• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

XV異音対策 ※完了

XV異音対策 ※完了 雪がちらついているけど今月は異音撲滅強調月間なので
みなさんの対策箇所を参考に実施

これまでの対策箇所
●アイサイトカバー
  →ディーラーにて対策済み、解決済
●運転席ヒューズボックス裏側
  →スポンジテープ、ハーネステープ貼り付け、解決済
●ナビ裏側の配線・コネクタ
  →スポンジテープ、ハーネステープ巻き付け
●ダッシュボード
  →ビビリ音低減モール ダッシュボード用 貼り付け
●グローボックス下のエアコンユニット下側L字ダクト
  →助手席足元付近のエアコンユニットのダクトが2分割されておりグラグラするつなぎ目にハーネステープ貼り付け


今回の対策箇所
(50キロ程で走行中、ナビ裏~グローボックス裏側付近からビリビリ音)

1カ所目
グローボックス左側のダンパーに結構ぐらつきがあるので
ダンパー部分とその周辺にクッションテープを貼り付けてビビリ音、カタカタ音を防止

ダンパー自体がグラグラするのでダンパー側にスポンジテープの貼り付け


ダンパー下側とグローボックスの軸受け部分にもスポンジテープで隙間を埋めます
これでぐらつきがほぼ解消

2カ所目(我が家、楽の釜盥さん 情報ありがとうございます)
フロントウインドウ左側の歩行者用エアバック付近の
プラスティック製カウルがぐらついており、
ナビ裏から聞こえるようなきしみ音がするので車外用の両面テープを先端に5mm程貼り付けてぐらつきを解消

上側に隙間が有り(運転席側はぐらつき無し)、触れると高いビリビリ音が出ると判明

歩行者用エアバックを収納しているカバーかな


対策後:カバー先端に車外用両面テープ(5mm程)を貼り付けぐらつきを解消
ここは盲点でした。
室内から聞こえる音と同じ感じなので解決しそうな予感


やり切った感満載!
これで異音がなくなるかな~かなり期待大

※最初写真は
 エーモンのLED非常信号灯に懐中電灯が付いたバージョン(エーモン 非常信号灯 ライト付 / 6906)を見つけたので購入
 これでチェーン装着の時、タイヤの裏側を照らすことが出来るので暗くても安心◎


※3ヶ月後 追記
 異音は完全に解消しました◎
 おそらく発生源はカウルだと思います
ブログ一覧 | XV | 日記
Posted at 2023/01/28 15:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニー弄り③
もび?さん

リア左側の内張内部からコトコト!
nobuちゃんさん

カタカタとヘッドユニットの奥から異 ...
Wein.Weinさん

同じ様なブログですが(異音)
DIY コーティングさん

異音に悩まされ…
ケロ助さん

この記事へのコメント

2023年1月28日 20:13
こんばんは〜^^

私も先日、エーモン最新版のライト付き非常灯を見つけて買おうかどうか悩んでたところです。。。


気が合いますね(笑
コメントへの返答
2023年1月28日 20:36
こんばんは~~

ライト付きがいいですよね!
ライト無しの出番が無くなりましたが通販もオートバックスも値段が変わらないので速攻で買いました
是非是非!

プロフィール

「ここ最近エンジンの起動が弱々しいので今テスターで電圧測定したら11.96Vだった、急いでバッテリーを注文しないと・・・」
何シテル?   01/11 12:54
18才で免許取得後、ホンダばかり乗ってます。 88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィット1.3Wと乗り換えてきました。 (原付もホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

XV GT3 シフトパネル交換&ブーツ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 08:46:40
STI ドアハンドルプロテクター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 13:14:16
STIドアハンドルプロテクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 13:13:18

愛車一覧

スバル XV スバル XV
1.6i-L EyeSight E型 2020年11月契約、12月納車 14年乗ったレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ Today 軽自動車と同じ名前の原付、2002年低価格原付でヒットし現在へ。 ...
スバル レガシィB4 B4 (スバル レガシィB4)
前車Fitとさようならしたのは2006年9月・・・ 事情により手放したのですが、かなり寂 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
88年式アコードEXL、97年式インスパイア25S、04年式フィットと乗り換えてきました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation