• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tereshima-shiのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

レスポールJrとレスポールが完成

レスポールJrとレスポールが完成一昨年から製作をしていたレスポールJrが5月に無事完成しました。
レスポールは一足先に昨年11月には完成していました。

今回は学校(GCA)で2年時に習ったレスポールの作り方を丸々復習して作り、その応用編としてレスポールJrを作るという計画で、2本同時進行でした。

ですが、同時進行が故に思った以上に手間が掛かり、手順や工房の使い勝手を含めいろいろ改善を検討することになりました。

それ以外にも学校3年時のカリキュラム作品の下準備、ジャズベースの製作、そして工房の掃除片付けなどが同時に進行していたので、思っていた以上に時間がかかりました。

なんとか投げ出さず、最後までカタチにした自分を褒めたいと思います。




↑塗装のやり直しがきつかったレスポール……。けどなかなかのイイ色になりました。


詳しいことはYouTubeにアップしてありますので、是非ご覧ください。
想像以上の長尺なので、お暇な時にどうぞ。


今後は、ジャズベースを完成を目指します。


↓レスポールJr



↓レスポール(3本にわかれてます)




Posted at 2021/06/30 18:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2019年11月09日 イイね!

動画を投稿してみました。

動画を投稿してみました。7月になんとなく中華アクションカムを買ったことから、楽器製作している様子を動画にしてみました。

それから遅々として進まない作業風景を、編集してテロップ入れて、なんてやっているうちに結構楽しくなってきて、こつこつUPを続けています。

SNSで「Youtubeみてね!」と書いてしまうと、仕事関係の人に「そんなことしないので、オレのページのデザインをはやく上げろ!」と言われそうなので、特に口外することなく地味にやっています。

ここみんカラは仕事関係の人はいないので、もしもお暇な方は、ぜひクリックしてみてください。全く登録者数がいませんが、ぜひ登録してください。

11〜12月は仕事の一番忙しい時期になってしまい、楽器製作が完全にストップしています。もう動画のストックもないので中途半端にUPが途絶えてますが、なんとか時間をみつけて作業を進めたいと思っています。







気がつけば中華から、同じ中華でもすごくまともなアクションカムに買い換えてました。そしてデジカメも動画を取りやすくするためミラーレスへ変更。




もはや動画専用になりつつあるミラーレス。収納が完全にアクションカムと同じ感じになっています。この収納はかなり使いやすいです。




最後に、ピカソは快調です。年末は大阪まで家族で行く予定。ピカソで1000km超えるロングドライブは初なので楽しみです。
Posted at 2019/11/09 02:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2019年06月26日 イイね!

完成しました

完成しました1年前から製作を続けていた自作ギターですが完成しました。

まずはテレキャス。



右が今回完成したテレキャス(配線前の写真ですが)。
左は学校で作ったテレキャス。

一見似てますが色々違います。

なんとか完成までこぎつけましたが、やり直したいところがたくさんあるので、近々オールリペアをします。



自分で作ったものなので、心置きなく改造できます。
音は悪くないです。もうちょっとアッシュが軽いと良かったかな??


つづいてプレべです(セットアップ中の写真ですが)。




こちらもいろいろ至らないところがありますが、とりあえず完成。

弾き心地はなかなか良くて、ナットもかなり追い込んで削ったので、弦高も低めです。

もちろんやり直ししたいところだらけですが、こちらはまずはネックの強度がどのくらいなのか、ネックがいつごろ落ち着くのか、そのあたりの研究用ということでしばらくはこのままで置いておきます。

ボディ、ネックともに木材はまだあるので、次はテレキャスター完全版とジャズベを作る予定。あと、レスポールとレスポールジュニアの4本を進めたいと思います。

そんなに一気に進めて、本当に完成するんだろうか???
Posted at 2019/06/26 19:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2019年03月12日 イイね!

進捗情報

進捗情報別に誰かに知らせるためでもないですが、あまりにピカソ関係の投稿がないので、ギター製作の現状でもあげます。






自作ギターは年明けから引き続き塗装前の生地調整を進めつつ、ワークベンチを新しく購入、塗装ブースの製作などを終えて、ようやく塗装に漕ぎ着けました。











ウッドシーラーをガンで吹いて乾燥、フィラーで目止めして乾燥中です。


次回からサンディングシーラーを吹きます。

ここあたりが製作の山場です。

失敗が怖い!
ガンの設定がまだまだ不安!


もう一台の学校で製作バージョンは無事完成。

色々ダメなところあるけど、音はガッツがあってめちゃイイです。テレキャス嫌いだったけど、太くて低音の出る自作テレキャスのおかげで好きになりました。









そして並行して進めているストラトとプレベはネックの完成目指して地味に進行中。








GWまでかかるかな〜。

本業次第というところです。


まだまだ続く。


Posted at 2019/03/12 00:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記
2018年09月21日 イイね!

今年始めたこと。

今年始めたこと。最近みんカラもすっかりご無沙汰なんですが、4月からギターを作っています。


いろいろ思うところありまして、この歳にて新しいことに手を出してみました。


完成はまだまだ先です。



いずれお披露目できるといいなあ。



工具や機械を揃えたりして出費痛いですが、一度揃えればずっと使えるし。
おかげでピカソの買い替えも遠のいている。


失敗ばかりだけど、とりあえず楽しいです!
地道に階段を登っている実感はあります。
何かを吸収していくのはいい!









仕事の合間の作業なので、遅々として進みませんが。
Posted at 2018/09/21 02:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽器・音楽 | 日記

プロフィール

「昨年からの燃費記録を一気に上げてみた。一昨年の分はメモした手帳が何処かに消えたので、諦める。」
何シテル?   06/30 21:04
tereshima-shiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIRELLI POWERGY 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 07:30:11

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
2代目NOMADです。 2012年3月に新品特価フレーム(M)を見つけて衝動買い。 パー ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
シトロエン C4 ピカソ納車されました。 家族が増えたことからミニバンを検討。 トゥー ...
その他 自転車 その他 自転車
2012年3月に、特価フレームをみつけ、これまた衝動買い。 33rpmからパーツをそのま ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
約9年乗りました。けど走行は5万キロ。 88ナンバーのキャンパー仕様。 背面キャリアは取 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation