• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatabouのブログ一覧

2005年07月31日 イイね!

軍曹とかぶった?(お・す・し)

軍曹とかぶった?(お・す・し)今日は家のソファー見にいってきました。
のべ時間6時間ほど・・・・持病の肩こりが出て私はギブアップ。結局カミさんのお目にかなうモノはありませんでした。


で、今日の晩ご飯は、お寿司でした。

ハイそこ!また寿司と言わないように!爆


今回は銚子丸ではなく、百萬石へ行ってきました。
多分、銚子丸をチェーンとするグループ企業で、銚子丸は回転寿司、
百萬石はカウンター寿司といった方がいいかもしれません。
お値段は百萬石の方が高かったです(銚子丸より1割程高いかなぁ)。
でもお味は、銚子丸より1ランク上でちた!嬉

カミさん、副収入があったらしく、おごってもらいまちた。
二人で・・・・腹・・・110%喰いました、爆


ゴチソウサマァ~
Posted at 2005/07/31 22:26:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2005年07月30日 イイね!

サンライズブルバード フロントリップ装着!

サンライズブルバード フロントリップ装着!サンライズブルバード開発、VOLVO MOTOR SPORTブランドのフロントリップを装着しました!


これはいい!、いいぞ!!!(自己陶酔。。。ニヘラー)


スデニVACメンバーでは、スナさんが付けておられます。これを見た瞬間、「これしかない!」というB型特有の一直線&猪突猛進が始動し、今日に至りまして無事購入致しました、爆

#カミさん、怒らないでねぇ~

V50君はV-rangeであるため、ある程度の悪路走行が予想されることから、アンダーモールが結構大きいように思えます。

・・・っと、ここまで書いていて、S40も同じであることに気づいた!爆
ま、、、まぁ、、、それはおいといて、、、核

アンダーがちょーっと寂しいですよねww。あとVOLVO君なので、ツラ構えが優しい、、、

それを払拭するには、Eyebrowsやフロントリップなどがありますが、今回はフロントリップを選択しましたww

フロントリップは、純正、HEICO、VST、VMS(VOLVO MOTOR SPORT)と出ていると思います(抜けあるかも・・・)。
私が気に入ったのは、この中でもちょっと派手?ツラが怖い?VMSです。他もとーってもよかったのですが、少しおとなしいかな?と思いました。
でも、写真を見ても、VOLVOの風貌を壊していないことが分かると思います。(これでもリップとしてはおとなしい方だと思います)
逆に、これ付けてても、「はれ?最初からついていたんじゃないの?」ってゆーぐらい、違和感ないです。←今自己陶酔中ですから何とでも書かせて、核

何枚か写真とったのでこちらから!

結論!

イイデショ?
グヘヘヘェ ←救いようなし
Posted at 2005/07/30 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | CUSTOMIZE on V50 | クルマ
2005年07月28日 イイね!

ちょっとほしもの

なんとなーく、、、欲しいなぁと思うモノ

BOSCH Platinum+4(4417)
IgniteREV (VST)
洗う幸せ
ブリス


#コハダ ヨウ ブヒン チョウタツ カンリョウ



あ、、左のアレも欲しいなぁ・・・
Posted at 2005/07/28 01:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CUSTOMIZE on V50 | 日記
2005年07月18日 イイね!

K&Nフィルタインプレッション

K&Nフィルタインプレッションということで、昨日取り付けた(爆)K&N HI-Flow air-filterのインプレッションですww


その前に、V50 2.4 NAの純正フィルタで踏み込んだときの私自身の所感です。
#シフトモードはギアトロニック(でしたっけ?)です。


0~2000回転
 割と素直に吹け上がると思います。
 新車時はエンジンが慣れていないのでこの回転数でももたつきますが、5000km超えたときぐらいから、スーーーーっと吹け上がります。

2000~2500
 ~2000回転よりはちょっと苦しいかな?

2500~3500回転
 ここが一番苦しい音を出します。ついでに、エンジンもちょっとブルブルと震える感じ。結構振動があります。
 苦しい音を出しながら頑張るんですが、吹け上がりが鈍いです。

3500~5000回転
 ここからは振動も少なくなって一番パワーを感じられる部分ですねぇ。3500過ぎた辺りからまた加速し出すという感じです。
 燃費無視なら、5000回転を維持しながらシフトアップしていくと、かなりのパワーを感じられると思います。


K&Nフィルタに換えたところ、やはり昨日は体感できませんでした。多分、燃料噴出の学習が出来ていないからだと思います(多分、、、汗)。

で、今日!髪を切りに20km離れた場所へ!

・・・・・・・・・・渋滞の嵐・・・_| ̄|○・・・・爆


さ、、、さて、気を取り直して、、、
帰りは高速を使いましたww


おおおぉぉぉっぉぉぉ、、、、、、を?爆

音はあまり変わらないんすよ。
でもね、Dレンジでも普通に踏んだら勝手に3000回転以上に上がってるんです、いつものペースより格段に速く、、、
4000回転ぐらいでちょっと苦しくなる感じ。でもパワーバンドは5000回転あたりというのは変わってないと思いますww

これは買って良かった~~~~~~~!
板長!有り難う!!!!

っていうのがインプレッションです。核



ショボイ インプDEスマソ・・orz
Posted at 2005/07/18 19:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | CUSTOMIZE on V50 | クルマ
2005年07月17日 イイね!

6000km超えのエアフィルタ

6000km超えのエアフィルタということでエアフィルタ見てみました。

#エアフィルタに、おっきい蚊がミイラになっている・・・汗

適度にゴミが付いていました。やっぱり色んなモノ吸い込んでいるんですねぇ。いやぁ、エアフィルタバンザイ!爆


で、、、、6000km程度でこんなにきちゃなくなるの???
ってHIROさん(本家はこちら)のは約5000kmで同じぐらいきちゃない、、、


日本の道路って、、、、



1年点検の時は、エアフィルタの「予備」をもーらおっとww
Posted at 2005/07/17 20:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | CUSTOMIZE on V50 | クルマ

プロフィール

hatabouと申します。 覚え書き VOLVO V50 2.4 Black sapphire + Leather package(過去車) VOLV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

カミさんブログ 
カテゴリ:ブログりんく
2007/02/14 00:31:43
 
はたぼうのブログ避暑地 
カテゴリ:ブログりんく
2006/08/06 20:49:41
 
Unforgettable Days(FOXさん写真重視ブログ) 
カテゴリ:ブログりんく
2006/03/20 07:24:16
 

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
一度登録したような記憶があるのですが。。 先代V50とは違い、面白いエンジンにも関わらず ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ありがとう!カルディナ! 車はいじってやれなかったが、とても快適にドライブ出来る車でした ...
ボルボ V50 ボルボ V50
TOYOTA CALDINAからの乗り換えです。基本的にエステート(日本的にはステーショ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation