• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちん@杜の都のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

Am I crazy?!

Am I crazy?!出張先のホテルでこんなモノを居ても立ってもいられなくなってサクッと作ってしまうボクはクレイジーでしょうか?!

因みに写真は先日購入した100※パネルを装着して、鉄板剥き出しになったシフト部分を隠す為のカーペットです。

明日仙台に帰って早速装着したいと思います。
Posted at 2012/09/06 21:54:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

Simple is The Best!!

Simple is The Best!!今日の午前中、先日オーダーしたブツが到着しました。







伝説の漢の名をl冠した逸品。
TRAP謹製100※(イチマルまるこめ)センターパネル






そしてクソ暑い中汗だくになりながら、早速装着!!



ヤバい!!
めちゃくちゃカッコいい(´∀`)


やっぱりシンプルな内装って素敵♪


*************************************************************************


視認性向上の為に助手席側のミラーをオフセットしたりして、よく「M2を意識してるの?!」って言われたりしますが、色々模索した結果がこうなりました。
M2は好きですが、決して意識してこうした訳ではないんです(^^;)

でも行きつく先はこうなりました(^^)


M2が究極のロードスターと言われているのがなんだか分かった気がします。
やっぱりM2はスゴイ!!



因みに写真ではシフトノブ周辺のカーペットが無く、かなりとっ散らかっていますが、現在材料を取り寄せ中ですので、来週にはキレイに仕上がるはずです。
そしてシフトノブも近日中にチェンジします♪
Posted at 2012/09/02 21:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

オルペン計画、一歩前進。

今日オルペンをお願いする板金屋さんへ行って、ボディカラーの相談をしてきました。


ライトグレー・・・純正色に無く、やはり非常に難しい色だそうです。



純正のカラーコード表と睨めっこしても、ライトグレーは無い!!




どうする、オレ!?(滝汗)




「ライトグレー、断念!」という文字が頭を過りましたが、ここで奇跡が。



何冊かあったカラーコード表のひとつに「これだ!」と思う色が。



それは純正色ではなく、それは調合色。



あるシルバーにホワイトをある一定量混ぜれば、ライトグレーになるとのこと。



実際に調合していただき見せていただきましたが、相当理想に近いカラー!!


複雑な調合ではないので、「あるシルバーにどれぐらいホワイトを混ぜればその色が出る」ということを把握しておけば、補修が必要になった時にも困らない。



ということで、その色で行く方向にしました!!



近日サンプルを作っていただき、最終決定をすることになりました。



オルペン計画、一歩前進。
あー、なんかワクワクしてきた(^^)
Posted at 2012/08/19 22:35:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

もうボロとは言わせない?!

もうボロとは言わせない?!ここ数日、あーでもない、こーでもないと頭を悩ませていました。

何に悩んでいたかと言うと、ロードスターの次期ボディカラー。

そうです。ようやくオルペンをする決心ができました。
軍資金の目処が立ったというのが、最大の理由(笑)

ようやくクリアが飛んだボロ塗装ともお別れできそうです。

元々は今のシルバーを塗り直す予定でした。

・・・が!

気が変わりました(笑)

ボディカラーを変えることにしました。

「カスタムしてるぞ感を出しつつ、でも派手にならずシックな雰囲気」を出せるカラーをこの夏休み中、ずっと本やらネットで探していました。

そして見つけたカラー。


ライトグレー!


因みにライトグレーの零戦の画像を見てビビッときました。

ネットで見てたらライトグレーに塗られたロードスターの画像をいくつか見つけましたが、かなりイケてる!

ただライトグレーに塗っただけだと単なる真似っこになっちゃうんで、オリジナリティを出す為に一工夫はする予定です。

施工は板金屋さんの都合次第ですが、早くて10月を予定しています。


Posted at 2012/08/18 19:48:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

仙台ハイランド、再び。

仙台ハイランド、再び。昨年、こっちへ転勤してきてすぐに「ロードスター魂2011」に参戦して初めて仙台ハイランドを走りましたが、今年も「ロードスター魂2012」に参加することにしました。

今年は都合により11月のロドだらに出られないので、発散したいと思います。


NEWエンジンにしてから初のサーキット走行になるので、どれだけのポテンシャルを発揮できるか今から楽しみです。
腕は相変わらずですが・・・w



ただロド魂までにやらないといけないことがちょいちょい・・・。


車高調が抜け気味('Д`;)

ブレーキがお疲れ気味('Д`;)


ブレーキだけでもやっておかないとなぁ。
車高調は軍資金が間に合えば・・・。


愛しの諭吉さんが飛んでいく。
Posted at 2012/07/30 21:01:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「けしからん尻ですねwww
それにしてもオルペンする前の姿にそっくりだΣ(゚д゚lll)@だんご屋。@育児専念に付き、活動休止中w 」
何シテル?   11/11 16:11
三度の飯よりクルマが大好きな男子です。 最近の車には全く興味は湧かず、旧車ばかりに触手が動いてしまいます。特にイジってある 旧車が好きです。 低く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢を諦めない姿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 06:26:34
ロードスターに乗っていられる… という事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 05:31:32
OnePaintedManさんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 09:49:29

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター カエルちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
大学一年生の夏に手に入れた走行距離18万キロオーバーのユーノス・ロードスター。 大学の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation