こんばんは♪ヨッコイです。
ルームクリーニングに続き、外装の細かい所の水垢が気になったので、
ひたすら取っていきました・・・ブログとしては内容が地味です。笑
今回はシュアラスターのスピリットクリーナーというものを使っていきます。
シリコンオイルも入っているので、施工後はコーティングしづらい部分もいい感じになります。
■ボディサイドモール部分
サイドモールの上下が薄っすら黒くなっています。こういうのが蓄積するとテンション下がります。
こちらは取り外しがきかないので着けたままの作業にはなりますが、ある程度除去できました(^^)
■ドア周り
購入時から結構気になってたんですが、あまりのしつこさに諦めておりました。
ここで諦めたら買い替えてしまいそうなので頑張ってみます。笑
さらっと写真だけで振り返っていますが、ドアのヒンジまでやったので結構かかっています(-"-;)
ヒンジ部分はドアを開けたときに室内側から見える場所なので、ここが綺麗だと結構違いますね!
スカフプレートは同時にアーマーオールでしっかり艶出ししておきます。
■ドアパネル
これがまた難儀なもので。。。
頑張ってここまででした・・・もう少し綺麗にしたい!
とりあえず、ドアを開けて見える部分は綺麗になりました!
■ウインドウ周り
Cピラーのメッキモールは外そうとすると内装のCピラートリムを外さねばならず、
破壊しそうなので、飾りゴムだけ外して、それ以外をすべて外していきましたが、
なかなかの汚さです(-"-;)
こういうところに泥が溜まるとサビの原因になるので取り除いたほうがいいんでしょうね。。。
ひとまずピラー周りは綺麗になりました!
ドア側のこの汚れも取り除きます。
組み直すと、黒ずんだ水垢は見えなくなってくれました(^^)
こういうのも運転中、気にはなっていたので・・・
同時に取り外して気にならないように掃除しました。
ドアの内張りを剥がしたので、取っ手兼小物入れもスポンジで擦りながら水洗いです!
ゴム素材なので、砂埃とかが掃除機では取れないんですよね、くっついちゃって(泣)
洗った後はサラサラになりました♪
■足回り
泥除けを外すとヘドロが堆積、ここもサビの原因になるので、まず掃除して、
水垢まで落とすとこんな感じ。
泥除け本体も左がBeforeで右がAfter。
色がくすんでたんですね。。。
ホイールの内側はこのあとやってみたものの、ほとんど落ちなかったので、
表側だけを集中的にやりました(^^;)
タイヤハウス内側は2週に渡ってやっています。汗
結論、水垢がどうのこうのではなく、普通に洗剤で擦ったほうがいいです。笑
これぐらいが限界ではありましたが、昼間の明るいところでここが綺麗になっていると、
やるとこまでやった感はありますw
以上、すごくさらっと書いてみましたが(綺麗になった以外コメントが思いつかないw)、
1ヶ月近くやってました。。。そして、やはり地味。笑
時間対効果で見ると微妙ですが、費用は安く済む作業でした!
イイね!0件
R30の謎31 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/22 01:15:49 |
![]() |
XIANGSHANG ステージア用ボンネットダンパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/10 01:20:02 |
![]() |
伝統の65430 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/12/07 21:54:05 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!