• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

[カーミーティング/オフ会] 関西舞子サンデー with STS さん

[カーミーティング/オフ会] 関西舞子サンデー with STS さん仕事にキャンセルがあって時間ができたところに開催の報が某所にSTSさんから投稿されていたため,STSさんとの1年ぶりのプチオフを兼ねてギャラリー参加してきました。

一夏であっさり色あせしてしまったハイマウントストップランプの再レッド化の最中でしたが急いで終わらせ,さらにはオイル交換してからの出発。秋晴れのドライブ日和でした。


正午ごろに布施畑インター出口で待ち合わせ,初対面となる新STSさん号(ヴォグゾール・コルサVXR)とご対面&会場まで早速試乗させていただきました(→ フォトアルバム)。

この日はフレンチブルーミーティングその他のイベントと重なっていてイタフラ系やスーパーカー系は少なめ。それでもまったり&フレンドリーな雰囲気が心地よく,和製の旧車を中心に多くのお車をじっくり堪能させていただきました(会場の風景・参加車両やハロウィン仮装のご様子は他の参加者の方々のブログをご参照くださいm(__)m)。


ほどなく会場を後にし,再びコルサを試乗させていただきながらコメダ珈琲でSTSさんと遅いランチをご一緒しました。元ヴィータ&現フィエスタ乗りとしてはコルサはかなり自分好みの内容でした。先代のノーマルグレードが正規輸入されていて今ごろ中古で出回っていたら手を出していたと思います。

その後は淡路経由でゆるゆると帰讃。前日はいつもの所用で高知往復してきていましたが,ステアリングセンターがズレまくった同行号の手名付け方がおよそ分かってきた気がします。一方,フロントタイヤが引き摺り気味でサーキットで全開走行したかのように摩耗していくので,やはり早期の再整備をした方がよさげです。


関西舞子サンデーのスタッフと参加者の皆さん,お疲れさまでした。そして急な訪問にもかかわらずお相手してくださったSTSさん,今回もありがとうございました。次の機会でもまたよろしくお願いします。
Posted at 2016/10/31 22:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@同行二人 しばらく休憩したらやる気が出たので調子に乗って右上と右フェンダーライナーの追加補修やっちゃました。

写真はないですが仕上げ前にヤスリかけてもう少し整形してます。」
何シテル?   08/02 17:59
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation