• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatabouのブログ一覧

2007年02月12日 イイね!

New Sticker装着

New Sticker装着いやー、3週間前には届いていたステッカーなんですが、洗車してから貼ろうと思ってたら今になりました、爆

ってことで、ステッカー装着!

このアングル、おもっくそ某氏のパクリですが、なにか?爆


ただ単にずれたのを隠すためだけなんですけd(ry


#ちょっと見にくいので、別角度で1枚w

Posted at 2007/02/12 22:51:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | CUSTOMIZE on V50 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

プラグ交換

走行積算距離が25000kmを超えたのに、未だスパークプラグを交換していません。
VOLVO V50に着いているプラグはロングランタイプではないということと、箱根ターンパイクを走った時のマフラーから白煙がモクモクと出たことが気になっていました。


そこで、DENSOのIridiumプラグが前々から気になっていたので、どれぐらい改善するか分かりませんが交換しましたw


#実際には交換してもらいました、爆


交換後、元についていたプラグです


・・・
全然、、まだまだ、、使えます!爆
ってか全然ターミナルが溶けてないし綺麗。。。
意外に完全燃焼している?っていうような感じです。
前のカルディナは1万キロ走ったら、もうクログロしててターミナルもやや変形していた記憶がありますが、これはカーボンがついていますがターミナルがシッカリとしているので、全然余裕・・・
#交換する必要なかったのでは・・・汗
#工賃も・・・なによりプラグ5本で・・・汗汗

ま、、、まぁ、、、次は2.5万キロ走ってもプラグは余裕ってことですね、、、


で、インプですが、、、


よーワカラン!


いやほんと、ワカラン、爆
それだけぢゃとっても無駄な投資もったいないので、神経を研ぎ澄まして感じたのが2点ほどありました・・・
1)登り道の加速がスムーズになった
2)全般で加速時の引っかかりがなくなった
というものです。
1)はギアトロニックで低回転で登り始めた場合です。
2)は1)も含んでいますが、結構感じられました。

#ような気がする。。。核

ということで、、、ちょっと高い授業料でしたが、Dのメカさんからプラグ交換方法(トルク値含め)教えてもらいましたwww
#インマニ取る必要があるので、ちょいめんどくさいっすね。
Posted at 2007/02/05 08:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CUSTOMIZE on V50 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

節分


カミさんが太巻きを作ってくれました♪
スデニ太巻きは食って(汗)、これは残った1本を切ったものです。

豆まきはしなかったですけど、これからは私が鬼役で豆を受けるんだろうなぁ。
昔、父親が豆まきの時に鬼役をしていたのを鮮明に思い出します。
この記憶を息子にも残したいですねw
Posted at 2007/02/04 21:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | LIFE | 暮らし/家族
2007年02月01日 イイね!

2月なんですね・・・

2月なんですね・・・完全に月一ブログに成り下がっている。。。汗

12月は土曜日休めなかったし、1月は1週間で2回も徹夜させられてさらに日曜日まで仕事だったし、、、ブツブツ

で、出遅れていたステッカーがようやく出来ました!


はい、そこ。
変とか言わない!
Posted at 2007/02/01 00:30:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | CUSTOMIZE on V50 | クルマ

プロフィール

hatabouと申します。 覚え書き VOLVO V50 2.4 Black sapphire + Leather package(過去車) VOLV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

カミさんブログ 
カテゴリ:ブログりんく
2007/02/14 00:31:43
 
はたぼうのブログ避暑地 
カテゴリ:ブログりんく
2006/08/06 20:49:41
 
Unforgettable Days(FOXさん写真重視ブログ) 
カテゴリ:ブログりんく
2006/03/20 07:24:16
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
一度登録したような記憶があるのですが。。 先代V50とは違い、面白いエンジンにも関わらず ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ありがとう!カルディナ! 車はいじってやれなかったが、とても快適にドライブ出来る車でした ...
ボルボ V50 ボルボ V50
TOYOTA CALDINAからの乗り換えです。基本的にエステート(日本的にはステーショ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation