• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@杜の都のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

レストア日記その3 ~ジャラジャラ音の正体~

今日は奥多摩MTG参加後、MTGに参加されていたメカドックさんの大槻社長に同乗していただき、例のジャラジャラ音の診断していただきました。




エンブレ時のジャラジャラ音の正体が、大体突き止められました。



音源は・・・


L S D (´・ω・`)





デフだったか・・・orz



まだ確定ではないんですが、デフの可能性が大とのこと。
改めてGWに診て頂く予定ですが、とりあえずザックリと異音の原因が掴めたのでホッとしました。


大槻さんの同乗後、一緒にいたメカドックさんのお客さんのターボ仕様のロードスターに乗せていただきました。


ロードスターってターボ付けると化けますね(´∀`;)
速い速い!!

そしてターボ独特の「ヒューン」「パシュッーン」って音がロードスターから
するなんて・・・不思議な感じでしたwww


いやぁ、貴重な体験をさせていただきました♪


とりあえず代わりのデフを探しておくかなぁ・・・。
Posted at 2010/04/25 20:13:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

レストア日記その2 ~コブラ・ローバックシート装着~

レストア日記その2 ~コブラ・ローバックシート装着~今日の作業はレストアじゃないですが・・・(^^;)




コブラ・ローバックシートを装着しました。



実は先週取り付けたんですが、フリマでGETしたシートレールが運転席用だったという致命的アクシデントが発覚し、仮付け状態になっていたんです。


先週オーダーした助手席用シートレールが昨日到着したんで、今日取り付けしました♪


やっぱりヘッドレストレスは渋い!!
安全性に難有りですが・・・orz

Posted at 2010/04/18 20:06:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

レストア日記その1 ~プロローグ~

レストア日記その1 ~プロローグ~突然ですが・・・!!




今日からロードスターレストア日記を始めたいと思います。


レストアって言っても金銭的な関係で今のところ大それたことは出来ませんが・・・w
いずれは塗装とか視野に入れていますよ~♪


ロードスターを手に入れかれこれ8年。
色んな社外パーツを付けたりして楽しんできましたが、内装も外装も自分好みに仕上がりました。


しかし最近、各部のヤレが気になり始めました。
因みに今日で28万8000キロに行っちゃいました。


外装は塗装やゴム・樹脂パーツの劣化。走れば謎のジャラジャラ音を始めとする異音の数々。
先週辺りからタペット音も出るようになってしまいました・・・orz


要するに走りも見た目もお世辞にも気持ちイイとは言えない状態なんです。
乗ると逆に「あそこを直さないと」とか気になってストレスになってしまっています。


もう耐えられん!!



と言う訳で今までの様な『改造』は止め、『修復』に専念しようと思います。



もう一度気持ちイイを取り戻す為に・・・。
Posted at 2010/04/11 22:48:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「けしからん尻ですねwww
それにしてもオルペンする前の姿にそっくりだΣ(゚д゚lll)@だんご屋。@育児専念に付き、活動休止中w 」
何シテル?   11/11 16:11
三度の飯よりクルマが大好きな男子です。 最近の車には全く興味は湧かず、旧車ばかりに触手が動いてしまいます。特にイジってある 旧車が好きです。 低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

夢を諦めない姿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 06:26:34
ロードスターに乗っていられる… という事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 05:31:32
OnePaintedManさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 09:49:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
大学一年生の夏に手に入れた走行距離18万キロオーバーのユーノス・ロードスター。 大学の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation