• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

【DR30】ホーン交換


こんばんは♪ヨッコイです。

さて、今日は歴代スカイラインMTGですね(^^ )
前回が台風で中止の判断をしたので、
我がR30は初の参加となります(^^;)


さて、そんなR30ですが、急にホーンが鳴らなくなりました(-"-;)


最初はホーンリレーを疑い、接点を磨いても変わらず。
しかし静かな場所で聞いてみると、「カチッ カチッ」と音がしているので、どうもリレーを疑ったのは見当違いだったようです(^^;)


検電テスターで計ったところ、確かにホーンのギボシ端子まで電気が流れているので、本体でしたね(^^;)
(最初から計ればよかった・・・)


翌日から大雪の予報だったので、前夜までに外しておいて、雪が溶けるまでに直そうかなぁと。



見た目は錆びもなく、思ったより綺麗でしたが、
たぶん中身のシャフトあたりが固着したんでしょう(^^;)
いろいろ試してみるも・・・分解不可だな(-"-;)


というわけで、



そんなにこだわりがないけど、新品同様とかだったら嬉しいなぁと思っていたら、数百円でT32エクストレイル純正ホーン(新車外し)が出て来たので購入v(^^ )

T32用はマイナス端子あり、R30はステーがアースになるのでマイナス端子なしですが、プラス端子だけ繋げば問題なく動作します。
T32はステーがアース取れない位置に固定されてるんですかねぇ??


というわけで、ホーンだけ新型車になりました(^^;)


ブログ一覧 | 【DR30】スカイライン | 日記
Posted at 2018/03/11 00:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年3月11日 7:38
お疲れ様でした(^^)
パララ🎶パララ🎶ラッパじゃなくて良かった(^^;
今日よろしく!
コメントへの返答
2018年3月11日 9:21

おはようございます♪

鉄道用の電子ホーンとかつくのかな??って一瞬考えましたが、そもそも音量でかすぎるので諦めました(笑)
(まあ、つけれたとしても着けなかったと思いますが(^^;)

それでは後程、よろしくお願いします!
2018年3月11日 10:50
おはようございます。

ホーンって意外と安いんですね。
しょっちゅう使うことが無いだけに、鳴らした時に新型感が思い浮かばれそうです…。

詳しくは分かりませんが、音だけなら近鉄電車がクルマっぽいホーンを鳴らしてましたよ。
コメントへの返答
2018年3月14日 1:45

こんばんは♪

部販で買えばもっとするでしょうけど、外した後の純正ホーンなんで、処分代わりに二束三文でオークションに出してる、みたいな感じなんでしょうね(^^;)

音自体は実際、変わりないです(^^;)
クルマの進化の中で、取り残されたように構造もそのままなんでw

Youtubeで見てみましたが、近鉄はこれ・・・完全にクラクションですね(笑)

2018年3月15日 22:55
既に一つ御臨終だったのでしょうか?
お大事にして下さい。
ウチRS、10日にホーンスイッチ叩く様に鳴らしたら、鳴りっぱなしに成りホーンリレー外しました。
リレーが、温かく成っていたので通電しっぱなしの様です。
透明人間が、ホーン押しっぱなしの様です(笑)。

コメントへの返答
2018年3月20日 0:57

こんばんは♪
すでに2つともダメでしたね(^^;)
いまはすべて交換したので大丈夫ですv(^^ )

ホーンパッドの接点がずっと通電しちゃってるんですかね・・・それか勢いに負けてリレーのスイッチが引っ掛かったままになったのか(^^;)

この年式だと、思いもよらぬ場所が壊れますね(汗)

プロフィール

「これは!笑
この時はまだR30欲しいとか言ってますね。笑
Webには載っていませんが、取材自体は2016年末なので、サビ直したいとかも言ってたはずです・・・目標達成率やっと100%です。笑 @ノイマイヤーさん」
何シテル?   01/18 13:36
そこそこノーマルで、そこそこ古いクルマが好きです。 ■我が家のクルマたち ・HCR32スカイラインGTS-t(4Dr/父親のクルマ)  キャッチコピー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

R30の謎31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 01:15:49
XIANGSHANG ステージア用ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 01:20:02
伝統の65430 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 21:54:05

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2013年9月27日納車。 我が家で初めての90年代車です。笑 (今まで最新の年式でも8 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
89年6月式、NISSAN SKYLINE GTS-t です。 1994年にケンメリ・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2017年9月23日納車。 我が家で1994年まで愛車として活躍していたR30スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
我が家2代目の愛車で、ヨッコイが初めてハンドルを握ったクルマでもあります。笑 前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation