一昨日、ミラーをもとさんの所でチョイチョイとオフセットしてもらいました(・∀・)


最初は振動でミラーがプルプル震えちゃってたんですが、量販店とかで売っているダッシュボードに敷く滑り止めマット(携帯とかが滑り落ちないヤツ)を挟んだら振動はピタっと収まりました(´∀`)


純正ミラーの穴はタクちゃん謹製のシリアルプレート風ステッカーで塞いで完成♪
(ステッカーはアルミ板に貼り、厚みを持たせています。)


これで助手席側の後方視界バッチシです♪
合流でヒヤッとする心配ナッシングw




うーん、完璧(*´д`*)





ミラーの位置だけM2みたいになりましたwww




Posted at 2010/01/18 20:28:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

ないじぇる走行会@本庄。

ないじぇる走行会@本庄。今日は本庄サーキットで行われたないじぇる走行会に参加してきました。


某グループで「本庄サーキットで50秒を切れないと強制退会w」という○※親分からの恐ろしい通達があり、急遽コソ練をすべく、申し込みをしたという次第ですwww


・・・というのは冗談で、純粋に腕を磨く為に参加してきました。


前回(12月)の走行会は初級で申し込みをしましたが、今回はステップアップし中級に申し込みましたんですが・・・。


中・上級クラスの出走車を見てブッたまげました(゜д゜;)

ポルシェ911×3台、S14ターボ×1台ボクのロードスター(´・ω・`)


「ポルシェにちょっとでも付いていけるかなぁ!!」なんて思い、走行に臨みました。
しかしその思いは一瞬にして打ち砕かれましたorz


あっという間に彼方へ消えていきましたwwwポルシェ速えぇぇぇぇぇwwwwww


速い車はさて置き、一人でコツコツ腕を磨くことに。


今日の目標は49秒台


ところがどんなに攻めてもなかなか50秒の壁が破れない。う~ん(´・ω・`)


しかし午前中の3ヒート目。ついにその瞬間が訪れました。


48.930秒!!自己ベスト更新♪


攻めまくりましたよ!クルマがぶっ壊れるんじゃないかってくらい(^^;)そしたら49秒台をすっ飛ばして48秒台が出ちゃいました。


その後も48秒台は出ませんでしたが、49秒台をコンスタントに出し、更には〆レース(遅いクラスの方ですが・・・。)で1位になりました。
(〆レースでは目の前でスピンしたS14と危うく接触しそうになり、冷や汗をかきました。)


今日も大満足な一日でした!!


ああ、最近サーキットでロードスターを酷使しているんで、きっちりメンテナンスしてあげないと。

Posted at 2010/01/10 22:39:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

クルクルウィンドウ。

パワーウィンドウが瀕死の状態なんで、漢のクルクルウィンドウにしようかと考えています。



最近、運転席の窓が本当に調子が悪くて開かないんです。

グリスアップ等の延命措置はありますが、どうせならクルクルウィンドウにしちゃえ!と思った訳で・・・。

まだ決まった訳でもないのにハンドルを金属製にするか、敢えてプラスチック製にするか迷ってます。

今日も仕事中、そんなことばっかり考えていましたwwwだから怒られるんだろうなぁwww




いやぁ、新年早々やりたいことが沢山ありすぎて困っています(´∀`;)


誰か助けてくださいorz
Posted at 2010/01/06 22:55:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「けしからん尻ですねwww
それにしてもオルペンする前の姿にそっくりだΣ(゚д゚lll)@だんご屋。@育児専念に付き、活動休止中w 」
何シテル?   11/11 16:11
三度の飯よりクルマが大好きな男子です。 最近の車には全く興味は湧かず、旧車ばかりに触手が動いてしまいます。特にイジってある 旧車が好きです。 低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 45 6789
10111213141516
17 1819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

夢を諦めない姿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 06:26:34
ロードスターに乗っていられる… という事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 05:31:32
OnePaintedManさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 09:49:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
大学一年生の夏に手に入れた走行距離18万キロオーバーのユーノス・ロードスター。 大学の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation