• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tereshima-shiのブログ一覧

2014年05月01日 イイね!

レスポールGET!

レスポールGET!
ギター熱は冷めることなく、 いまだチンチンに熱い状態です。 問題は弾くよりも集めること いじることに喜びを覚えてしまったこと。 とは言え、いろいろと問題やら制限もあるので 手元のギターが嫁いで、またやって来てを繰り返しております。 そんな中、写真のレスポールをGETしました。 な ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 00:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年12月15日 イイね!

テレキャスを組む。

テレキャスを組む。
あっ という間に12月に入り、 年末進行を駆け抜けています。 簡単に今年を振り返ると、 仕事が減って増えた年。 事務所引っ越しした年。 ギターを遊び倒した年。 そんな今年の総決算となるギター遊びは テレキャスターを組む!  です。 ボディーは今年の6月ごろにオークションで入手 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 00:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年11月17日 イイね!

ついにフレットに手を出して……後悔中。

ついにフレットに手を出して……後悔中。
ギターいぢりの続きです。 コンデンサーやらPUを いろいろ交換したこのギター。 スタジオで爆音で鳴らしてみました。 出来は上々。気になるのは各PUの高さの調整かな…。 もうすこし低くしたいけど、ミドルのPUはザグリが足らなくて無理っぽいです。 こうなるといよいよトリマーが必要に……。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 14:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年11月10日 イイね!

ピックアップ交換 コンデンサー篇

ピックアップ交換 コンデンサー篇
やっぱり音が違うものですねー。 コンデンサーなんて原価を考えると 影響力なんてたいした事ないと 思っていたのですが 噂通りに音に与える影響が デカイことを実感しました。 最初は315円の セラミックコンデンサをそうちゃく。 音はまとまりがあります。 全体的に音がはっきりと出る感じ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年11月01日 イイね!

ピックアップ交換 試行錯誤篇

ピックアップ交換 試行錯誤篇
ボディ&ネックをアメリカのMJTから取り寄せて、 自作コンポーネントにはまっている ギターいじりですが、その内のメーンで使っている1本が HSHの組み合わせのストラトです。 このギターは今は亡き ハイラム・ブロック師匠のストラトをイメージして なるべく近い仕様を再現してみようという コンセプ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 01:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年06月11日 イイね!

そして完成!

そして完成!
完成しました! 仕事の空いた時間をうまく使って 配線完了。 今回はハンダコテのオンオフと コテ先をスポンジでマメにぬぐうことを 実践しつつ、しっかり予備ハンダをした結果、 劇的にハンダ付けがうまくなりました! 事前にギター改造関係の ブログをチェックして、きれいな配線の画像を しっか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 20:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年06月08日 イイね!

ここ最近の製作状況

ここ最近の製作状況
方向がぎゅぎゅっとカーブして、 果たしてなんのために、 自分はどうなりたいのか?? いまいち掴めないまま突き進む ギター製作という壮大な遊び。 1本ストラトを組み上げたことに味をしめ、 さらにボディーをオークションやebayでGETし、 ストラトタイプ×2、テレキャスタイプ×1 メイプル1Pス ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 21:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年04月26日 イイね!

ウクレレを作ってみようと思いまして…

ウクレレを作ってみようと思いまして…
昨年秋に突然ギターを買って、バンドを再スタートさせて、 ギターをオークションで買っては売ってを繰り返し、 このままギターマニアに進むのかと、 己を危惧していましたが… この春にぎゅぎゅぎゅうっとカーブがかかり、 自分でギターを作ってみるという 方向に落ち着きました。 まずはeBayでボディー ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 01:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年03月28日 イイね!

とりあえずボディー届く

とりあえずボディー届く
今回もPicassoは出てきません。 Picassoは相変わらず絶好調。 ずっとこのままでいてほしいです。 さて、前回のブログの続きです。 アメリカからギターのボディとネックがとどきました。 このパーツメーカーはebayで通販しているのですが、 私が買ったのはハードウェアパーツが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2013年03月20日 イイね!

ギター近況

ギター近況
前回日記から一ヵ月が経ちました。 その間にぎっくり腰になり、40になり、桜が咲きました。 すげー時間が過ぎるのが早く感じます。 この間ストラトのPUを交換しました。 このストラトは20年実家にしまい込まれていたもので それも大学時代の友人から借りたままになっているもの。 今となっては借してく ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 16:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記

プロフィール

「昨年からの燃費記録を一気に上げてみた。一昨年の分はメモした手帳が何処かに消えたので、諦める。」
何シテル?   06/30 21:04
tereshima-shiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:30:11

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
2代目NOMADです。 2012年3月に新品特価フレーム(M)を見つけて衝動買い。 パー ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
シトロエン C4 ピカソ納車されました。 家族が増えたことからミニバンを検討。 トゥー ...
その他 自転車 その他 自転車
2012年3月に、特価フレームをみつけ、これまた衝動買い。 33rpmからパーツをそのま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約9年乗りました。けど走行は5万キロ。 88ナンバーのキャンパー仕様。 背面キャリアは取 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation