• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月21日

VW、新開発の自動運転システムを発表

日産がプロパイロット2.0を発表したばかりですが、世界のレベルは更に先に行ってますね。



フォルクスワーゲンは、今年のウィーン国際エンジンシンポジウムにおいて、新開発の自動運転システムを発表した。この自動運転システムは、「IQ.DRIVE」のブランド名が冠される最新のシステムとなる。

この自動運転システムは必要に応じて、「ID.Pilot」(アイディ.パイロット)モードを起動させることが可能。レベル3またはレベル4の自動運転で走行することができる。

また、素早いソフトウェアのアップデートやアップグレードを可能にする「vw.OS」オペレーティングシステムを、この自動運転システムに採用する。vw.OSは、スマートフォンをアップデートするように、簡単にソフトウェアを更新することができる。
ブログ一覧
Posted at 2019/05/21 10:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

🍴グルメモ-655 PIZZER ...
桃乃木權士さん

パンを買いに行くぞ🚗
chishiruさん

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年5月21日 10:33
技術の日産と胡坐をかいているうちに、バンバン抜かれてしまいますものね。
コメントへの返答
2019年5月21日 10:40
例の圧縮比可変エンジンも機構が複雑なので不具合多発の予感がします。またトロイダルCVTや4WSその他のようにお蔵入りしなければ良いですが…。

プロパイロット2.0は新型スカイラインに搭載とか…日産車のモデルチェンジサイクルは10年を越しましたね。

プロフィール

「どうやら7時間での打ち切りに異議申し立てがありニュルブルクリンク 2024の順位は確定していない模様。

そんな中でのゴルフクラブスポーツGTI 24h

https://youtu.be/GiQ_zlToDDQ?si=CWQ-adE2r2K_1czu
何シテル?   06/03 18:45
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53
「eSIM通信できない状態」と「キーによるユーザー認証」の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:56:27
いつまで……続けますか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 21:52:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation