• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

車検準備

Dの担当さんから、車検に際して、ハミタイ(疑惑)と(ケンシロウみたいな)マユゲだけはなんとしても元に戻して車検受けてね、ってことで困った。
ハミタイ(疑惑)は純正ホイールとタイヤがあるので大丈夫。
(ケンシロウみたいな)マユゲは、、、両面テープで引っ付いているだけなのではがせばいんですが、かなり強力な両面テープでつけてしまったのではがす時にマユゲに塗ったボディ同色の塗装がはがれることが予想され・・・


ってことで。


オクで物色・・・


ない。


しばしオクを観察・・・


ない。


・・・


VACメンバーさんにヘルプm(__)m


KK3さんが快く貸していただき♪


移植!

シルメタに・・・ブラックサファイアのマユゲ・・・汗
#遠目ではいかつくなったというよりは、女性らしくなったというか、なんというか、爆


で、こっちは1年ぶり?ぐらいにマユゲを剃った我がV50。



すんませんが、3週間程お借りいたしますm(__)m
ブログ一覧 | CUSTOMIZE on V50 | クルマ
Posted at 2007/09/23 00:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自分に合う美味しいコーヒーの探求
パパンダさん

王将メシ
ぶたぐるまさん

愛車と出会って8年!
あん君さん

今日は暑い中、わかしおで都内の会合 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今年の梅雨は?…🤔
S4アンクルさん

初めての6月の北海道⑤
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年9月23日 16:26
hatabouさん、
昨日はお疲れ様でした。
確かに、アイシャドウが入って目がきりりとしまった感じです。
それにしても、お盆渋滞すごいですね。
昨日も大変だったと思いますが、今日はそれ以上みたいですよ。
また、10月にお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年9月23日 17:36
結局あれから渋滞に巻き込まれて・・・orz
保土ヶ谷バイパスは(も)やっぱり混んでました。
お決まりの東京港トンネルも・・・だったので、えぇぇぃ!っと有明で降りて晴海ふ頭に♪
中望遠レンズと三脚なしは、ハッキリ言って無謀でしたorz自爆
やぱ、晴海ふ頭は標準~広角が似合いますわ~汗
10月、またお伺いいたしますです!
#次、wazo郷に何を作業してもらいましょう?爆爆
2007年9月23日 23:58
お疲れでした!!
昨日はホントどこもかしこも大渋滞な1日でしたね。汗

にしてもヘンタ○なデジイチ、ビックリです。じゃあ次は○コン??煽煽
コメントへの返答
2007年9月28日 0:13
っした!

>次は○コン
D300期待してます!先生!爆

PENTAXでいうと、やっぱり上級機(K10D)はある程度使いやすそうです。メニューからたどらなくてもボタンがあるし、、orz
2007年9月27日 14:16
この最後のアングルってV50は良い感じですね。
なかなかこの雰囲気で撮れないんですよ。。

あ、万が一車検場でhatabou号があったら、気を利かせて、
特大眉毛付けておきます(爆逃
コメントへの返答
2007年9月28日 0:50
>この最後のアングルってV50は良い感じですね
なんかいい感じですよね♪
中望遠まんせー!爆

>特大眉毛
中島美嘉程度のマユゲでお願い致します orz

プロフィール

hatabouと申します。 覚え書き VOLVO V50 2.4 Black sapphire + Leather package(過去車) VOLV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カミさんブログ 
カテゴリ:ブログりんく
2007/02/14 00:31:43
 
はたぼうのブログ避暑地 
カテゴリ:ブログりんく
2006/08/06 20:49:41
 
Unforgettable Days(FOXさん写真重視ブログ) 
カテゴリ:ブログりんく
2006/03/20 07:24:16
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
一度登録したような記憶があるのですが。。 先代V50とは違い、面白いエンジンにも関わらず ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ありがとう!カルディナ! 車はいじってやれなかったが、とても快適にドライブ出来る車でした ...
ボルボ V50 ボルボ V50
TOYOTA CALDINAからの乗り換えです。基本的にエステート(日本的にはステーショ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation