• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

[爆音化] 世界一 → 日本一 → ?

[爆音化] 世界一 → 日本一 → ?先日,同行号は世界で一番静かなフィエスタとなったことを宣言させていただいたばかりですが,エキマニ・触媒交換によって

日本で一番爆音なフィエスタ(除 ST)

になったことを宣言させていただきます。
禁句:今までの静穏化はなんだったの?

第一印象は「同行号よ,お前は naokichi さん号か!?」でした。
う~~ん,聞けば聞くほどソックリ!(爆)


これまでの経緯(パフォーマンスチューン編)

1)スプリントブースター装着 → スロットルレスポンス大向上 → 加速時のエンジンパワーの底付き感発生

2)フューエルレギュレータ交換・Ecotekバルブ装着 → 加速時の底付き感払拭 → 排気系の詰まり感発生

3)エキマニ・触媒交換いまココ) → 排気系の詰まり感払拭 → 重低音ストンピング攻撃(死語)発生

4)「              」 → 世界で一番静かなフィエスタ(自称)復活

問.「             」内に文字を入れて完成させてくださひ。

Posted at 2009/08/31 23:46:45 | コメント(8) | トラックバック(4) | 排気系 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

秋の気配


こんなことは今までなかった

僕があなたから離れていく



こんなことは今までなかった

別れの言葉を探している

Posted at 2009/08/30 13:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | その他
2009年08月29日 イイね!

[静穏化] バルクヘッド下部(エキマニ周辺)~下回り(触媒周辺)

[静穏化] バルクヘッド下部(エキマニ周辺)~下回り(触媒周辺)エキマニ+スポーツ触媒およびエンジンマウントブッシュの交換の作業をディーラーにお願いしている。

ディーラーの作業の合間に,この機会にしか取り組むことができそうにない静穏化の最大の問題箇所であり最大の難関であったバルクヘッド下部(エキマニ周辺)~下回り(触媒周辺)の静穏処理のDIYをさせていただく。ピットを間借りして3時間弱ほどかかった。

これで静穏処理に関してはやれることはほぼすべてやった。そろそろ同行号は

世界で一番静かなフィエスタ

を自称しても良いかもしれない(笑)。


注:ディーラーはレンタルガレージではありません(汗)
Posted at 2009/08/29 20:42:58 | コメント(5) | トラックバック(1) | 静穏化 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

[Ford Fiesta mk7] 並行輸入

[Ford Fiesta mk7] 並行輸入フィエスタMK6用のレカロシートレール(サブフレーム)を探していたら・・・
TEAM FORD SHOPフィエスタMK7 が販売されていることに気づきました。こんなのをついポチっとカートに入れちゃいそうなあなた。いかがです?^^

ちなみにフォーカスRSもあります

シートレールは国内には見つからず・・・
Posted at 2009/08/26 00:31:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | 欧州フォード | クルマ
2009年08月23日 イイね!

[補修] A/Cボタン & 外気導入/内気循環ボタン

[補修] A/Cボタン & 外気導入/内気循環ボタンコレを・・・

こうして・・・

← こうなりました!


見た目は何も変わっていません。変わっていたら一大事です。

プロフィール

「同行号のエンジンのサイドマウント(液封)から液漏れ。パワステポンプのベルトに垂れて盛大に飛び散ったので、ちまちまと洗浄。変速時の異音はこのマウントのへたりも一因か? 部品は備蓄してるのですが、入庫予定が未だ立たず。」
何シテル?   09/08 19:29
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 7 8
910 11121314 15
16 17 18 192021 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation